本文
その他防災に関すること
- 国・県等の関係機関
- 第14回 市民とつくる防災フォーラム
- ペットの災害対策【R7.3.28更新】
- 津波避難センター・津波避難タワー
- 【注意喚起】被災地支援に関する不審電話にご注意ください
- 令和6年能登半島地震への支援について
- 健康支援
- 住家被害認定調査
- トイレトレーラーの派遣
- 高知市の国民保護について
- 計画作成優先度の高い避難行動要支援者に対する意思確認の実施について
- 避難行動要支援者制度について
- 避難行動要支援者対策の業務委託について
- 避難行動要支援者にかかる意思確認の実施について
- トイレトレーラー導入に向けたふるさと納税型クラウドファンディングへの御支援ありがとうございました
- 「高知市大規模盛土造成地マップ」の公表について
- 高知市災害時栄養・食生活支援活動マニュアル
- 応急給水活動派遣隊の状況
- 応急復旧活動の状況
- 被災建築物応急危険度判定
- 南海トラフ地震に備える観光客のための避難マニュアル等について
- スマートフォンアプリ等による国民保護情報の配信サービスの活用について
- 弾道ミサイル落下時の行動について
- 「高知市女性の視点を防災対策にいかすためのフォローアップ委員会」報告書について
- 「高知市女性の視点を防災対策にいかすためのフォローアップ委員会」リーフレットについて
- 被災宅地危険度判定制度
- 「高知市女性の視点による南海地震対策検討委員会」ポスター・リーフレットについて
- 「高知市女性の視点による南海地震対策検討委員会」報告書について
- 消火器のいたずらにご注意ください
- 国・県等の機関
- 災害時における電話の利用について



