![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|||||||
|
◆臨時特例給付課の廃止 |
臨時特例給付課は臨時福祉給付金等の給付業務終了に伴い、9月末日をもって廃止し、関連業務は健康福祉総務課へ引き継がれます。 詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆公衆街路灯の電気料補助金を交付しています |
補助対象は、町内会・自治会等が維持管理し、四国電力株式会社と「公衆街路灯AまたはB」で契約している公衆街路灯です。補助金額は、ことし8月分の電気料を支払った公衆街路灯1灯につき、年額2,000円。ただし、10Wの電力量で契約している場合は1灯につき、年額1,100円。 申込先、詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆平成30年9月30日で終了 国民年金保険料の後納制度をご利用ください |
後納制度とは、時効で納めることができなかった国民年金保険料を、過去5年分まで納めることができる制度です。過去5年間に未納期間がある方は、後納制度をご利用ください。この制度は 申込先、詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆保険料を納付書で納めている方へ 口座振替が便利です! |
口座振替とは、金融機関の預貯金から、自動的に引き落としをする方法です。毎月お支払いに行く手間と納め忘れがなくなります。 詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆後期高齢者医療制度の歯科健診を受けましょう |
歯・歯肉の状態や口腔清掃状態等をチェックし、誤嚥(ごえん)性肺炎等の原因となる口腔機能低下の予防をするため、歯科健康診査を実施します。受診を希望する登録歯科医院に予約し、受診してください。実施機関等は受診券に同封の書類でご確認ください。 詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆国民健康保険等推進員をご存じですか |
国民健康保険等推進員は、市の非常勤の嘱託職員です。 詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆平成29年度高知市交通安全市民会議交通安全功労者表彰 |
8月8日の高知市交通安全市民会議総会において、交通安全に功績のあった17の個人・団体が表彰されました。(敬称略・順不同) 詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆ちゃがまる前に!「公共施設マネジメント」 |
問題点その3 どうして公共施設マネジメントが必要なの? ![]() 詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆ひとり親家庭等の皆さんへ 就職相談・法律相談などを行っています |
ひとり親家庭等就業・自立支援センター(旭町3-115)では、就職相談や法律相談を行っています。 申込先、詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆新体力テストにチャレンジしませんか |
毎年スポーツ庁が実施している新体力テスト(体力・運動能力調査)を行います。テスト内容は6項目で、20歳〜79歳の方ならどなたでも参加できる簡単なテストです。ご家族や友人とお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。 詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆横浜新町西公民館運営委員会の備品購入等 |
(一財)自治総合センターの宝くじの社会貢献広報事業であるコミュニティ助成事業を活用して、公民館のLED照明取り付け工事を行ったほか、テーブル・座卓等の備品を購入しました。公民館でのさまざまな活動に活用されます。 詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆保育施設入所の第1次募集時期 |
平成30年4月からの保育施設入所の申し込み受け付けは 詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆第7回仁淀川一斉清掃にご参加を |
仁淀川に親しみ、その清流を守っていくために、ことしも流域7市町村が協力して、一斉清掃を行います。 詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆不用になった携帯電話・スマートフォンで金メダルを! |
東京2020オリンピック・パラリンピックで使用するメダルを使用済み小型家電の金属から製作する「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」(主催・東京2020組織委員会)。市では環境政策課(第二庁舎3階)、市民案内(丸ノ内仮庁舎1階)、市クリーンセンター(長浜宮田2000-10)、ヨネッツこうち(長浜6459)に回収ボックスを設置しています。不用になった携帯電話・スマートフォンがありましたら、ぜひお持ちいただき、東京2020大会メダルの製作にご協力ください。 詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆適正ですか?浄化槽の維持管理 |
申込先、詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうの施術を受ける際はプレートの確認を |
あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうを職業として行うには、「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律」に基づいた国家資格が必要で、無資格による施術は違法です。 ![]() 詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆10月のごみ収集 |
≫ 可燃ごみ・・・ 詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆10月は市県民税第3期分の納期月です |
納期内に税金を納めましょう ●納付相談は
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆高知市市民意見提出制度パブリックコメント |
ご意見は日本語の文章で、住所・氏名・電話番号を明記し、郵送・ファクス・電子メール・直接のいずれかで。口頭および電話は不可。書式の定めはありません。お寄せいただいたご意見は、取りまとめの上、市のホームページで公表します(氏名等は公表しません)。また、ご意見に対する市の考え方や、修正を行った場合はその修正内容もお知らせします。ただし、個々のご意見には直接回答しません。 詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆高知市戦没者追悼式 |
先の大戦で亡くなられた方を追悼し、平和を祈念するため、追悼式を行います。 申込先、詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆戦没者等のご遺族の方へ 特別弔慰金が支給されます |
戦没者等の死亡当時のご遺族で、 申込先、詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆高知海区漁業調整委員会委員選挙人名簿の縦覧 |
詳しくは
![]() |
▲このページの先頭へ |
◆平成30年度新入学児童 就学時健康診断 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
来年度小学校へ入学するお子さん(
詳しくは
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲このページの先頭へ |
|
![]() |
![]() |
All Rights Reserved. Copyright Kochi-city. |
![]() |