ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 広聴広報課 > 2020年5月号インフォメーション(HTML) 

本文

2020年5月号インフォメーション(HTML) 

高知市いきいき健康チャレンジ2020が始まります

昨年度2,000人以上の市民が参加し、大好評だった「高知市いきいき健康チャレンジ」。皆さんの健康づくりを応援するためにことしも開催します。

<チャレンジ方法>

(1)~(5)の目標から一つ選び、申し込みます。その後、専用の記録ノートに3カ月間記録します。

(1)毎日体重を測る
(2)毎日血圧を測る
(3)1日8,000歩(65歳以上は6,000歩)以上歩く
(4)週に2日休肝日をつくる
(5)禁煙する

※75日以上記録した記録ノートを提出すると特典あり

<対象(参加要件)>

(1)個人もしくはグループ(5人1組)で申し込み
(2)20歳以上の方で、市内在住もしくは市内在勤(※)の方

※市内在勤の方は、職場グループ(市内在住の方を1人以上含む)での申し込みのみ可。

<申し込み方法>

申込書に記入し直接、FAX、郵送、または健康増進課のホームページからのいずれかで。申し込みをされた方には記録ノートをお渡しします。

【申込期間】
5月25日(月)~10月16日(金)

【申込先】
〒780-0850 丸ノ内1-7-45 総合あんしんセンター1階 健康増進課

【申込書】
健康増進課(総合あんしんセンター1階・春野庁舎1階・鏡庁舎1階・土佐山健康福祉センター)、オーテピア高知図書館3階、各ふれあいセンターで配布。また健康増進課ホームページからもダウンロードできます。

《チャレンジ開始は6月1日から!ヘルシーポイントシールももらえるよ!》

<チャレンジ参加者の声>

《職場スタッフと共に参加することにより自然とやる気が起こり、3カ月間続けることができました。(50代女性)》

《記録を続ける中で意識的に飲酒量を抑えることができました。(30代男性)》

《体が軽くなり生活リズムも整い、活動的になったと感じます。(30代女性)》

※毎年恒例の「スタートイベント」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、実施いたしません。

詳しくは 健康増進課 TEL 803-8005

5月31日は世界禁煙デー

<たばこと健康>

たばこの健康被害から自分自身、周囲の人を守る唯一の方法は「禁煙」です。禁煙したいと思っている人は喫煙者のうち3割におよぶといわれていますが、自力での禁煙がなかなか難しいのは、たばこにはニコチンという薬物依存物質が含まれているためです。

禁煙補助薬や禁煙治療を利用するとニコチン切れの症状を抑えながら「比較的楽に」「より確実に」そして「あまりお金をかけずに」禁煙できます。

<禁煙にチャレンジ!>

禁煙すると2週間~ 3か月後には心臓や肺の機能が改善し、5年後には脳卒中になる危険性が、たばこを吸わない人と同じレベルになります。

また、料理の味がより分かるようになり、おいしさが増します。ほかにも、咳や痰が減りスッキリするなど禁煙で得られる効果はたくさんあります。

長年たばこを吸っていても禁煙するのに遅すぎることはありません。4月から、多くの人が利用する施設は原則屋内禁煙になっています。この機会に禁煙にチャレンジしてみましょう。

詳しくは 健康増進課 TEL 803-8005

蔵出し!龍馬の生まれたまち記念館所蔵資料展

龍馬の生まれたまち記念館が所蔵する資料を一堂に展示します。土佐勤王党党首・武市半平太の獄中漢詩、勝海舟の書、白磁製龍馬像などの貴重な史料・芸術作品から真贋(しんがん)不明の珍品まで、多彩なビジュアルをお楽しみください。

【日時】
前期 5月29日(金)まで
後期 5月30日(土) ~7月17日(金)
8時~19時(最終入館は18時半、最終日は17時終了)
※前後期で展示資料の入れ替えあり

【場所】
龍馬の生まれたまち記念館(上町2-6-33)

【料金】
入館料300円(65歳以上150円、高校生以下無料)

詳しくは 龍馬の生まれたまち記念館 TEL 820-1115

「TSUNAGU~高知家の底チカラ~」
新型コロナウイルス感染症による経済対策掲示板を開設

限定のお得情報など、経済対策掲示板をご覧いただき、高知県内の事業者を応援しましょう!

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、売上の低迷や過剰在庫等の課題に直面している事業者の売上回復や販路確保を支援するため、市ホームページ内に掲示板「TSUNAGU ~高知家の底チカラ~」を設け、店舗情報やお買い得情報など、情報発信を希望する事業者の情報を掲載しています。

《「高知家の底チカラ」で、事業者を応援!高知を盛り上げ、ピンチをチャンスに!》

また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による影響を受けてお困りの事業者は、経済対策掲示板へ情報を掲載することができます。

<対象事業者>

高知県内の農水産物生産者、加工品製造事業者、飲食店など

※外出自粛要請などの状況により、内容によっては掲載を見合わせる場合があります。

<掲載応募・閲覧方法>

商工振興課ホームページ経済対策掲示板「TSUNAGU ~高知家の底チカラ~」をご覧ください。

※経済対策掲示板「TSUNAGU~高知家の底チカラ~」は通販サイトではありません。

※購入や掲載情報に関するお問合せは各掲載事業者へ直接ご連絡ください。

詳しくは 商工振興課 TEL 823-9375

「家庭ごみの出し方」チラシやコールセンターをご活用ください

市では、家庭ごみの出し方が総合的にわかる「高知市の家庭ごみの出し方」のほか、ごみの品目別(50音順)に分別区分を記載した「高知市家庭ごみ辞典」を作成しています。

特に分別に迷う、プラスチック・あきびん・雑がみについても、「プラスチックは3分別」「あきびんの出し方チェック」「雑がみは資源物です」のチラシでご案内しています。

各種チラシは、環境政策課のホームページでダウンロードできますので、家庭ごみの分別に迷われた際は、ぜひご活用ください。また、本庁舎1階総合案内、環境政策課、環境業務課、各窓口センター、各ふれあいセンター等でも配布しています。

家庭ごみの分別に関する問い合わせは、市コールセンターで受け付けています。こちらもぜひご利用ください。
※受付時間:8時~19時(年中無休)

詳しくは
市コールセンター TEL 822-8111
環境政策課 TEL 823-9209