本文
文化財施設の貸室利用について
詳しい内容については下記を御覧ください。
使用の流れ
※貸室の予約は利用月の2か月前の1日から開始いたします。
(例)6月10日に利用→4月1日から予約可能
※予約は電話のみ受け付けております。(民権・文化財課:088-832-7277)
詳しい流れ及び注意事項については下記のファイルを御覧ください。
1.貸室として利用可能な文化財施設
高知市寺田寅彦記念館(高知市史跡 寺田寅彦邸跡と居室)




| 所在地 | 高知市小津町4-5 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(見学のための入館は午後4時30分まで) |
| 休館日 |
毎週水曜・年末年始(12月27日~1月3日) |
| 貸室 |
・ 表座敷(8畳+6畳) |
| トイレ | あり |
| 駐車場 | 軽自動車のみ4台程度。(入口が狭いため御注意ください) |
高知市大川筋武家屋敷資料館(高知市有形文化財 旧手嶋家住宅)




| 所在地 | 高知市大川筋2丁目2番15号 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(見学のための入館は午後4時30分まで) |
| 休館日 | 毎週水曜・年末年始(12月27日~1月3日) |
| 貸室 |
・ 座敷(大)(8畳) |
| トイレ | あり |
| 駐車場 | あり(3台まで) |
高知市山嶽社資料館(高知市史跡 山嶽社跡)


| 所在地 | 高知市土佐山西川287番地 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時(見学の場合、事前予約が必要) |
| 休館日 | 年末年始(12月27日~1月3日) |
| 貸室 | 資料館 |
| トイレ | あり |
| 駐車場 | なし |
2. 施設使用料一覧
| 午前9時~正午 | 午後1時~午後5時 | |
| 表座敷 | 2,840円 | 3,790円 |
| 茶室 | 2,210円 | 2,950円 |
| 午前9時~正午 | 午後1時~午後5時 | |
| 座敷(大) | 1,760円 | 2,350円 |
| 座敷(小) | 1,370円 | 1,840円 |
| 午前9時~正午 | 午後1時~午後5時 | 午後5時~午後9時 | 午後9時~午後10時 | |
| 資料館 | 370円 | 490円 | 490円 | 120円 |
※1日利用される場合は、時間帯毎の料金を合計した金額の御支払となります。
(例)寺田寅彦記念館の表座敷を1日利用する場合
2,840円+3,790円=6,630円
※原則前納です。特に、山嶽社資料館の御支払については、使用許可証の交付に時間を要しますのでお早目の御支払をお願いしております。
※御支払後の予約キャンセルによる払い戻しは行っておりません。あらかじめ御了承ください。
※令和8年4月1日より料金改定となりますので御留意ください。
3. 注意事項
・ 文化財であるため、施設内に釘を打つ等傷つけるような行為を行わないでください。
・ 機材等の持ち込みの際にも、文化財を傷つけることがないよう十分御注意ください。
・ 部屋を閉め切って使用するのではなく、見学者が来られた際には部屋を見せていただくよう御配慮をお願いしております。
・ 敷地内は禁煙です。あわせて火気を使用しないよう御注意ください。
・ 飲食は御遠慮ください。
水分補給やお茶会の際のお菓子等、御利用にあたって飲食の伴う可能性がある場合は、予約の際に御相談ください。
・ 展示物には触れないようお願いいたします。
・ 準備や片付けも時間内に行うようお願いいたします。
・ 成人式の前撮り等を御希望の方は予約時に御相談ください。
・ 施設内でコスプレ利用を御希望の方は予約時に御相談ください。



