ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
検索
メニュー
本文へ
Foreign Language
文字サイズ・色合い変更
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
防災・災害情報
緊急医療案内
くらしの情報
観光情報
事業者向け情報
市政情報
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
よくある質問と回答
トップページ
>
組織一覧
>
広聴広報課
>
広報「あかるいまち」2021年1月号簡易テキスト(HTML)
本文
広報「あかるいまち」2021年1月号簡易テキスト(HTML)
印刷ページ表示
新型コロナウイルス感染症の状況により各行事等の実施に影響が出る場合があります。
最新の状況については各問い合わせ先にご確認ください。
2021年1月号 インフォメーション・情報掲示板もくじ
分類
タイトル
インフォメーション
■
こうち動物愛護シンポジウムを開催します
■
高知市版「生涯活躍のまち」フォーラム~私が輝く「こうちらいふ」~を開催します
■
桂九雀・桂文我 落語会
■
食品関連事業者の皆さんへ
■
皆さんの意見を募集します 高知市市民意見提出制度パブリックコメント
募集
■
れんけいこうち防災人づくり塾の受講生募集
■
自衛官等採用試験
■
市営住宅入居者の募集
■
高知市文化祭参加行事の募集
■
高知商業高等学校臨時教員の募集
■
日曜市出店者(手作り食品・工芸品)の募集
■
放課後児童クラブ入会者の募集
■
高知県短詩型文学賞の作品募集
■
高知出版学術賞の推薦募集
お知らせ
■
みんなで守ろう文化財
■
「南海トラフ地震に備えちょき」の全戸配布
■
介護保険と確定申告
■
1月のごみ収集
■
市税の納付忘れはありませんか?
■
ひとり親家庭等の皆さんへ
■
facebookで手作り遊具をご紹介!
■
高知広域都市計画の素案の縦覧・公聴会
■
20歳になったら国民年金~新成人の皆さんへ~
■
令和2年度高知市技能功労者表彰
■
「はたちの献血」キャンペーン
■
運転免許証自主返納者等への支援をしています
■
冬の道路の通行は、出発前の準備をしっかりと!
■
マイナンバーカードの申請をお手伝い!
■
第36回高知市都市美デザイン賞
講座&教室
■
今すぐ自分をアップデート!プログラミング中級編
■
子育て期の防災教室
■
男性家事講座
■
はじめての手話講座(8日間コース)
■
保育士さんの現場復帰を支援します
■
障害のある方のパソコン講習
■
市スポーツ振興事業団グループ スポーツ教室
■
地域公民館講座 市民学校
催し&イベント
■
社会科自由研究作品展
■
Kochi Art Messe(高知アートメッセ)
■
高知市小・中学生 科学展覧会
■
装(よそお)いと粧(よそお)い ―眠りから覚めた 愛おしきものたち―
■
市立学校の食育の取り組みを展示・上映します
■
手話で楽しむおはなし会
■
企画展「“漫画”が描いた明治の時代」記念講演会
■
れんけいこうち県内の体験型イベント
■
リラックスプラネタリウム
■
県民座談会「浜田が参りました」
■
くらし何でも特設電話相談会
■
下知コミュニティセンター「下知文化展」の開催
■
地域医療連携研修会
■
自由民権記念館ワークショップ
■
成年後見セミナー
■
わんぱーくこうちちびっこ雪まつり
■
市民映画会
健康ひろば
■
健康ひろば(こども)
■
健康ひろば(おとな)
■
防ごうノロウイルス!
■
健康診査
■
2月~3月集団検診
欄外情報
■
1月10日は110番の日
■
テレビ受信障害対策工事
■
高知市総合労働相談~安心して働くために~
■
合同企業面談会
■
女性のための就職応援セミナー
■
おしごとカフェin高知市
■
ファイナンシャル・プランナーによる無料家計相談会
このページを見ている人は
こんなページも見ています