本文
中央窓口センター
新着情報
- 2023年9月6日本庁舎1階(中央窓口センター・障がい福祉課) の混雑状況
- 2023年9月1日令和5年度高知市国民年金相談員採用資格試験案内
- 2023年8月4日スマホ用電子証明書搭載サービスについて
コンビニ交付
各種証明発行業務(戸籍・住民票・印鑑証明・税務証明等)
印鑑登録
住民異動届(転入・転出・転居・その他)
外国人住民の方
戸籍届(出生・死亡・婚姻・離婚等)
おくやみ窓口
マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)
- 平日夜間にマイナンバーカードをお受け取りいただけます
- マイナンバーカード関連サービスに係る登録状況の確認方法について
- マイナンバーカード出張支援(カード申請及びマイナポイント申込み)窓口の開設に係る企画・運営業務プロポーザル選定委員会の審査結果について
- マイナンバーカードとは(申請方法)
- マイナンバーカードの申請支援サービスのご案内
- マイナンバーカードの受け取りについて
- マイナンバーカードの受け取り窓口の予約について
- マイナンバーカードの住所/氏名変更について
- マイナンバーカードに関するお問い合わせ
- マイナポイントキャンペーン第2弾について
- 各窓口におけるマイナンバー関連の取扱業務一覧
- 通知カードの廃止について
- マイナンバーカードの交付時期について
電子証明書発行等(公的個人認証サービス)
住民基本台帳ネットワークシステム
各窓口センター
休日・夜間取扱業務
手数料
国民年金
様式ダウンロード
キャッシュレス決済機能付き対面式セミセルフPOSレジ導入等業務公募型プロポーザル
連絡先
〒780-8571
高知市本町5丁目1-45 本庁舎 1階 101~104,109窓口
- 088-822-8111代表(コールセンター)
- 088-823-9357証明発行担当(住民票の写し,戸籍謄抄本等交付)
- 088-823-9430記録担当(住民異動)
- 088-823-9429記録担当(印鑑登録)
- 088-823-9431戸籍担当(戸籍届出)
- 088-823-9432調査整理担当(住民票,戸籍謄抄本等郵送請求)
- 088-856-9324管理担当
- 088-823-9430記録担当(住基ネット)
- 088-823-9439国民年金担当
- 088-823-9430記録担当(外国人住民事務)
- 088-821-9002おくやみ窓口担当
- 088-823-9455マイナンバー交付担当(マイナンバーカード)
- 088-821-9406窓口担当
Fax:088-823-9968
主な業務内容
・ 住民基本台帳関係(住民票、転入・転出・転居届等)
・ 印鑑登録関係(印鑑登録、印鑑登録証明)
・ 戸籍関係(戸籍謄本・抄本、出生・死亡・婚姻・離婚届等)
・ 住基ネット関係(住基カード、電子証明書等)
・ 国民年金関係
・ 外国人住民関係(住民異動届、特別永住者証明書、在留カード等)
・ マイナンバー関係(マイナンバーカード、電子証明書等)
・コンビニ交付関係