本文
スマートフォンからは高知県防災アプリが便利です。
アプリから高知県防災マップを見ることができます。
インストールはこちら【外部リンク(アプリストア)】
https://kochiap.dmacs.jp/data/html/install/index.html
※ご利用端末に応じて「App Store」または「Google Play Store」に遷移します。
「防災マップ」ページから,ハザードマップや
指定緊急避難場所,指定避難所を確認することができます。
気象情報,避難情報などもお知らせします。
災害(津波や火事など)から命を守るため緊急的に避難するための施設や場所(公園,高台等)をいいます。
このうち市があらかじめ指定した施設や場所を「指定緊急避難場所」といいます。
「津波避難ビル」もこの緊急避難場所に該当します。
指定緊急避難場所一覧
指定緊急避難場所一覧(災害種別ごと) [PDFファイル/282KB]
指定津波避難ビル一覧
地域防災推進課ホームページ
指定避難所一覧
指定避難所一覧(令和5年3月1日時点) [PDFファイル/193KB]
指定避難所における公的備蓄の配備状況一覧(令和4年11月30日時点) [PDFファイル/297KB]
※なお,風水害時には緊急速報メール等で開設している避難所をお知らせしますので,避難の際にはご注意ください。