ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
検索
メニュー
本文へ
Foreign Language
文字サイズ・色合い変更
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
防災・災害情報
緊急医療案内
くらしの情報
観光情報
事業者向け情報
市政情報
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
よくある質問と回答
トップページ
>
組織一覧
>
住宅政策課
本文
住宅政策課
印刷ページ表示
新着情報
2023年7月20日
新たな住宅セーフティネット制度
新着情報のRSS
住宅施策(制度と窓口について)
新たな住宅セーフティネット制度
高知市営住宅再編計画
分譲マンションの管理適正化について
高知市住生活基本計画
災害時における応急仮設住宅の建設候補地の登録にご協力ください!
住宅施策などに関する情報
住宅施策
市営住宅について
管理している市営住宅の一覧表(令和5年4月1日現在)
令和4年度「公営住宅に係るPPP/PFI導入推進事業(国土交通省)」による「六泉寺町団地ほか再編基本構想」の策定について
災害(火災含む)などにより住居を失った方やDV被害者への市営住宅の一時的な提供について
公営住宅等における吹付けアスベスト等の使用実態について
マイナンバー(個人番号)制度の開始に伴い手続きが変わりました!
平成28年1月から市営住宅の各種申請・届出書にマイナンバー(個人番号)の記載が必要となります。
市営住宅の募集,入居及び退去等のお問い合わせについて
指定管理者制度
市営住宅の指定管理者制度の導入について
住まい(現在高知市で施行している助成事業等)
地域優良賃貸住宅(旧 高齢者向け優良賃貸住宅)
サービス付き高齢者向け住宅登録制度
中心市街地住宅等リフォーム助成事業の終了について
住宅リフォーム助成事業の終了について
環境にやさしく(自然と共生する住宅)
バリアフリー(高齢者や障害者等が安心して暮らせる居住の確保)
各種様式
小規模工事用(請負金額130万円未満)(住宅政策課)
空家等対策
空家等に係る相談の受付窓口について
マイホーム借上げ制度のご案内
連絡先
〒780-8571
高知市本町5丁目1-45
本庁舎
5階 502窓口
088-823-9463
直通
Fax:088-823-9374
メールでのお問い合わせはこちら
主な業務内容
市営住宅の入居・管理・建築に関すること。