ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 財産政策課 > 【受付終了】公共施設のネーミングライツパートナー募集について(二次募集)

本文

【受付終了】公共施設のネーミングライツパートナー募集について(二次募集)

※ネーミングライツパートナー募集の受付は終了いたしました。

 本市の公共施設に愛称を付けていただき企業のPRや社会貢献活動の機会として活用いただく「ネーミングライツ」について、愛称を付ける権利を持つ「ネーミングライツパートナー(以降、「パートナー」という)」を募集します。

〇  公告文 [PDFファイル/19KB]

チラシおもてチラシうら

目次

 1 ネーミングライツとは

 2 募集の概要

 ※(参考)申込時の添付書類に係る必要な税証明書について

 お申込みいただく際に必要な税証明書について、詳細を記載しております。お申込みいただく際には必ずご確認をお願いいたします。

 3 対象施設一覧

1 ネーミングライツとは

公共施設に愛称を命名する権利のことで、パートナーとは施設名等に愛称を付与する権利を有する者となります。
<メリット>
・市のホームページや広報活動、マスコミ等による報道等を通じたPRにより、企業等や商品の認知度向上が期待できます。
・ネーミングライツ料は施設の維持管理費等に利用され市民サービス向上につながることから、企業として社会貢献につながるとともに、イメージアップも図ることができます。

市民の皆様へ

 公共施設のネーミングライツの取組みを開始することで、施設の適正な維持修繕を図ることができ、市民の皆様のサービス向上、パートナーにとってはPRや社会貢献活動の機会確保などにつながります。

 ネーミングライツ導入におきましては、応募のあった愛称について、本市の選定委員会において施設等の設置目的や親しみやすさ、市民の理解が得られるものであるかの視点から審査を行い、愛称とパートナーを決定することとなります。また、すでに公募で決定している名称がある場合は愛称の一部にその名称を残すなどの配慮をし、市民生活等に大きな影響がでないように努めてまいります。

​ 市民の皆様におかれましては趣旨をご理解いただくとともに、取組の推進にご協力いただきますようお願い申し上げます。

2 募集の概要(詳細は募集要項をご覧ください。)

募集要項等(以下から資料をダウンロードしてください)

 ○ 募集要項 [PDFファイル/156KB]
 ○ ネーミングライツパートナー申込書一式(様式) [Wordファイル/42KB]
 ○ 別紙1 募集対象施設一覧 [PDFファイル/58KB]
 ○ 別紙2 募集対象施設の概要 [PDFファイル/6.57MB]
 ○ 募集に係る主なQ&A [PDFファイル/159KB]
 ○ ネーミングライツパートナー選定に係る審査基準 [PDFファイル/73KB]
 ○ 募集チラシ [PDFファイル/1021KB]

応募期間

 令和7年10月31日(金曜日)から令和7年11月17日(月曜日)まで

対象施設

 本市のスポーツ施設、公園、駐車場、市道・歩道橋等 計13施設
 ※詳細は「3 対象施設一覧」をご覧ください。

応募対象者

 応募資格を有する者は、経営が安定しており、社会貢献や法令遵守等について理解のある法人とします(ただし、業種等によって一部対象外となる事業者もあります)

命名に伴う留意事項

・パートナーは、当該施設等に愛称を付与することができます。ただし、施設等の設置目的や性格にふさわしく、親しみやすさや呼びやすさなど、市民の理解が得られる愛称とします。 
・パートナーが命名するのは一般的な呼称として用いられる名称であり、条例で定める施設等の正式名称を変更するものではありません。 
・パートナーは、パートナーであることを、パートナーが管理するホームページ、出版物等で表示することができます。 
・公序良俗等に反するものや著作権等の侵害となるもの等の使用はできません。
※対象施設によって付与名称の条件がありますので、お申込みの際は必ず「別紙2 募集対象施設の概要」に記載する施設ごとの特記事項をご確認ください。

申込方法

 応募期間中に申込書及び必要な添付書類を持参、書留郵便又は記録が残る送付方法での郵送により、下記まで提出してください。

<提出先> 〒780-8571 高知県高知市本町五丁目1番45号
      高知市財務部 財産政策課 
      電話番号 :088-802-5688

(参考)申込時の添付書類に係る必要な税証明書について

 募集要項4ページにある「4 申込方法(1)提出書類 イ 添付書類」の税に係る証明書の留意事項については以下のとおりです。

◆市町村税に滞納がない証明書

<高知市内事業者> 

・取得先:資産税課 税務証明係(​高知市役所本庁舎 2階 202窓口)​

・【高知市税】納税証明書申請書記入例

 (1)(法人用)所得(課税)・納税証明申請書 [PDFファイル/462KB]

 (2)(委任状)代表者以外が窓口にくる場合必要 [PDFファイル/170KB]

<高知市外事業者>

・事業者所在地の自治体において、市町村税に滞納がない証明書をご取得ください。

 

◆国税に係る納税証明書(証明書の種類:その3)

・取得先:所轄の税務署

 <法人の場合に証明が必要な税目>
  1.法人税 2.消費税及び地方消費税 3.源泉所得税及び復興特別所得税(強制徴収分)

・【国税用】納税証明書交付請求書記入例

  (1) 国税に係る納税証明書(記入例) [PDFファイル/298KB]

  (2) 納税証明書見本 [PDFファイル/87KB]

選定方法

 選定委員会による審査を経て、優先交渉権者を決定します。

実施スケジュール

日 程 内 容
令和7年10月31日(金曜日) パートナー募集開始
令和7年11月17日(月曜日) 申込書等の提出期限
令和7年11月下旬  選定委員会開催による優先交渉権者の決定
令和7年12月上旬  審査結果通知
令和8年1月上旬  契約締結、愛称等の公表
令和8年2月1日(日曜日)予定 愛称の使用開始

3 対象施設一覧

  〇スポーツ施設はこちら(No1~2)

  〇公園はこちら(No3~4、8、18)

  〇市民等交流施設はこちら(No10)

  〇駐車場はこちら(No11)

  〇市道・橋梁・歩道橋はこちら(No12~15)

  〇その他施設はこちら(No16)

スポーツ施設

No 施設等名称 最低希望金額(万円/年) 契約期間 施設詳細
1 高知市城ノ平運動公園 15  2年2か月 施設概要 [PDFファイル/637KB]
2 高知市土佐山運動広場 15  2年2か月 施設概要 [PDFファイル/235KB]

公園

No 施設等名称 最低希望金額(万円/年) 契約期間 施設詳細
3 城西公園 250  2年8か月 施設概要 [PDFファイル/400KB]
4 鷹匠公園 50  2年8か月 施設概要 [PDFファイル/371KB]
18

塩田公園

30  2年8か月 施設概要 [PDFファイル/444KB] 
8 エコ・パーク宇賀 200 2年8か月 施設概要 [PDFファイル/720KB]

市民等交流施設

No 施設等名称 最低希望金額(万円/年) 契約期間 施設詳細
10 高知市弥右衛門ふれあいセンター 30  2年2か月 施設概要 [PDFファイル/708KB]

駐車場

No 施設等名称 最低希望金額(万円/年) 契約期間 施設詳細
11 高知市県庁前通り地下駐車場 30 2年2か月 施設概要 [PDFファイル/1.14MB]

市道・橋梁・歩道橋

No 施設等名称 最低希望金額(万円/年) 契約期間 施設詳細
12 江ノ口3号線 50  2年8か月 施設概要 [PDFファイル/253KB]
13

小津町1号歩道橋

20  2年8か月 施設概要 [PDFファイル/372KB]
14 吉田町歩道橋 20 2年8か月 施設概要 [PDFファイル/388KB]
15 廿代橋及び廿代橋歩道橋 30 2年8か月 施設概要 [PDFファイル/534KB]

その他

No 施設等名称 最低希望金額(万円/年) 契約期間 施設詳細
16 小高坂137号線からくり時計 50  2年8か月 施設概要 [PDFファイル/363KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)