ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 広聴広報課 > 2025年09月号インフォメーション(HTML) 

本文

2025年09月号インフォメーション(HTML) 

編集室がピックアップした旬な情報をお届け!
詳しくは各ホームページをご覧ください。

今月のPick Up(1)
マイナ救急が始まります

市消防局ではマイナ救急(マイナ保険証を活用した救急業務)を令和7年10月1日(水)から開始予定です。マイナ救急では、救急隊員がご本人のマイナ保険証を活用し、傷病者が過去に受診した病院や処方されたお薬などの医療情報を閲覧することで、ご本人や付き添われるご家族の方の負担を軽くするとともに、傷病者の方がより迅速に適切な処置を受けられます。

マイナ救急を利用するために

健康保険証の利用登録が完了しているマイナンバーカードが必要です。もしもの時に備えて、マイナンバーカードを持ち歩きましょう。

救急現場でご協力を

救急の現場で、救急隊が医療情報を閲覧することについて口頭で同意していただくとともに、マイナンバーカードを救急隊へお渡しください。

問い合わせ先
消防局救急課 Tel 871-7511

今月のPick Up(2)
こうちみませ楽舎 受講生募集!

旧御畳瀬小学校を拠点に、にぎわいづくりや人づくりに取り組んでいる地域おこし学校「こうちみませ楽舎」。「大人の楽しい学び舎~小学生時代にタイムスリップ~」をテーマに、多彩な講師陣による授業や給食、掃除、帰りの会、宿題など懐かしさ満点の小学校を再現します。

【対象】
どなたでも(小学生未満は保護者同伴)
※1日または2日のみの参加も可能

【日時】
10月26日(日)、11月30日(日)、12月21日(日)
全3回(各3時間程度)

【場所】
旧御畳瀬小学校(長浜209)

【定員】
先着50人

【申込】
9月5日(金)から10月3日(金)までに、申し込みフォーム、または電話で。

問い合わせ先
地域コミュニティ推進課 Tel 823-9080

今月のPick Up(3)
未来につなごう街路市クラウドファンディング

日曜市の歴史ある景観を未来につなげるために、「高知といえば日曜市! みんなで未来へつなごう! プロジェクト」として、日曜市への出店希望者がお試しで使える貸し出し用の街路市テントの購入費用について、自治体クラウドファンディングを行います。

▶実施期間
9月25日(木)~12月1日(月)

▶目標金額
目標金額100万円

※目標金額を超えた場合は、街路市の活性化に活用します。


寄付の仕方

ふるさとチョイスHPの高知市のプロジェクトページにアクセスし、ご希望の寄付金額を入力の上、申し込みをお願いします。ウェブページから申し込みができない方は、お問い合わせください。

お礼

寄付いただいた金額に応じて、記念品をお送りします。詳しくは、ふるさとチョイスHPをご覧ください。

その他

ふるさと納税の制度を活用したものであり、寄付金については必要な手続きをとることで税控除の対象となります。


問い合わせ先 商業振興課 Tel 823-9375

INFORMATION
上下水道局で私たちと一緒に働きませんか

上下水道局の職員採用資格試験を行います。試験区分は「上下水道技術」。受験資格や申し込み方法など詳しくは、試験案内をご確認ください。試験案内の配布およびHPでの公開は9月5日(金)からを予定しています。

【日程】
10月19日(日)
※一次試験日

【申込】
9月5日(金)~25日(木)

試験案内配布場所

・総合案内(本庁舎1階)

・人事課(本庁舎4階)

・オーテピア1階総合案内

・各地域の窓口センター

・ふれあいセンター

・上下水道局総務課(上下水道局本庁舎3階)

・上下水道局料金お客さまセンター(大原町98-1)

上下水道局総務課HPからも閲覧・ダウンロードできます。

問い合わせ先
上下水道局総務課 Tel 821-9207

INFORMATION
龍馬ゆかりの道ツーデーウオーク in 高知

龍馬はその足で日本中を歩き、各地に歴史をつくってきました。ゆかりの道ウオーキングを通じて心と体の健康づくりに、豊かな自然や歴史・文化・人情に触れて交流してみませんか。

【対象】
どなたでも

※小学生以下は保護者同伴、介助の必要な方は介助者同伴

【日時・コース】

11月8日(土) 9時~16時半
龍馬太平洋コース(14・20・33キロメートル)

11月9日(日) 8時~16時半
龍馬夜明けコース(6・16・30キロメートル)

【料金】
一般1,000 円、中・高校生500 円、小学生以下無料

※1日だけの参加も可能。参加費は1日当たり。

※県外在住の方は参加費が異なります。

【申込】
10月27日(月)までに、申し込みフォームから。

問い合わせ先
龍馬ゆかりの道ウオーキング実行委員会
(市観光協会内) Tel 823-4016

INFORMATION
こうちTAXI(タクシー)アプリ「こちタク」クーポンキャンペーン

近くにいるタクシーをスマートフォンから簡単に呼べる配車アプリ「こちタク」のアプリ内で使えるタクシー割引クーポンをプレゼントする新たなキャンペーンが始まります。

キャンペーン期間

9月1日(月)~令和8年1月31日(土)

新規登録クーポン第2弾

4月に実施して好評をいただいた新規登録クーポンプレゼントを9月から再び行います。「こちタク」アプリをダウンロードして新規登録を行い、下記のクーポンコードを入力すると、1,000円分のクーポンをプレゼントします。

クーポンコード:KC119579353

アンケート回答クーポン

9月に「こちタク」のアプリやLINEでご案内するアンケートに回答いただくと500円分のクーポンをプレゼントします。

▶アプリダウンロードはこちらから
Android版
iOS版

「こちタク」LINEの友だち登録はこちらから

「こちタク」リピータークーポン

ことし12月20日(土)までに「こちタク」を一定回数以上ご利用いただいた方に、「サンキュークーポン」をプレゼントします。

※このほかにも、さまざまなキャンペーンを実施予定です。
キャンペーンの詳細はアプリ内のお知らせ機能や、交通戦略課HPをご覧ください。

※クーポンは上限に達し次第、配布を終了します。

問い合わせ先 交通戦略課 Tel 803-4317

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)