本文
地域の公立公民館・主催講座
地域の公立公民館では,多岐にわたる分野の講座を開催しています。
令和7年11月・12月に開催を予定している講座は次のとおりです。(講座によっては,申込定員に達している場合があります。)
講座の詳細及び申込方法等については,各公民館にお問い合わせください。
令和7年11月・12月の講座
日時 | 曜日 | 回数 | 時間 | 講座 | 会場 | 詳細 (申込先) |
---|---|---|---|---|---|---|
R7.11.5 | 水 | 1 | 10時00分- 12時00分 |
楽しく笑って脳イキイキ教室 | 浦戸ふれあいセンター | 脳イキイキ [PDFファイル/107KB] |
R7.11.5 | 水 | 1 | 13時30分- 15時30分 |
楽しいパン作り教室3(塩パン) | 朝倉ふれあいセンター | 楽しいパン作り [PDFファイル/177KB] |
R7.11.8 | 土 | 1 | 10時00分- 11時30分 |
脳トレ・認知症予防教室 |
初月ふれあいセンター | 脳トレ [PDFファイル/143KB] |
R7.11.8 | 土 | 1 | 13時30分- 15時30分 |
多肉植物寄せ植え教室 | 下知コミュニティセンターアイジス | 寄せ植え [PDFファイル/828KB] |
R7.11.12 | 水 | 1 | 13時30分- 15時00分 |
大人の陶芸教室 | 鴨田ふれあいセンター | 大人の陶芸 [PDFファイル/49KB] |
R7.11.15 | 土 | 1 | 10時00分- 11時30分 |
歴史講座「鴨部郷五十戸は東大寺の封戸」 | 鴨田ふれあいセンター | 歴史(鴨田) [PDFファイル/85KB] |
R7.11.21 | 金 | 1 | 10時00分- 12時00分 |
干支のちりめん細工教室 | 布師田ふれあいセンター | ちりめん細工(布師田) [PDFファイル/1.13MB] |
R7.11.25 | 火 | 1 | 10時00分- 11時30分 |
正しい薬の飲み方教室 | 大津ふれあいセンター | 薬の飲み方 [PDFファイル/436KB] |
R7.11.28 | 金 | 1 | 10時00分- 13時00分 |
中華料理教室2(カニと豆腐の煮込み、ニラ焼売他) | 朝倉ふれあいセンター | 中華料理 [PDFファイル/219KB] |
R7.12.3 | 水 | 1 | 13時00分- 14時30分 |
健康体操教室 | 布師田ふれあいセンター | 健康体操 [PDFファイル/126KB] |
R7.12.12 | 金 | 1 | 10時00分- 11時30分 |
歴史講座「郡頭神社と朝倉神社の台提灯」 | 朝倉ふれあいセンター | 歴史(朝倉) [PDFファイル/549KB] |
R7.12.13 | 土 | 1 | 10時00分- 12時00分 |
干支のちりめん細工教室 | 下知コミュニティセンターアイジス | ちりめん細工(下知) [PDFファイル/898KB] |
R7.12.13 | 土 | 1 | 14時00分- 15時30分 |
笑いヨガ教室 | 鴨田ふれあいセンター | 笑いヨガ [PDFファイル/173KB] |
R7.12.16 | 火 | 1 | 10時00分- 12時00分 |
干支のちりめん細工教室 | 大津ふれあいセンター | ちりめん細工(大津) [PDFファイル/436KB] |
R7.12.27 | 土 | 1 | 13時30分- 15時30分 |
お正月の生け花教室 | 下知コミュニティセンターアイジス | 生け花 [PDFファイル/600KB] |