ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 広聴広報課 > 2020年2月号インフォメーション(HTML) 

本文

2020年2月号インフォメーション(HTML) 

  • インフォ
    メーション
  • 募集
  • おしらせ
  • 講座
    &教室
  • 催し
    &イベント
  • 健康
    ひろば
  • 欄外情報
  • 税の申告はお早めに!

    ことしも確定申告の時期になりました。申告は税額を決定するだけでなく、国保料の算定や軽減、保育料の決定など、多くの公的な手続きの基礎資料となる大切な手続きです。お早めに申告をしましょう。

    <申告に必要なもの>

    ◆申告書または税務署からのお知らせはがき(または通知書)

    ◆本人確認書類
    (1)個人番号( マイナンバー) カード または
    (2)個人番号通知カードと運転免許証等の身分証明書

    ◆認め印

    ◆各種所得控除の領収書または控除証明書等

    ●医療費の明細書(令和2 年度分までは領収書も可)※ 確定申告においては元年分

    ●社会保険料(国民健康保険・後期高齢者医療保険・介護保険・国民年金等)の領収書または納付証明書

    ●生命保険料・地震保険料・小規模企業共済等掛金など

    ●寄附金等の支払いがわかるもの

    ◆所得の計算に必要な書類

    ●給与・公的年金収入等…源泉徴収票など収入の分かる書類

    ●事業者等…収支内訳書や青色申告決算書など所得計算の根拠となる書類

    <公的年金受給者の方へ>

    ◆所得税の還付を受けたい場合は確定申告を

    公的年金等の収入の合計額が400万円以下で、公的年金等以外の所得金額が20万円以下の場合には、確定申告は不要ですが、年金から差し引かれている所得税の還付を受ける場合には確定申告が必要です。

    ◆年金から特別徴収された以外の保険料等も申告を

    確定申告をしない場合や、公的年金収入のみの方でも、年金から特別徴収(天引き)された分以外に支払った国民健康保険料などの社会保険料や、障害者控除などは、市民税課で追加の申告を行うことにより住民税が軽減される場合があります。

    <申告相談期間と受付場所>

    税の種類 期間 受付場所・時間
    市県民税 2月6日(木)
    ~28日(金)
    【場所】
    各ふれあいセンターなど(下表参照)
    【受付時間】
    9時~16時(11時半~13時を除く)
    3月2日(月)
    ~3月16日(月)
    【場所】
    市民税課(本庁舎2階)TEL 823-9421
    【受付時間】
    8時半~17時(12時~13時を除く)
    ※土・日曜日は休み
    所得税及び
    復興特別所得税
    2月17日(月)
    ~3月16日(月)
    【場所】
    高知税務署 TEL 822-1123
    (栄田町2-2-10高知よさこい咲都合同庁舎)
    【受付時間】
    8時半~16時
    ※混雑している場合は受け付けを早めに締め切ることがあります。
    ※土・日曜日、祝日は休みですが、
    2月24日(月・休)・3月1日(日)は開設します。
    贈与税 2月3日(月)
    ~3月16日(月)
    個人事業者の消費税
    及び地方消費税
    3月31日(火)まで

    電話による申告相談 高知税務署 TEL 822-1123から、自動音声案内で「0」を選択。

    ※各会場とも駐車場に限りがあります。公共交通機関をご利用ください。

    <昨年からの変更点など>

    令和元年10月からの消費税率の引き上げに伴い、住宅ローン控除の適用期間が10年間から13年間に延長されました(居住年月日が令和元年10月1日~令和2年12月31日)。

    制度の詳細は高知税務署または、市民税課にお問い合わせください。

    <給与収入だけの場合でも税金が戻る>

    確定申告等をする必要のない方でも、次のような方は、源泉徴収などで納めた所得税等が戻ってくる場合があります。

    ◆医療費控除や住宅借入金等特別控除などを受けることができる方

    ◆令和元年の途中で退職し、年末調整を受けなかった方

    <市県民税の申告>

    申告は市民税課(本庁舎2階)や右記の表の各ふれあいセンター等で受け付けます。

    申告の必要な方は、ことし1月1日現在で高知市に住所があり、平成31(令和元)年中に所得があった方です(給与所得者で年末調整済み・確定申告済みの方は除く)。

    昨年申告いただいた方には、2月中旬までに申告書を送付します。市民税課窓口、各会場では当日配布しますので相談期間内にお越しください(出張申告会場で相談日以外は申告書の配布はしていません)。

    <こんな場合は市県民税の申告を>

    ◆年金免除申請・公営住宅の使用料の算定・児童扶養手当などを受けるために所得決定が必要な方、所得証明書の交付を受ける必要がある方は、所得がない方でも「所得なし」の申告が必要となります。
    ※税法上の控除対象配偶者等および扶養親族とされている方を除く

    ◆給与以外の所得が20万円以下の場合や確定申告をしないことを選択した非上場株式の少額配当のある方は、所得税の申告は不要ですが、市県民税の申告は必要です。

    ◆特定配当等に係る所得や上場株式等に係る譲渡所得について、所得税と異なる課税方式(市民税においては申告不要制度など)を選択する場合は確定申告書の控えおよび「特定口座年間取引明細書など取引内容のわかるもの」を持参の上、3月16日までに市県民税申告書をご提出ください。

    <令和2年> 出張申告・相談日程表

    会場 市県民税 所得税
    介良ふれあいセンター 2月6日(木)・7日(金) 2月7日(金)
    初月ふれあいセンター 2月6日(木)・7日(金)
    布師田ふれあいセンター 2月7日(金)
    朝倉ふれあいセンター 2月12日(水)~14日(金) 2月12日(水)~14日(金)
    秦ふれあいセンター 2月13日(木)・14日(金)
    五台山ふれあいセンター 2月14日(金)
    御畳瀬ふれあいセンター 2月14日(金)
    鴨田ふれあいセンター
    (西部健康福祉センター2階)
    2月17日(月)~19日(水) 2月17日(月)・18日(火)
    浦戸ふれあいセンター 2月18日(火)
    長浜ふれあいセンター 2月19日(水)~21日(金) 2月19日(水)・20日(木)
    高須ふれあいセンター 2月20日(木)・21日(金)
    土佐山公民館 2月21日(金)
    大津ふれあいセンター 2月25日(火)・26日(水)
    春野あじさい会館 2月25日(火)~27日(木) 2月25日(火)・26日(水)
    一宮ふれあいセンター 2月26日(水)~28日(金)
    三里ふれあいセンター 2月27日(木)・28日(金) 2月27日(木)・28日(金)
    鏡中山間構造改善センター 2月28日(金)

    ●介良・朝倉・鴨田・長浜・三里の各ふれあいセンター、春野あじさい会館では上記の日程で所得税の確定申告(譲渡所得を除く)もできます。

    ●受付時間は、市県民税9時~16時、所得税9時~15時半(いずれも11時半~13時を除く)。
    ※会場の混雑状況により受付終了時間が早まる場合あり

    ●春野会場はピアステージが耐震・改修工事のため、あじさい会館で行います。

    <はじめよう!スマートフォンで確定申告>

    令和2年1月からスマートフォンで申告する場合に表示される「スマホ専用画面」の利用対象範囲が大幅に拡大されます。「ID・パスワード方式」「マイナンバーカード方式」のいずれにも対応しています。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。

    国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」で申告書を作成することができます。作成した申告書は「e-Tax(電子申告)」を利用して提出できます。また、印刷して郵送等により提出することもできます。

    ◆税務署に出向く必要なし!
    e-Taxまたは印刷して郵送等により提出することができます。

    ◆いつでも利用可能!
    確定申告期間中は、休日を含め24時間利用できます。

    ◆自動で税額を計算!
    収入金額や控除金額などを入力することで、税額を自動で計算することができます。

    ◆プリントサービスにも対応!
    コンビニ等のプリントサービスを利用して申告書を印刷することができます。

    申請書の作成はこちらから(国税庁ホームページ「スマホ × 確定申告 スマート申告始まります!」

    詳しくは 市民税課 TEL 823-9421

    高知龍馬マラソン2020に熱いご声援を

    【日時】
    2月16日(日) 9時 県庁前交差点スタート!

    市民参加型のフルマラソン「高知龍馬マラソン2020」が、ことしも太平洋を望むコースを舞台に開催されます。1万人を超えるランナーの皆さんへのご声援をよろしくお願いします。なお、マラソン当日はコースとなる道路の交通規制が行われます。 詳しくはホームページをご覧ください。市民の皆さんのご理解・ご協力をよろしくお願いします。

    詳しくは 高知龍馬マラソン実行委員会事務局 TEL 823-3971

    ことしも開催!オホーツク北見フェア

    姉妹都市・北海道北見市の観光物産展を開催します!食の宝庫オホーツクで捕れた海の幸や山の幸、ハッカ製品などが勢ぞろい。ぜひお越しください。

    【日時】
    2月21日(金) ~24日 (月・休) 10時~17時半
    (23日(日・祝)は9時から、24日(月・休)は16時まで)

    【場所】
    ひろめ市場南口(よさこい広場)

    詳しくは 観光振興課 TEL 823-9457

    テレビ広報番組 「救い!備え!鍛える!~高知市の消防機能再編~」 を放送します

    消防署所の再編が進み、これから起こりうる災害に備え、高知市の消防力が強化されています。

    昨年10月にできたばかりの中央署内部や南消防署・北消防署・東消防署をそれぞれ注目ポイントとともにご紹介! 女性消防職員の活躍にも迫ります。ぜひご覧ください。

    【放送日時】
    2月22日(土) 13時~13時半

    《テレビ高知 6chをぜひご覧ください。》

    詳しくは 広聴広報課 TEL 823-9446

    ごみの不法投棄やポイ捨てをなくして街をきれいに!

    わたしたちの街は、日ごろからの地域の皆さんの清掃活動などのご協力により、美観が保たれています。しかしながら、一部にはごみの不法投棄やポイ捨てをする人がいます。

    <回収容器に異物を入れないで>

    市では自動販売機の管理者に、空き缶などの回収を目的として、回収容器の設置を義務づけています。

    この回収容器の中や周辺に、家庭ごみが出されていることがあり、管理者が困っています。家庭から出るごみは分別のうえ、ごみステーションへ出してください。

    <環境美化にご協力を>

    ごみの不法投棄は法律により禁止されている行為ですが、市内では、山中にごみの不法投棄がされていたり、街中でポイ捨てが見られることがあります。

    環境汚染を防ぐとともに、高知を訪れる方を気持ちよく迎えるためにも、ごみの不法投棄やポイ捨ては絶対にしないようにお願いします。

    詳しくは 環境政策課 TEL 823-9209

    市有地の一般競争入札にご参加を

    市有地を一般競争入札(郵送方式による郵便入札)により売り払います。詳しくは管財課のホームページをご覧ください。

    【現地説明】
    1月20日(月)~2月17日(月)(土・日曜日祝日を除く)

    ◆申し込みは、2月13日(木)17時15分までに電話で。

    ◆希望者がいない場合は現地説明会は行いません。

    物件 物件の所在 地積 予定価格
    1号 布師田1954番4・1955番4(宅地) 203.73平方m 878千円
    2号 北本町1丁目1601番・1602番(宅地) 192.06平方m 15,910千円
    3号 愛宕町3丁目1022番(宅地) 330.69平方m 42,170千円
    4号 旭天神町76番2(雑種地) 6.61平方m 198千円
    5号 下島土地区画整理事業施行地区内
    1街区1画地:下島町11番1(宅地)
    128.45平方m 10,180千円
    6号 鴨部3丁目441番30(公園) 42.44平方m 1,330千円

    【入札受付】
    2月18日(火)~28日(金)17時15分(必着)

    ◆開札は3月6日(金)10時から本庁舎3階入札室で、1号物件から順次行います。

    申込先、詳しくは 管財課 TEL 823-9413

    皆さんの意見を募集します
    高知市市民意見提出制度 パブリックコメント

    ご意見は日本語の文章で、住所・氏名・電話番号を明記し、郵送・FAX・電子メール・直接のいずれかで。口頭および電話は不可。書式の定めはありません。いただいたご意見は、市のホームページで公表します(氏名等は公表しません)。また、ご意見に対する市の考え方や、ご意見を参考に計画案等を修正した場合はその修正内容もお知らせします。ただし、個々のご意見には直接回答しません。

    <令和2年度高知市食品衛生監視指導計画(案)>

    【計画案】
    2月10日(月)から生活食品課(あんしんセンター1階)、情報公開・市民相談センター、消費生活センター(本庁舎1階)、各ふれあいセンター、鏡・土佐山・春野の各窓口センターで閲覧できます。また、市のホームページにも掲載。

    【提出期間】
    2月10日(月)~3月9日(月)必着

    【提出先】
    〒780-0850 丸ノ内1-7-45 生活食品課
    TEL 822-0588
    FAX 822-1880
    メール kc-140300@city.kochi.lg.jp