本文
火災による「被災証明」について
| 申請に必要な書類 | |
| 申請書(様式)のサイズ | A4 |
| 申請の期間 | 随時 |
| 申請者 | 被災者本人またはその家族の方 |
| 代理申請の可否 | 可(委任状が必要です) |
| 申請方法 |
各担当窓口に直接お越しください。 ・遠隔地等、やむを得ない理由により、郵送で申請する場合は、下記窓口まで事前にお問い合わせください(郵送料等の負担が必要です)。 |
| 担当窓口 |
火災の規模や管轄地域により担当窓口が異なります。 火災調査時にお渡しする「火災にあわれた方へのお知らせ」をご確認いただくか、「消防局予防課火災調査係」まで遠慮なくお問い合わせください。なお、窓口は次のいずれかになります。 |
| 持参するもの | 不要 |
| 受付時間 | 平日の8時30分から17時まで |
| 証明手数料 | 免除 |
| 記入要領 |
記入例をご覧ください。 |



