本文
2025年09月号催し&イベント(HTML)
※料金の表示のないものは無料です。
市民スポーツレクリエーション祭
ソフトボール大会
【対象】
市内在住または通勤し、健康でスポーツ活動に支障のない方
※1チーム20人以内
【日時】
10月13日(月・祝)9時~15時(雨天中止)
※開会式は8時半か
【場所】
INOUE・東部スポーツパーク多目的グラウンド(五台山1736-1)
【申込】
9月23日(火・祝)までに、申込書を直接・郵送・FAX・電子メールのいずれかで。申込書は窓口で配布、または電子メールでお送りすることもできます。
【ほか】
種目は男子・女子ともにスローピッチ。
申込先、詳しくは
〒780-8031 大原町158 市スポーツ振興事業団
Tel 833-4061、Fax 833-4124
メール jigyoudan@kc-sports.or.jp
第207回 市民映画会
(1)「敵」(2023/日本)
(2)「ぼくとパパ、約束の週末」(2023/ドイツ)
【対象】
どなたでも
【日時】
9月25日(木)・26日(金)
(1)11時から、15時25分から、19時半から
(2)13時20分から、17時半から
【場所】
かるぽーと 四国銀行ホール
【定員】
▶前売り
一般1,300円、
▶当日
一般1,500円、割引券1,000円
※同日に限り1枚のチケットで両作品が鑑賞できます。
【申込】
前売券は、市内プレイガイドおよび指定のサニーマート、金高堂などで9月24日(水)まで販売。
詳しくは 市文化振興事業団 Tel 883-5071
いきいき健康チャレンジ2025応援講座~運動編~
イベントに参加して、きれいな姿勢と歩き方を楽しく学びましょう。
【対象】
いきいき健康チャレンジ参加者および市内在住・市内在勤の方
【日時】
9月21日(日)10時~12時
【場所】
総合あんしんセンター3階 大会議室(丸ノ内1-7-45)
【講師】
第一生命経済研究所 健康セミナー講師
【定員】
80人(希望者多数の場合は抽選)
【申込】
8月29日(金)~9月11日(木)9時~17時に、市コールセンターに電話(Tel 822-8111)で。土・日曜日を除く。
【託児】
あり(申込時に要予約)。
【ほか】
参加者にはヘルシーポイント(ブルー1ポイント)を進呈。
詳しくは 健康増進課 Tel 803-8005
レコードコンサート
懐かしい歌や音楽のレコードを、真空管アンプが奏でる、柔らかく豊かな音色でお楽しみください。
【対象】
市内在住または在勤の方
【日時】
10月11日(土)14時~15時半
【場所】
五台山ふれあいセンター(五台山2945-2)
※駐車場あり
【定員】
先着30人
【申込】
9月5日(金)から、9時~17時に直接または電話で。(日・月曜日、祝日は除く)
申込先、詳しくは 〒781-8125 五台山2945-2
五台山ふれあいセンター Tel 882-6337
加藤文枝チェロリサイタル
人の声に一番近い楽器と言われるチェロ。今回は、長年親交のあるピアニスト小澤佳永と息の合った演奏でお届けします。
【日時】
9月13日(土)開場13時半、開演14時
【場所】
かるぽーと 四国銀行ホール
【料金】
全席自由。
▶前売り
一般1,000円、高校生以下500円
▶当日
一般1,200円、高校生以下600円
※3歳から有料
【申込】
チケットは全国のローソンや、チケットぴあ(セブン-イレブン)、かるぽーとミュージアムショップで販売中。
【ほか】
3歳~小学6年生を対象に200人を無料ご招待。詳しくはホームページをご確認ください。
詳しくは 市文化振興事業団 Tel 883-5071
ひきこもりVOICESTATION
ひきこもり当事者のさまざまな思いに触れ、ひきこもりへの理解を深め、みんなが生きやすい地域について一緒に考えませんか。パネルディスカッションとワークショップを行います。オンライン中継もあります。
【対象】
どなたでも
【日時】
9月13日(土)13時~16時
【場所】
かるぽーと 龍馬学園イベントホール
【定員】
先着150人
【申込】
9月12日(金)17時までに、申し込みフォームから。
詳しくは ひきこもりVOICE STATION事務局 Tel 03-6205-4644
爆笑!星兄のプラネタリウムショー
全国で活躍中のユニークな星空案内人「星兄」。お笑い・星空案内をミックスしたギャグ満載のプラネタリウムショーです。
【対象】
どなたでも(未就学児は保護者同伴)
【日時】
10月26日(日)
(1)10時半~11時半
(2)13時15分~14時15分
【場所】
高知みらい科学館 プラネタリウム(オーテピア5階)
【定員】
各回82人(希望者多数の場合は抽選)
【料金】
大人500円、高校生300円、小・中学生100円、未就学児無料。年間パスポートは使えません。
【申込】
10月12日(日)までに、申し込みフォームで。詳しくは、高知みらい科学館HPをご覧ください。
詳しくは 高知みらい科学館 Tel 823-7767
自由民権記念館に「oflove市特市」がやってくる!
市立高知特別支援学校中等部とのコラボ企画「oflove 市特市」。特別パッケージの手作りドリップバッグコーヒー、ハーブ石けん、革製品を販売します。
【日時】
9月20日(土)10時半~12時
【場所】
自由民権記念館1階 アトリウム(桟橋通4-14-3)
詳しくは 自由民権記念館 Tel 831-3336
見えない・見えにくい人の機器展示会
目が見えない・見えにくいことで、日常生活や読書に不自由を感じている方向けのイベント「ルミエールフェスタ」。最新の福祉機器の展示・即売、便利グッズの活用術や盲導犬セミナーを開催。申し込み不要。
【日時】
9月15日(月・祝)10時半~16時
【場所】
オーテピア4階ホールほか
詳しくは 声と点字の図書館 Tel 823-9488
高知ユナイテッドSC 9月のホーム戦
(春野陸上競技場)
14日(日) vs 栃木SC
※8月1日時点の情報です。
高知けいば 9月の重賞
▶9月7日(日)
・第10回西日本3歳優駿
▶9月14日(日)
・農林水産大臣賞典
・第48回建依別賞
▶9月28日(日)
・第37回珊瑚冠賞
【料金】
入場料100円