ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 広聴広報課 > 2020年12月号講座&教室(HTML) 

本文

2020年12月号講座&教室(HTML) 

市スポーツ振興事業団グループ
スポーツ教室

申し込みは往復はがきに希望する教室名・住所・氏名・年齢・性別・電話番号を明記し郵送、または所定の申込用紙で窓口へ直接。締め切りは12月23日(水)21時必着。希望者多数の場合は抽選。

教室名 幼児体操教室(年中児クラス) 対象
(運動可能な方)
年中児
開催日時 1/18(月)~3/8(月) 毎週月曜日
15時45分~16時半 全8回
開催場所 市総合体育館
定員 10人
参加費 3,300円
教室名 キッズリズムトレーニング体験教室 対象
(運動可能な方)
年少児~年長児
開催日時 1/14(木)~2/4(木) 毎週木曜日
15時45分~16時半 全4回
開催場所 市総合体育館
定員 10人
参加費 1,600円
教室名 小学生バドミントン教室 対象
(運動可能な方)
小学生
開催日時 1/20(水)~3/10(水) 毎週水曜日
17時15分~18時45分 全8回
開催場所 くろしおアリーナ
定員 20人
参加費 3,300円
教室名 初心者からのステップアップテニス教室 対象
(運動可能な方)
20歳以上で
経験1~3年未満
開催日時 1/12(火)~3/9(火) 毎週火曜日
10時~12時 全8回 ※2/23休み
開催場所 東部総合運動場
定員 18人
参加費 4,800円
教室名 男性限定!ナイトヨガ教室 対象
(運動可能な方)
20歳以上の男性
開催日時 1/14(木)~3/11(木) 毎週木曜日
19時15分~20時45分 全8回※2/11休み
開催場所 市総合体育
定員 12人
参加費 4,800円
教室名 フットセラピー&からだ調整エクササイズ教室 対象
(運動可能な方)
40歳以上の女性
開催日時 1/18(月)~3/8(月) 毎週月曜日
13時半~15時 全8回
開催場所 くろしおアリーナ
定員 12人
参加費 4,800円
教室名 ナイトピラティス教室(2期) 対象
(運動可能な方)
20歳以上
開催日時 1/18(月)~3/8(月) 毎週月曜日
19時15分~20時45分 全8回
開催場所 くろしおアリーナ
定員 12人
参加費 4,800円
教室名 初心者からの優しいヨガ教室 対象
(運動可能な方)
20歳以上
開催日時 1/22(金)~3/12(金) 毎週金曜日
13時半~15時 全8回
開催場所 くろしおアリーナ
定員 12人
参加費 4,800円
教室名 はじめてのナイトバドミントン教室(2期) 対象
(運動可能な方)
20歳以上の初心者
開催日時 1/20(水)~3/10(水) 毎週水曜日
19時~21時 全8回
開催場所 くろしおアリーナ
定員 16人
参加費 4,800円

毎回、教室開始30分前より市総合体育館1階窓口にて直接受け付け。先着順のため、定員になり次第受け付け終了。室内シューズ・参加費持参。

教室名 スクエアステップ&
健康フィットネス教室(3期)
対象
(運動可能な方)
50歳以上
開催日時 1/15(金)~3/5(金) 毎週金曜日
10時~11時15分 全8回
開催場所 市総合体育館
定員 15人
参加費 1回 300円

申込先、詳しくは
〒780-8031 大原町158 市総合体育館 TEL 833-4061、
〒781-8125 五台山1736-1 くろしおアリーナ TEL 878-1150へ

生涯現役実現のためのセミナーと企業合同説明会

おおむね55歳以上の方を対象に、なかじま企画・中島和代さんによるセミナー「元気の素は好奇心」と、個別ブース式の企業合同説明会を開催します。

12月17日(木)13時半~17時、高知会館で。

申込先、詳しくは 高知県経営者協会 TEL 879-1907

保育士さんの現場復帰を支援します

対象は保育士の資格を持ちながら、しばらく現場を離れていた方。

研修日は令和3年1月13日(水)・2月26日(金)のいずれか、9時~12時、ちより保育園(丸池町9-55)ほかで。現場見学や質疑応答を行います。

申し込みは研修日の前日までに電話で。詳しくは保育幼稚園課HPをご覧ください。

申込先、詳しくは 保育幼稚園課 TEL 823-4012

儲けにつながる省エネセミナーを開催します

省エネ対策でお悩みの事業者の皆さんへ「儲けにつながる省エネ術」を提案します。事業所の省エネのための補助金や、省エネと経営の各専門家がサポートする省エネお助け隊(省エネルギー相談地域プラットフォーム事業)も紹介します。

対象は中小企業等事業者および個人事業主。

12月21日(月)14時~15時半、本庁舎6階611会議室で。参加申し込み等について、詳しくは宮地電機(株)HPをご覧ください。

申込先、詳しくは 新エネルギー推進課 TEL 823-9481

地域公民館講座
市民学校

対象は市内在住または在勤の16歳以上の方。いずれの講座も申し込み後の取り消しによる受講料、教材費の払い戻しはしません。鴨田ふれあいセンターの『パソコン教室「デジカメ画像入門」』は、パソコンとデジカメを持参でき、文字入力・マウス操作ができる方が対象です。詳しくは、生涯学習課HPをご覧いただくか、各開催場所へお問い合わせください。日・月曜日、祝日は休み。

講座名 お正月飾り教室
(生け花)
講師 須藤 美枝子
開催日時 12/26(土) 14時~15時半
開催場所
(申込先)
浦戸ふれあいセンター
TEL 842-2405
申込日時
・方法
12/1(火)9時から、直接または電話
定員
(先着)
12人
受講料
(教材費)
無料(1,000円)
講座名 パソコン教室
(デジカメ画像入門)
講師 角 一敏
開催日時 1/26(火)~30日(土)
13時半~15時半 全5回
開催場所
(申込先)
鴨田ふれあいセンター
TEL 844-3238
申込日時
・方法
1/12(火)10時~11時、直接
(定員に達しない場合11時以降電話申込可)
定員
(先着)
10人
受講料
(教材費)
2,500円(無料)
講座名 ラッピング教室
(風呂敷でおしゃれに包む10人ワンポイント こころをくるんでプレゼント)
講師 田原 あけみ
開催日時 12/12(土) 10時~12時
開催場所
(申込先)
大津ふれあいセンター
TEL 866-2311
申込日時
・方法
12/1(火)9時から、
直接または電話
定員
(先着)
10人
受講料
(教材費)
無料(無料)