本文
2020年10月号募集(HTML)
地域の子育て始めませんか~子育て援助会員の募集~
こうちファミリーサポートセンターでは、子育ての手助けができる援助会員を募集しています。登録を希望される方はセンターで実施する講習(2日間)の受講が必要です。
対象は市内在住で20歳以上の健康な方。
10月30日(金)・31日(土)9時~17時、勤労者交流館2階(丸池町1-1-14)で。定員20人。託児あり(無料・予約制)
申し込みは10月24日(土)までに、電話で。
申込先、詳しくは こうちファミリーサポートセンター TEL 880-5210
「針山愛美プロデュース ニューイヤー・バレエ・トリプルビル」出演者の募集(オーディション)
国内外で活躍するバレリーナ針山愛美さんがプロデュースするバレエ公演を令和3年1月23日(土)・24日(日)にかるぽーとで開催。その出演バレリーナを募集します。
対象は小学3年生~高校3年生のバレエ経験者。
オーディションおよびレッスンは11月3日(火・祝)・4日(水)、かるぽーと大ホールで。公演参加申込料3,000円。
申し込みは、10月20日(火)までに郵送または電子メールで。
詳しくは、市文化振興事業団のホームページ等をご確認ください。
申込先、詳しくは 〒781-9529 九反田2-1 市文化振興事業団
TEL 883-5071、
メール okada.s@kfca.jp
市総合運動場陸上競技場売店および食堂の使用者の公募
令和3年4月1日からの市総合運動場陸上競技場売店および食堂の使用者を公募します。
募集要領は10月5日(月)~19日(月)にスポーツ振興課で配布。また、スポーツ振興課のホームページからもダウンロードできます。
詳しくはお問い合わせください。
申込先、詳しくは スポーツ振興課 TEL 823-2630
第2回市営住宅入居者の募集
申込案内書を、10月2日(金)~16日(金)16時半、市営住宅管理センター(本庁舎5階)、総合案内、情報公開・市民相談センター(本庁舎1階)および各地域の窓口センターにて配布します。
申し込みは10月2日(金)~16日(金)、原則郵送(当日消印有効)で。
種別 | 募集団地 | 目的 | 戸数 |
---|---|---|---|
公営 | 新本町東 | 母子・父子世帯 | 1 |
比島町北 | 一般世帯 | 1 | |
子育て世帯 | 1 | ||
新田町 | 一般世帯 | 1 | |
三里十津北 | 母子・父子世帯 | 1 | |
三里十津南 | 一般世帯 | 1 | |
曙町 | 一般世帯 | 1 | |
母子・父子世帯 | 1 | ||
単身者 | 1 | ||
鴨部 | 一般世帯 | 1 | |
鏡川 | 一般世帯 | 1 | |
横浜 | 一般世帯 | 1 | |
高齢者世帯 | 1 | ||
北竹島町 | 一般世帯 | 2 | |
多子・多家族 | 1 | ||
若草町西 | 一般世帯 | 1 | |
障害者世帯 | 1 | ||
百石町 | 一般世帯 | 1 | |
高齢者世帯 | 1 | ||
高齢単身者 | 1 | ||
若草町 | 一般世帯 | 1 | |
高齢者世帯 | 1 | ||
比島町 | 一般世帯 | 1 | |
鏡川町 | 一般世帯 | 1 | |
車イス世帯 | 1 | ||
鏡中山 | 一般世帯 | 1 | |
土佐山西川 | 一般世帯 | 1 | |
コミ | 潮江第二 | 一般世帯 | 1 |
栄田町 | 単身者 | 1 |
申込先、詳しくは 〒780-8571 本町5-1-45 市営住宅管理センター
TEL 823-9067
特定公共賃貸住宅(鏡畑川1戸)入居者の募集
申込案内書を、10月2日(金)~23日(金)16時半、市営住宅管理センター(本庁舎5階)、総合案内、情報公開・市民相談センター(本庁舎1階)および各地域の窓口センターにて配布します。
申し込みは10月15日(木)~23日(金)9時~16時半、市営住宅管理センター(本庁舎5階)または鏡地域振興課(鏡小浜7)へ直接。申し込み資格等、詳しくは申込案内書をご覧ください。
申込先、詳しくは 市営住宅管理センター TEL 823-9067
放課後等学習支援員の募集
【職種】
放課後等学習支援員(1日4時間、週4日勤務)
【対象】
(1)教員、保育士、介護福祉士等の免許・資格を有する
(2)教育関係機関・施設等での勤務経験がある
(3)これまでの職歴や経験を教育活動に生かしたい
――のいずれかに該当する方。
【申込締切日】
10月14日(水)必着。
申し込み方法など、詳しくは募集要項で。募集要項は、学校教育課で配布中。また、学校教育課のホームページからもご覧いただけます。
申込先、詳しくは 学校教育課 TEL 823-9479