本文
食育の推進
第3次高知市食育推進計画
市民の健康,豊かな資源や独特の食文化を守り,市民自らの取組を支援することを目的に,食育の推進に関する施策を総合的かつ計画的に進めるための計画として,「第3次高知市食育推進計画」を策定しました。計画期間は,平成31(2019)年度から令和5(2023)年度の5年間とします。

高知市食育推進会議
高知市食育推進計画を作成し,その実施の推進に関する事項,食育の推進のために必要な事項を協議及び調整を行うことを目的に,高知市食育推進会議条例に基づき,平成30年1月1日に設置しました。
高知市食育推進委員会
高知市のめざす「食とひとがつながり輝く元気なまち」の実現を図るために, 食育に関係する市役所内の部局で構成し, 平成21年6月に設置しました。
委員会では各課の食育推進にむけた取組や, 庁内および地域や企業・関係団体との連携した取組に向けて意見交換を行っています。
委員会では 毎月19日の食育の日に食育だよりを発行しています。
身近なところから食育を考えてみませんか?
-
毎月のおたよりはこちらから
-
↓
-
食育だより 「わたしから始まる高知の食育」
食育推進のための10の具体的な取組
第3次高知市食育推進計画では,「(1)健康なこころと身体のための食育」と「(2)豊かな食を実現するための食育」の2つを取組の柱とし,次の10項目を具体的な取組として食育を推進します。
(1)健康なこころと身体のための食育 | (2)豊かな食を実現するための食育 |
---|---|
1 基本的な食習慣を身につけるための取組 2 生活習慣病を予防するための取組 3 低栄養を予防するための取組 4 歯と口の健康のための取組 5 安全な食生活を送るための取組 6 災害に備えるための取組 |
1 環境を大切にするための取組 2 高知の食(食材・食文化)を大切にするための取組 3 農林漁業への理解を深めるための取組 4 人の輪をつなげるための取組
|
食育応援ネットワーク「こうちし食育やるぞねっと」
高知市の食育を応援してくださる方,食育に興味のある方,食育を取り組むにあたって情報が欲しい方など,食育に関わる団体・個人の皆さんがつながり(ネットワーク)を持てるよう,平成27年度に,食育応援ネットワーク「こうちし食育やるぞねっと」を立ち上げました。
