ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 交通戦略課 > 「こちタク」クーポンキャンペーン

本文

「こちタク」クーポンキャンペーン

こうちTAXIアプリ「こちタク」のお得なクーポン情報を掲載しています。

まだダウンロードしていない方はコチラ】 
 https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/193/kochitaxiapp-kochitaku.html

クーポンの登録方法・使用方法はコチラ】
 アプリ → 登録 [PDFファイル/226KB]使用 [PDFファイル/519KB]
 LINE     →    登録 [PDFファイル/906KB]使用 [PDFファイル/736KB]

【注意】 
 ・クーポンをご利用の際は,タクシーを呼ぶ前にクーポンを利用してください。
     タクシーを呼ぶ前にクーポンを使用していないと,クーポンは利用できません。
 ・全てのクーポンは上限に達し次第,配布を終了します。
 ・クーポンの内容は予告なく変更になる場合があります。

 

新規登録クーポン第2弾

 4月に実施して好評をいただいた新規登録クーポンプレゼントを9月から再び行います。
​ 1,000円分(500円×2枚)のタクシークーポンをプレゼントします。

 ・対象者:「こちタク」アプリ,LINEに新規登録をした方。
      (第1弾で既に新規登録クーポンを取得済みの方の再取得はできません。)
 ・クーポン配布期間,使用期限:令和7年9月1日(月曜日)~令和8年1月31日(土曜日)(上限に達し次第終了)
 ・クーポン取得方法:当アプリをダウンロードまたはLINE友達追加後,新規登録をして,下のQRコードを読み込
           むとクーポンを取得できます。
           QRコードが読み込めない場合は,「キャンペーンコードで登録」から,下のクーポンコード
           を入力して取得してください。
           (詳しくはページ上部【クーポンの登録方法・使用方法はコチラ】)

新規登録QRコード
    ↑新規登録クーポンQRコード
     クーポンコード 「KC119579353」

 

アンケート回答クーポン

 令和7年9月17日(水曜日)に「こちタク」のアプリ内お知らせやLINEでご案内するアンケートにご回答いただいた方に,500円分のクーポンをプレゼントします。

 ・回答期限:令和7年9月30日(火曜日)まで
 ・クーポン配布,使用期限:10月上旬~令和8年1月31日(土曜日)
 ・クーポン取得方法:アンケートに記入いただいたメールアドレスにQRコードとクーポンコードを送付しますの
           で、取得をお願いします。(10月上旬を予定)
​            ※クーポンを受け取っていただくためにinfo@noruuu.jpからのメールを受信できるように
             設定をお願いします。
                                               ※回答多数の場合、抽選となる場合があります。

 

居酒屋クーポン

 令和7年10月1日(水曜日)より,高知市内の協力店舗で飲食された方に,500円分のクーポンをプレゼントします。

 ・対象者:高知市内の協力店舗で5,000円以上の飲食をされたグループ
 ・クーポン配布期間,使用期限:令和7年10月1日(水曜日)~12月11日(木曜日)  (上限に達し次第終了)
 ・クーポン取得方法:協力店舗のレジに設置されたクーポン読み取り用QRコードをアプリで読み取るか,
           クーポンコードをアプリ内で入力して取得。
           ※取得は1アカウント1回までです。
 ・協力店舗:高知市内40店舗以上。「こちタク」のポップが目印です。
       ※一部店舗は以下からご確認いただけます。
        「こちタク」居酒屋クーポン協力店舗一覧(一部店舗) [PDFファイル/383KB]

 

「こちタク」リピータークーポン

 令和7年12月20日(土曜日)までに「こちタク」を一定回数以上ご利用いただいた方に,「サンキュークーポン」をプレゼントします。

 ※クーポンは,ご登録いただいたメールアドレスにクーポンコードとQRコードを送付しますので,取得をお願いします。(12月下旬~1月上旬を予定)​
  LINEをご利用の方でメールアドレスを登録されていない方は,メールアドレスを必ずご登録ください
     ※クーポンを受け取っていただくためにinfo@noruuu.jpからのメールを受信できるように設定をお願いします。
 ※詳細は決まり次第更新いたします。

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)