本文
2025年10月号催し&イベント(HTML)
※料金の表示のないものは無料です。
全国高等学校ビブリオバトル高知県大会
お気に入りの本を持ち寄り、その本の魅力を紹介する知的書評合戦です。発表を全て聞いて一番読みたくなった本に投票します。
【対象】
どなたでも
【日時】
11月9日(日)13時~16時半
【場所】
オーテピア4階 ホール・研修室
【定員】
先着70人
【申込】
10月5日(日)~11月2日(日)に、観戦者の氏名、電話番号、メールアドレスを記載し、メール・県電子申請サービス、または電話で。
【ほか】
オーテピア高知図書館の休館日は月曜日(祝日を除く)、毎月第3金曜日
申込先、詳しくは オーテピア高知図書館
(ティーンズ・サービス担当)Tel 823-4946
メール teens@library.kochi.jp
市民スポーツレクリエーション祭
【対象】
市内在住または通勤・通学し、健康でスポーツ活動に支障のない方
【日時】
10月13日(月・祝)開会式9時から、各体験9時半~13時(12時半受け付け終了)
※初心者水泳は9時半~12時(11時半受け付け終了)
※体力テストと健康測定は12時受け付け終了
【場所】
日本トーター高知市総合運動場、鏡川みどりの広場
【種目】
◆初心者スポーツ教室
テニス・ソフトテニス・水泳
◆スポーツ体験
バドミントン・フットサル
◆ニュースポーツ体験
ターゲットバードゴルフ・グラウンドゴルフ・ペタンク・カローリング・シャッフルボード・ストラックアウト・ティーボール
◆アウトドアスポーツ体験
カヌー・サイクルスポーツ
◆障がい者スポーツ体験
競技用車いす(ラグビー)・ボッチャ
◆健康づくりコーナー
体力テスト・健康測定(体組成計・骨ウエーブ)
【ほか】
開催中は、いつでも参加可能ですが、混雑時はお待ちいただくことがあります。また、開催中は総合運動場・体育館・プールは一般開放しません。
詳しくは 市スポーツ振興事業団
日本トーター総合体育館 Tel 833-4061
くろしおアリーナ Tel 878-1150
企画展「坂本家の暮らしと教養」
坂本龍馬が誕生して190年。藩政時代、上町に居住していたさまざまな身分・職業の町人たちとの付き合いや、よき教育者である家族の存在は、龍馬の人間形成に大きな影響を与えたといわれています。展示では、『上町』という地域で育まれた坂本家の暮らしや教養・町人たちの娯楽が伺える資料をご紹介します。
【日時】
11月17日(月)まで開催中。8時~19時(入館は18時半まで)
【場所】
龍馬の生まれたまち記念館 2階展示室(上町2-6-33)
【料金】
300円(65歳以上・障害者手帳等をお持ちの方150円、高校生以下無料)
詳しくは 龍馬の生まれたまち記念館 Tel 820-1115
中垣哲也オーロラ上映&トークライブ
オーロラメッセンジャーの中垣哲也さんによる、オーロラ上映&トークライブです。
【対象】
どなたでも(未就学児は保護者同伴)
【日時】
11月16日(日)
▶ファミリー向け(各45分)
(1)10時から
(2)11時から
▶大人向け(各75分)
(1)12時45分から
(2)14時半から
(3)16時15分から
【場所】
高知みらい科学館 プラネタリウム(オーテピア5階)
【定員】
各回82人
【料金】
大人500円、高校生300円、小・中学生100円、未就学児無料
※年間パスポートは使えません。
【申込】
11月2日(日)までに、申し込みフォームで。詳しくは、高知みらい科学館HPをご確認ください。
詳しくは 高知みらい科学館 Tel 823-7767
健康チェック!気軽にできる体力テストに参加しませんか
参加費無料の体力テストを実施します。楽しみながら自身の体力レベルをチェックし、健康的な生活を送りましょう。ご都合のよい時間にお越しください(所要時間30分~1時間)。申し込み不要。
【対象】
どなたでも
【日時】
10月7日(火)・14日(火)いずれも18時~20時
【場所】
日本トーター総合体育館3階 補助競技場(大原町158)
【ほか】
運動できる服装、室内シューズ、タオル、飲料を持参。
詳しくは スポーツ振興課 Tel 823-2630
都市緑化祭
植木や鉢花、木製品等の展示即売会、木工体験教室、クイズラリーなどを開催。球根・花の種の無料配布やチャリティーコンサート、よさこい鳴子踊りなどもあります。
【日時】
10月3日(金)~5日(日)9時~16時
【場所】
東洋電化中央公園
【ほか】
体験メニューは材料費が必要です。詳しくは都市整備公社HPをご覧ください。
詳しくは
みどり課 Tel 823-9469、
都市整備公社 Tel 834-1890
いきいき百歳大交流大会
開始から20年を超える会場のお世話役さんから長続きの秘訣を教わったり、元気に体操を続けるための工夫等をご紹介いただいたりします。また、堀内佳さんのコンサートもあります。申し込み不要。
【対象】
いきいき百歳体操に参加している方・興味がある方
【日時】
10月23日(木)9時半~12時
【場所】
県民文化ホールオレンジホール(本町4-3-30)
【定員】
1,000人
詳しくは いきいき百歳大交流大会実行委員会(代表:森本 俊介) Tel 090-1004-7972
野中兼山にまつわる史跡を巡る歴史講座バスツアー
貸し切りバスで新川の落とし(春野町森山)、春野郷土資料館(春野町西分)、山田堰(香美市)を見学しながら、歴史講話をお楽しみください。
【対象】
県内在住者
【日時】
11月30日(日)9時半~14時半(予定)※雨天決行
高知市民は9時半(予定)に、はりまや橋観光バスターミナルに集合。
【定員】
市民は先着20人程度
【料金】
1,000円程度(昼食代金)
【申込】
10月10日(金)~11月14日(金)に、電話で。
【ほか】
県内の他自治体からの参加者と一緒に受講していただきます(全体で60人程度)。
申込先、詳しくは とさでんトラベル(事業受託者)
Tel 0570-666-877(音声案内(2)番)
多田淳之介演出「真夏の夜の夢」
演出に東京デスロックの多田淳之介さんを迎え、公募で集まった市民の皆さんと共に、障害の有無や社会的立場などの枠を取り払い、参加者の個性を活かした形でシェイクスピアの「真夏の夜の夢」を上演します。
【日時】
10月26日(日)14時開演
【場所】
かるぽーと 四国銀行ホール
【料金】
前売 2,000円、当日 2,500円
詳しくは 市文化振興事業団 Tel 883-5071
高知ユナイテッドSC10月のホーム戦
(春野陸上競技場)
5日(日)vs アスルクラロ沼津
12日(日)vs FC岐阜
26日(日)vs SC相模原
※9月1日時点の情報です。
高知けいば 10月の重賞
▶10月26日(日)
未来優駿2025 第3回ネクストスター高知
【料金】
入場料100円