ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 中央窓口センター > 印鑑登録証明書の発行

本文

印鑑登録証明書の発行

印鑑登録証明書とは

窓口での取得方法(手数料:400円)

コンビニ交付での取得方法(手数料:300円)

 

印鑑登録証明書とは

印鑑登録証明書は、市民の皆さんが不動産など重要な契約等の際に使用する印鑑(実印)の印影が登録されていることを公的に証明する証明書です。

婚姻等により、登録した印鑑が氏名と一致しない場合や、市外へ転出した場合は、印鑑登録が自動的に抹消されるため、証明書は取得できません。

印鑑登録証明書見本

窓口での取得方法(手数料400円)

印鑑登録証を持参し、本人または代理人(※)が窓口にお越しください。

印鑑登録証

   ※代理人の方が、本人の住所、氏名、生年月日を正確に記入できている場合に限り交付いたします。

 

申請窓口

※郵送での申請はできません。

印鑑登録申請窓口 中央窓口センター・三里土佐山春野窓口センター 高須一宮朝倉瀬戸塚ノ原窓口センター
受付時間 8時30分~17時15分 10時00分~18時45分
印鑑登録ができる日

平日のみ
※土日祝日国民の休日、年末年始(12月29日~1月3日)
 店舗併設の窓口センターは店舗休業日を除く

窓口での印鑑登録証明書取得

同上
〇印鑑登録証をお持ちください。
〇高須・一宮・朝倉窓口センターは土日も証明書の取得のみできます。

登録後のコンビニ交付

全国のマルチコピー機があるコンビニで印鑑登録証明書の取得が可能です。
〇利用可能時間6時30分~23時00分(登録した翌日の8時30分~)
〇マイナンバーカードと4桁の暗証番号が必要です。

 

コンビニ交付(手数料:300円) 

 ・マイナンバーカードと4桁の利用者証明用電子証明書暗証番号が必要です。

 ・全国のファミリーマート、ローソン、セブンイレブンなど、マルチコピー機が設置されているコンビニ等

 ・利用可能時間:6時30分~23時00分まで(ただし店舗の営業時間による)


   ※転出届を出された方が同一世帯にいれば、コンビニ交付はできなくなります。
    ただし、転出予定日前であれば窓口で取得することができます。   

 

関連情報

  印鑑登録申請について

 

  印鑑登録の手続き(廃止・変更・紛失等)について

 

  印鑑登録に関する質問集