本文
ノラ猫にお困りの方へ~地域猫セミナーのお知らせ~【R7.9.17更新】
飼い主のいない猫(いわゆるノラ猫)による困りごと、抱えていませんか?
高知市には、飼い主のいない猫に関する様々なご相談が寄せられます。
しかし「エサやり禁止」では、猫問題は解決できないのです。
解決策として「地域猫活動」の取り組みが高知市でも始まっています。
地域猫活動ってなに?
ホントに効果あるの?
どうやって始めればいい?
このセミナーで地域猫活動のことがわかります。
飼い主のいない猫のフン尿・鳴き声・繁殖などでお困りの方、猫を助けたい方、町内会・自治会関係者、地域猫活動に興味がある方など、どなたでもお気軽にご参加ください。
第10回 高知地域猫セミナー
【日時】令和7年11月3日(月曜日・祝日) 14時~17時(開場 13時30分)
【場所】総合あんしんセンター 3階大会議室(高知市丸ノ内1丁目7-45)
【申込】申込みが必要です。参加希望の方は、生活食品課 動物愛護担当までお電話ください。
電話番号 088-822-0588
申込期限 10月31日(金曜日)17時まで
【参加費】無料
【講師】黒澤 泰 氏(東京都港区みなと保健所 動物政策監)
工藤 久美子 氏(NPO法人ねこだすけ 代表理事)
澤田 佳子 氏(高知地域猫の会 代表)
※駐車場には限りがありますので、公共交通機関のご利用をお願いします。