ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 広聴広報課 > 2023年08月号お知らせ(HTML) 

本文

2023年08月号お知らせ(HTML) 

※料金の表示のないものは無料です。

休日のごみ収集

▶可燃ごみ
8月11日(金・祝)は収集します。

▶資源物・不燃ごみ
8月11日(金・祝)の地区は当日に収集します。

【皆さんへのお願い】
ごみは収集日当日の朝8時までに出してください。収集日以外・収集後にごみを出されますと、周辺の方に大変迷惑となります。なお、収集時間は一定ではありません。

詳しくは 環境業務課 Tel 856-5374

税金

8月は市県民税第2期分の納期月です。

便利で安心な口座振替をご利用ください。コンビニやスマホ決済アプリでも納付できます。

詳しくは 税務管理課 Tel 823-9418

保険料

8月は国民健康保険料第3期分・後期高齢者医療保険料第2期分の納付月です。

便利で安心な口座振替をご利用ください。国民健康保険料は、コンビニやスマホ決済アプリでも納付できます。お支払いに関するご相談は、保険医療課収納係(本庁舎1階108窓口)へ。

詳しくは 保険医療課収納係 Tel 823-9438

夏の海の事故にご注意を

夏は、海での事故が増加します。海に行く際は、次の点を守りましょう。

(1)ライフジャケットの常時着用

(2)防水バック入り携帯電話等の連絡手段の確保

(3)緊急通報用電話番号「118番」の活用

詳しくは 高知海上保安部交通課 Tel 832-7114

家具等の転倒防止を支援します

地震発生時の家具等の転倒、収納物の落下等による被害を防止するため、転倒防止器具の取り付けを支援します。

【対象】
市内に住民登録のある方で構成され、過去にこの支援を利用したことがない世帯

【定員】
先着100世帯程度

【料金】
転倒防止器具代金は自己負担です。代金の目安は、家具等5点で約5,000~3万円です。

【申込】
令和6年2月29日(木)までに、申請書を持参または郵送。

【ほか】
申請書の配布場所など詳しくは地域防災推進課HPをご覧ください。

申込先、詳しくは
〒780-0850 丸ノ内1-7-45総合あんしんセンター3階
地域防災推進課 Tel 823-9040

高知市国保加入の方へ更新申請をお忘れなく!

各種認定証の交付には申請が必要です。申請の際には保険証をご持参ください。

◆標準負担額減額認定証
住民税非課税世帯の方が対象。医療機関に提示すると、入院時に食事代の自己負担が減額されます。ただし、入院時に提示せずに食事代を支払った場合、差額の払い戻しはできません。

◆限度額適用認定証
保険証と一緒に医療機関に提示すると、その医療機関での医療費の支払いが自己負担限度額までに軽減されます。原則として国保料の滞納がある世帯には交付できません。

【ほか】
令和5年度(令和5年8月~令和6年7月)の認定区分は、令和4年中(1月~12月)の収入状況で判定します。

申込先、詳しくは
〒780-8571 本町5-1-45 本庁舎1階
保険医療課給付係 Tel 823-9359

オーテピア高知図書館・声と点字の図書館の休館

資料特別整理のため、8月9日(水)~12日(土)の間は休館します。なお、市民図書館の分館分室は8月11日(金・祝)を除き、通常どおり開館します。

詳しくは
図書館・科学館課 Tel 823-4946、
声と点字の図書館 Tel 823-9488

各種手当を受給中の方へ現況届の提出をお忘れなく

特別障害者手当・障害児福祉手当・経過的福祉手当・特別児童扶養手当を受給中の方は、今年度の所得状況届(現況届)をご提出ください。提出がないと、8月分から支給停止となります。対象者には、8月上旬に届け出用紙を送付します。用紙が届かない場合はご連絡ください。

▶提出期間
8月10日(木)~9月11日(月)、直接または郵送で。

申込先、詳しくは
〒780- 8571 本町5-1-45
本庁舎1階 障がい福祉課 Tel 823-9053

児童扶養手当の更新手続きをお忘れなく

児童扶養手当を引き続き受けるためには、現況届の提出(面談)が必要です。対象者には7月中旬に案内を送付しました。今年度は事前予約制となっていますのでご予約の上、お越しください。

【対象】
児童扶養手当受給者

【申込】
予約サイトから事前予約

申込先、詳しくは
〒780-8571 本町5-1-45本庁舎3階 本庁舎3階
子育て給付課 Tel 823-9447

お墓の雑学(2) 墓じまい「立つ鳥後を濁さず」編

お墓は改葬等でご遺骨がなくなった時点で、単なる設置物の扱いになります。個人管理の墓地で、墓石等を残しておくと、災害時に被害が拡大する原因になり、設置者責任を問われる可能性があります。墓じまいの際は石材業者に依頼して、墓石等を撤去し適正に処分してください。また、跡地については自己所有地に限り売買等は可能ですが、墓地として許可できない土地となります。安易な売買等はトラブルの元にもなります。「立つ鳥跡を濁さず」、気持ちのいい墓じまいを行いましょう。

詳しくは 環境保全課 Tel 823-9471

「8月3日は司法書士の日」無料法律相談会

不動産の相続や売買による名義変更登記、会社の設立・解散や役員変更に関する登記、借家の敷金や借金に関すること、遺言や成年後見に関することなど、さまざまな相談に司法書士がお答えします。

【日時】
8月3日(木)10時~13時

【場所】
ちより街テラス3階 会議室3(知寄町2-1-37)

詳しくは 高知県司法書士会 Tel 825-3143

自転車・原付は無料地下駐輪場へ!

市では、路上等に放置された自転車・原付(50cc以下)を撤去しています。下記の放置規制区域は2時間以上、それ以外の区域の公共の場所(地下駐輪場を含む)は7日間以上で撤去の対象となります。

地下駐輪場 利用時間 閉場日
帯屋町公園・新京橋プラザ 7時~22時半 1月1日~3日
追手前公園 7時~22時半
(1月2・3日は7時半~20時半)
1月1日
はりまや地下 8時~22時 なし

※撤去した自転車・原付の保管状況については、市放置自転車等保管所(中の島1-61 鏡川大橋北詰橋の下 Tel 823-9366)へ。返還には手数料が必要です。

放置自転車等の撤去・返還について

詳しくは くらし・交通安全課 Tel 823-9487

令和6年成人式の日程が決まりました

11月1日時点で、市内に住民登録をしている対象者へ、11月中に案内を送付します。詳しくは案内をご覧ください。

【対象】
平成15年4月2日~平成16年4月1日に生まれた方

【日時】
令和6年1月7日(日)

【場所】
県民体育館(桟橋通2-1-53)

詳しくは 青少年・事務管理課 Tel 823-9468