ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 広聴広報課 > 2019年9月号講座&教室(HTML) 

本文

2019年9月号講座&教室(HTML) 

市スポーツ振興事業団自主事業
くろしおアリーナ救命講習

心肺蘇生法やAED使用法について市消防署員による3時間の講習を行います。

9月25日(水)13時~16時、くろしおアリーナ(大会運営室)で。定員先着10人。受講料無料。

申し込みは9月4日(水)~18日(水)に直接または電話で。

申込先、詳しくは 市スポーツ振興事業団「くろしおアリーナ救命講習」 TEL 878-1150

地域公民館講座 市民学校

対象は市内在住または在勤の16歳以上の方。いずれの講座も申し込み後の取り消しによる受講料、教材費の払い戻しはいたしません。
詳しくは、生涯学習課のホームページをご覧いただくか、各開催場所へお問い合わせください。
日・月曜日、祝日は休み。

講座名 ストレッチ体操教室
「ゆるゆるストレッチ」
講師 横山 幸子
開催日時 9/21(土)
10時~11時半
開催場所
(申込先)
浦戸ふれあいセンター
TEL 842-2405
申込日時
・方法
9/3(火)9時~、直接または電話
定員
(先着)
12人
受講料
(教材費)
無 料
講座名 パソコン教室
(デジカメ画像入門)
講師 角 一敏
開催日時 10/1(火)~5(土)
13時半~15時半 全5回
開催場所
(申込先)
鴨田ふれあいセンター
TEL 844-3238
申込日時
・方法
9/10(火)10時~11時、直接
(定員に達しない場合、11時から電話申込も可)
定員
(先着)
12人
受講料
(教材費)
2,500円
(無料)
講座名 アロマワックス&
ハーバリウム教室
講師 生原 佳志美
(サロンド・リッツ)
開催日時 10/12(土)・18(金)
14時~16時 全2回
開催場所
(申込先)
一宮ふれあいセンター
TEL 845-1691
申込日時
・方法
9/5(木)~7(土)10時~17時、直接
(定員に達しない場合、9/10(火)以降は電話申込も可)
定員
(先着)
20人
受講料
(教材費)
1,000円
(2,000円~3,300円)
講座名 アロマ教室
(アロマハンドクリーム)
講師 津野 由美子
(アロマテラピーサロンファルダ)
開催日時 10/19(土)
13時半~15時
開催場所
(申込先)
朝倉ふれあいセンター
TEL 844-1424
申込日時
・方法
9/28(土)10時~11時、直接
(定員に達しない場合、11時から電話申込も可)
定員
(先着)
20人
受講料
(教材費)
無 料
(500円)
講座名 友禅染め作り教室 講師 小串 益代
開催日時 9/25(水)
10時~12時
開催場所
(申込先)
布師田ふれあいセンター
TEL 845-1305
申込日時
・方法
9/4(水)9時~、直接または電話
定員
(先着)
16人
受講料
(教材費)
無 料
(1,000円)
講座名 ノルディック
ウオーキング教室
講師 竹村 尚泰
開催日時 10/16(水)
10時~12時
開催場所
(申込先)
布師田ふれあいセンター
TEL 845-1305
申込日時
・方法
9/25(水)9時~、直接または電話
定員
(先着)
16人
受講料
(教材費)
無 料
講座名 和菓子作り教室 講師 西村 大輔
開催日時 10/9(水)
10時~12時
開催場所
(申込先)
介良ふれあいセンター
TEL 860-0301
申込日時
・方法
9/18(水)9時~、直接または電話
定員
(先着)
10人
受講料
(教材費)
無 料
(600円)
講座名 美色・押花教室 講師 片岡 ゆかり
開催日時 10/12(土)
10時~12時
開催場所
(申込先)
介良ふれあいセンター
TEL 860-0301
申込日時
・方法
9/21(土)9時~、直接または電話
定員
(先着)
15人
受講料
(教材費)
無 料
(1,500円)
講座名 顔ヨガ教室 講師 大崎 あつこ
開催日時 9/20(金)
10時~11時半
開催場所
(申込先)
大津ふれあいセンター
TEL 866-2311
申込日時
・方法
9/3(火)9時~、直接または電話
定員
(先着)
20人
受講料
(教材費)
無 料
講座名 和食料理教室 講師 小谷 真人
開催日時 9/27(金)
10時~13時
開催場所
(申込先)
大津ふれあいセンター
TEL 866-2311
申込日時
・方法
9/6(金)9時~、直接または電話
定員
(先着)
10人
受講料
(教材費)
無 料
(800円)
講座名 腰痛・肩こり予防教室 講師 高知生協病院
リハビリテーション科
開催日時 10/11(金)
10時~11時半
開催場所
(申込先)
大津ふれあいセンター
TEL 866-2311
申込日時
・方法
9/20(金)9時~、
直接または電話
定員
(先着)
20人
受講料
(教材費)
無 料
講座名 足指力と自宅でできる
フットケア教室
講師 高知生協病院
リハビリテーション科
開催日時 10/18(金)
10時~11時半
開催場所
(申込先)
大津ふれあいセンター
TEL 866-2311
申込日時
・方法
9/20(金)9時~、
直接または電話
定員
(先着)
20人
受講料
(教材費)
無 料

認知症サポーターになろう!

【認知症サポーター養成講座】
認知症の基礎知識や認知症の人への接し方を理解する講座です。

10月1日(火)10時~11時半(受付9時半から)、総合あんしんセンター3階大会議室で。定員200人。受講料無料。

申し込みは9月3日(火)~26日(木)、コールセンター TEL 822-8111(受付8時半~18時)へ電話で。

【認知症サポーターステップアップ研修】
さらに一歩進んで地域の活動に参加したい方のための研修会。

対象は
(1)認知症サポーター養成講座を受講した
(2)高知市社会福祉協議会ボランティアセンターに登録し、認知症の方等への支援(活動)ができる
(3)3日間(いずれも半日)の研修に参加できる
(1)~(3)の全てを満たす方。定員40人。受講料無料。

研修は10月25日(金)、10月28日(月)~31日(木)のうち1日、11月1日(金)。

申し込みは9月9日(月)~10月4日(金)、電話で。

申込先、詳しくは 健康増進課 TEL 803-8005

高知市立中央公民館事業
いきいきセカンド☆ライフ講座

【火曜日コース】
ラジオ体操や快眠のコツについてのお話など。

【水曜日コース】
聴覚障がい者理解のお話や手話体験、子ども食堂の取り組みについてなど。

【金曜日コース】
「高知市史考古編」の考古学から見た高知市の歴史や、文学についての講座。

対象は市内在住で55歳以上の方。

10月8日(火)~令和2年1月10日(金)13時半~15時、かるぽーと11階中央公民館大講義室で。各コース全8回(野外学習含む)。定員各コース160人。受講料1コース1,000円。

申し込みは、往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・性別・希望コース(曜日)を記入し、9月20日(金)必着で郵送。定員に達しない場合は翌日から電話で受付可。

申込先、詳しくは 〒781-9529 九反田2-1 市文化振興事業団 TEL 883-5071

中央公民館事業 第86期
高知市民の大学

火曜日・総合コースと金曜日・社会科学コースの2コースを開催。各コースとも、講義時間は18時半~20時、かるぽーと11階大講義室で。定員各コース先着80人。受講料は1コース2,800円、両コース一括4,800円(どちらもテキスト代込み)。1日だけの受講は、各回500円(当日受け付け)。申し込みは9月3日(火)から、電話または直接。月曜日は休み。

申し込み、詳しくは市文化振興事業団 TEL 883-5071へ

■火曜日・総合コース
 [ COP24・COP25、地球温暖化およびエネルギー政策 ]
講義テーマ 講師(敬称略)
10 1 地球温暖化対策の最近の問題点 高知大学名誉教授 鈴木 堯士
8 地域指向の小水力発電を考える 一般社団法人小水力協議会理事
高知工科大学地域連携機構特任教授
菊池  豊
15 地球温暖化と異常気象 高知地方気象台調査官 吉村  優
22 再生可能エネルギー 世界の潮流、日本の動向 合同会社クラウドグリッド代表 藤島 和典
29 日本のエネルギー基本政策の問題点 高知大学名誉教授 岩田  裕
11 5 地球温暖化と食料争奪戦 高知短期大学名誉教授 福田 善乙
12 パリ協定とパリ協定後の世界 東京大学
未来ビジョン研究センター教授
高村ゆかり
19 高知県の地球温暖化対策について 高知県林業振興・環境部
新エネルギー推進課長
井上 隆雄
26 日本のバイオマス(発電)の現状と課題 合同会社クラウドグリッド代表 藤島 和典
12 3 地球温暖化と森林の関係 高知大学農林海洋科学部准教授 市栄 智明
10 地球温暖化と原子力発電 高知大学理工学部教授 津江 保彦
17 太陽光・風力発電の大量導入に向けて、
電力需給バランスの課題
立命館大学産業社会学部教授 竹濱 朝美
24 私達にできる地球温暖化対策 高知大学名誉教授 岩田  裕
1 7 COP24・COP25とパリ協定のゆくえ 高知大学名誉教授 鈴木 堯士
14 総合討論 複数講師
■金曜日・社会科学コース
 [ 開発に揺れるアジア諸国の動向 ]
講義テーマ 講師(敬称略)
9 27 トルコ共和国の地震
-プレート境界域の巨大地震と災害、南海トラフ地震との比較-
高知大学
防災推進センター客員教授
岡村  眞
10 4 フィリピンの活断層研究と火山噴火予知
-フィリピン火山学地震学研究所との共同研究より-
高知大学
防災推進センター客員教授
岡村  眞
11 インドの社会発展と再生可能エネルギー 元 神戸市外国語大学教授 和田 幸子
25 「変化の過渡期」にあるラオスの子育て 高知大学人文社会科学部准教授 岩佐 光広
11 1 インド:開発を掲げたモディ政権の
5年間と有権者9億人の総選挙
高知県立大学文化学部准教授 溜  和敏
22 中国(習近平)の夢と克服すべき課題
-中国の「一帯一路」を中心にして-
高知大学名誉教授 岩田  裕
12 6 インドネシアのいまを観る 高知大学地域協働学部准教授 石筒  覚
13 「2020年」を迎えるマレーシア経済を考える 高知大学地域協働学部准教授 石筒  覚
20 モンゴル国の動向と北東アジア 高知大学地域協働学部准教授 湊  邦生
27 アメリカのアジア戦略 高知大学名誉教授 根小田 渡
1 10 海を超えた生徒会活動
-ラオスに学校を建てる-
高知市立高知商業高等学校教諭 成瀬 孝治
17 イスラエルの「繁栄」と中東和平の危うさ 高知大学名誉教授 岩田  裕
24 北方領土問題を巡って 高知大学名誉教授 保坂 哲郎
31 アジア諸国のエネルギー問題 高知大学名誉教授 岩田  裕
2 7 総合討論 複数講師

中央公民館事業 秋冬の市民講座

申し込みは1講座につき1人1枚で、往復はがきに希望講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号(昼間の連絡先)を記入し、9月13日(金)必着で郵送。希望者多数の場合は抽選し、結果は17日(火)以降に通知します。定員に達しない講座は9月14日(土)8時半から電話で受け付け。各講座とも受講料のほか材料費・教材費が別途必要。

講座名 『徒然草』ひろい読み 講師
(敬称略)
高知大学人文社会科学部門教授
福島 尚
日時 10/3(木)・10(木)・24(木)
18時半~20時 全3回
受講料 700円
定員 40人
講座名 みんなでビブリオバトル
~あなたの心に残る1冊を教えてください~
講師
(敬称略)
高知工業高等専門学校講師
佐藤 元紀
日時 10/16(水)・23(水)・30(水)
18時半~20時 全3回
受講料 700円
定員 40人
講座名 体幹を鍛えて楽しくダイエット!
エアロボクササイズで脂肪燃焼!!
講師
(敬称略)
トレーニングスタジオ SoLaBo
籠場 友哉
日時 10/18(金)・25(金)・11/22(金)・29(金)
18時半~20時半 全4回
受講料 2,000円
定員 15人
講座名 永く楽しめるレカン(麗乾)フラワー生活
~入門編~〔押し花の基本から〕
講師
(敬称略)
美色押し花、レカンフラワー、山の幸染め、
アートプリント 緑の会代表
片岡 ゆかり
日時 11/17(日)・24(日)・12/1(日)
13時~15時 全3回
受講料 1,500円
定員 20人
講座名 ひょうたんランプ作り
~おうちに飾りたくなる、世界に一つのオリジナルランプ~
講師
(敬称略)
hyotanmagic
小泉 斉
日時 11/23(土・祝)・30(土)・12/7(土)
14時~16時 全3回
受講料 1,500円
定員 20人

申し込み、詳しくは〒781-9529 九反田2-1 市文化振興事業団「市民講座」係 TEL 883-5071へ

市スポーツ振興事業団グループ
スポーツ教室

申し込みは往復はがきに希望する教室名・住所・氏名・年齢・性別・電話番号、幼児・小学生は学校名・学年・保護者名を明記し郵送するか、所定の申込用紙で窓口へ直接。締め切り日は(1)(2)は9月17日(火)、その他は10月7日(月)必着。希望者多数の場合は抽選。

教室名 (1)
初心者からの
ステップアップ水泳教室
対象
(運動可能な方)
25m以上
泳げる方
開催日程 10/11(金)~11/29(金) 毎週金曜日
14時~15時半 全8回
開催場所 くろしおアリーナ
定員 15人
参加費 4,800円
教室名 (2)
はじめてのテニス教室
対象
(運動可能な方)
初心者・未経験者
開催日程 10/3(木)~11/28(木) 毎週木曜日
10時~12時 全8回 ※11/7休み
開催場所 東部総合運動場
定員 16人
参加費 4,800円
教室名 (3)
幼児体操教室
(年少児クラス)
対象
(運動可能な方)
年 少 児
開催日程 10/21(月)~12/16(月) 毎週月曜日
14時45分~15時半 全8回 ※11/4休み
開催場所 市総合体育館
定員 10人
参加費 3.300円
教室名 (4)
幼児体操教室
(年中児クラス)
対象
(運動可能な方)
年 中 児
開催日程 10/21(月)~12/16(月) 毎週月曜日
15時45分~16時半 全8回 ※11/4休み
開催場所 市総合体育館
定員 15人
参加費 3.300円
教室名 (5)
ロコモ予防&
スタイルアップ教室(2期)
対象
(運動可能な方)
成   人
開催日程 10/21(月)~12/16(月) 毎週月曜日
13時15分~14時25分 全8回 ※11/4休み
開催場所 市総合体育館
定員 25人
参加費 4,800円
教室名 (6)
ウオーキング&
ジョギング教室(2期)
対象
(運動可能な方)
成   人
開催日程 10/23(水)~12/18(水) 毎週水曜日
10時~11時半 全8回 ※11/6休み
開催場所 東部総合運動場
定員 15人
参加費 4,800円
教室名 (7)
キッズエアロポンポン
ダンス体験教室
対象
(運動可能な方)
年少~年長児
開催日程 10/29(火)~11/19(火) 毎週火曜日
16時~16時50分 全4回
開催場所 くろしおアリーナ
定員 20人
参加費 1,600円
教室名 (8)
ジュニアリズムトレーニング
体験教室(2期)
対象
(運動可能な方)
小 学 生
開催日程 10/29(火)~11/19(火) 毎週火曜日
17時半~18時半 全4回
開催場所 くろしおアリーナ
定員 15人
参加費 1,600円

申し込みは9月5日(木)9時から市総合体育館または東部総合運動場くろしおアリーナに直接。(9)(10)(11)は電話申し込み可能。定員になり次第受け付け終了。(12)の締め切り日は9月17日(火)21時。

教室名 (9)
ふれあいスポーツ体験DAY
対象
(運動可能な方)
小学生と保護者
開催日程 9/29(日)9時半~11時
※予備日10/6(日)
開催場所 土佐山運動広場
定員 10組
参加費 無 料
教室名 (10)
ふれあいスポーツ体験DAY
対象
(運動可能な方)
小学生と保護者
開催日程 9/29(日)14時15分~15時45分
※予備日10/6(日)
開催場所 針木運動公園
定員 10組
参加費 無 料
教室名 (11)
第4回ノルディック
ウオーキング体験会
対象
(運動可能な方)
成   人
開催日程 10/19(土)10時~11時半
※ポール貸出あり(別途200円)
開催場所 東部総合運動場
定員 12人
参加費 500円
教室名 (12)
熟年者スポーツ交流会
(ペタンクの部)
対象
(運動可能な方)
50 歳以上
開催日程 9/25(水) 受付8時半~
開催場所 市総合運動場
定員 なし
参加費 500円

対象は運動可能な18歳以上の方。申し込みは9月10日(火)14時から市総合体育館へ電話するか直接、または市スポーツ振興事業団ホームページの応募フォームで。重複申し込み可。参加料1クラス1,000円。ヨガマット貸出別途200円(要予約)。

高知市健康ヨガフェスタ10/27日(日)
市総合体育館(主競技場) 各クラス先着100人
教室名
と時間
(A)
リンパセラピー&身体らくらくヨガ(10時半~12時)
(B)
やさしいフローヨガ(13時~14時半)
(C)
ヨーガセラピー(15時~16時半)

申し込み、詳しくは
〒780-8031 大原町158 市総合体育館 TEL 833-4061、
〒781-8125 五台山1736-1 くろしおアリーナ TEL 878-1150へ

はじめての農業ボランティア養成講座

ボランティアについてや、収穫までの工程などを学べます。

対象は市内在住で、農業ボランティアに興味のある方。農業経験や障害の有無は問いません。

9月26日(木)13時半~16時、特別養護老人ホームつむぐ(長浜6598-4)で。定員先着30人。受講料無料。

申し込みは9月2日(月)~20日(金)8時半~17時半、電話で。土・日曜日、祝日は休み。

申込先、詳しくは 障害者福祉センター TEL 873-7717

生活習慣病予防のためのバランス食料理講習会

9月は食生活改善普及月間です。生活習慣病予防のため食事を見直してみませんか。バランスの良い食事についてのお話と調理実習を食生活改善推進員(通称ヘルスメイト)が行います。

9月25日(水)10時から、保健福祉センター(塩田町18-10)で。定員先着20人。受講料300円。

申し込みは9月2日(月)~13日(金)、電話で。

申込先、詳しくは 健康増進課 TEL 803-8005