ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 中央窓口センター > マイナンバーカードの住所/氏名変更について

本文

マイナンバーカードの住所/氏名変更について

マイナンバーカード

変更事由 届出期限
転入届
(市外から高知市へ)

(1) 新しいご住所に住み始めてから14日以内 
(2) 転出予定日から30日以内 

上2つのうちいずれか早い日までに転入届を提出したうえで90日以内(

転居届
(高知市内間での引越し)
新しいご住所に住み始めてから14日以内
氏名変更 新しい氏名に変更してから14日以内
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ 市外から高知市への引越し(転入届)のお届け時にカードを忘れた等の理由により、カードの住所変更をしないまま90日以上経過してしまった場合は、マイナンバーカードは使用できなくなります。
 また、再度カードを申請される場合は有料となりますのでご注意ください。

 届出に必要な書類

 【 本人 】
  ・ マイナンバーカード (届出時点で有効なものに限る。また暗証番号の照合が必要) 

 【 新同一世帯員(引越し後同じ住民票に載っている方 )】
  ・ マイナンバーカード (届出時点で有効なものに限る。また暗証番号の照合が必要) 
  ・ 届出人の本人確認書 (運転免許証等の顔写真の付いたものは1点。健康保険証、年金手帳等は2点。)

 【 その他の代理人 】
  ・ マイナンバーカード (届出時点で有効なものに限る。また暗証番号の照合が必要) 
  ・ 代理人の本人確認書 (運転免許証等の顔写真の付いたものは1点。健康保険証、年金手帳等は2点。)
  ・ 代理権授与通知書  (中央窓口センターまたは地域の窓口センターでお渡しします)

※デジタル学生証等のデジタル証明は、現在のところ本人確認としてご利用できません。

届出窓口

 中央窓口センター(本庁舎1階)8時30分から17時15分 ※ (土日・祝祭日を除く)
 または、地域の窓口センター

名称 受付日 受付時間
高須窓口センター 月曜~金曜日 午前10時~午後6時45分
一宮窓口センター
朝倉窓口センター
塚ノ原窓口センター 月曜~金曜日 午前10時~午後6時45分
瀬戸窓口センター
三里窓口センター 月曜~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
鏡窓口センター
土佐山窓口センター
春野窓口センター

 ※ ただし、祝日・振替休日・国民の休日・年末年始(12月29日から1月3日) は休所日です。
   また、鏡・土佐山・春野を除く窓口センターは、設置店舗の休業日も休所日とさせていただきます。