ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 生活食品課 > 営業届出及び営業許可申請について【R5.12.13更新】

本文

営業届出及び営業許可申請について【R5.12.13更新】

 平成30年6月に食品衛生法が改正され,飲食店等の「営業許可が必要な業種」について見直しがされました。また,「営業許可が必要な業種」以外の業種を営む事業者を対象とした「営業届出制度」が創設されることになりました。

 この新しい制度は,令和3年6年1日から開始され,今後,事業者の皆様は,以下の営業の許可申請や届出の手続が必要となりますので,ご確認ください。

掲載内容

 1 営業届出の手続

 2 営業許可申請の手続

 3 様式

 4 HACCPに沿った衛生管理の制度化について

 5 その他

1 営業届出の手続

 営業届の提出については,生活食品課の窓口又はインターネット上(「食品衛生申請等システム」)での手続が可能です。

 ・令和3年5月31日時点ですでに営業を行っている施設は,令和3年11月30日までに保健所へ届出を行う必要があります。

 ・令和3年6月1日以降に新たに営業を始める施設は,あらかじめ保健所へ届出を行う必要があります。

  営業許可申請書・営業届(新規,継続)  PDF    Excel   記入例

  令和3年6月1日から営業届出が必要になる場合があります [PDFファイル/316KB]

 

【窓口で手続をされる場合】

◆食品衛生責任者の資格を証明する書類(調理師等の免許証,食品衛生責任者養成講習会修了証)をお持ちいただくと,手続にかかる時間が短縮されます。

◆国の「食品衛生申請等システム」への登録が必要になります。事業者のアカウント作成を行うため,お時間をいただきます。なお,あらかじめアカウント作成(「食品衛生申請等システム」)をしていただいている場合は,手続にかかる時間が短縮されます。

2 営業許可申請の手続

(1) 営業許可申請書の提出

 申請書の提出については,生活食品課の窓口又はインターネット上(「食品衛生申請等システム」)での手続が可能です。

 ただし,インターネット上で許可申請を行った場合でも,許可申請手数料は窓口で納付いただく必要があります。

申請の際に必要な書類
1

営業許可申請書

 営業許可申請書・営業届(新規,継続)  PDF    Excel   記入例

※食品衛生責任者の資格を証明する書類(調理師等の免許証,食品衛生責任者養成講習会修了証)をお持ちいただくと手続にかかる時間が短縮されます。

2

施設の構造及び設備を示す図面  記載例はこちら [PDFファイル/24KB]

※事業譲渡の場合は,図面に変更がなく,かつ,事業譲渡を証する書面等(契約書の写し等)の提示があれば省略できます。

3

水質検査の結果(水道水以外の水を使用する場合)

水道水,専用水道,簡易専用水道以外の水を使用する場合は,「水質検査の結果」の添付が必要です。

例)小規模貯水槽水道,井戸水,沢水など   ※小規模貯水槽水道については,こちら           

4

許可申請手数料(営業の内容によって異なります) ※受付後の手数料の返還はできません。

区分 許可業種 手数料
1

飲食店営業

(1)屋台,自動車,短期又はアイスクリーム類等に係るもの

(2)上記以外のもの

 

8,000円

16,000円

2 調理の機能を有する自動販売機により食品を調理し,調理された食品を販売する営業 4,800円
3 食肉販売業 9,600円
4 魚介類販売業 9,600円
5 魚介類競り売り営業 21,000円
6 集乳業 9,600円
7 乳処理業 21,000円
8 特別牛乳搾取処理業 21,000円
9 食肉処理業 21,000円
10 食品の放射線照射業 21,000円
11 菓子製造業 16,000円
12 アイスクリーム類製造業 14,000円
13 乳製品製造業 21,000円
14 清涼飲料水製造業 21,000円
15 食肉製品製造業 21,000円
16 水産製品製造業 21,000円
17

氷雪製造業

21,000円

18 液卵製造業 21,000円
19 食用油脂製造業 21,000円
20 みそ又はしょうゆ製造業 16,000円
21 酒類製造業 16,000円
22 豆腐製造業 14,000円
23 納豆製造業 14,000円
24 麺類製造業 14,000円
25 そうざい製造業 21,000円
26 複合型そうざい製造業 30,000円
27 冷凍食品製造業 21,000円
28 複合型冷凍食品製造業 30,000円
29 漬物製造業 16,000円
30 密封包装食品製造業 21,000円
31 食品の小分け業 14,000円
32 添加物製造業 21,000円

【窓口で手続をされる場合】

◆国の「食品衛生申請等システム」への登録が必要になります。事業者のアカウント作成を行うため,お時間をいただきます。なお,あらかじめアカウント作成(「食品衛生申請等システム」)をしていただいている場合は,手続にかかる時間が短縮されます。

(2) 施設調査

 申請書の受付後,日程を調整のうえ,保健所職員が施設の立入調査を行い,施設基準を満たしているか確認します。

施設基準

食品衛生法施行規則 [PDFファイル/206KB]

 食品衛生法の改正に伴って,食品衛生法施行規則で定める基準(参酌基準)に基づき,新たな施設基準が定められており,高知県では,食品衛生法施行規則の別表第19,別表第20及び別表第21に規定された基準のとおりです。

(3) 営業許可証の交付

 営業許可証交付講習会を受講いただいた後に営業許可証を交付します。講習会の受講日については,許可申請の受付時にお伝えします。

3 様式

 令和3年6月1日から食品衛生関係様式が変更になりました。

営業許可関係の手続様式について(様式1~9)

令和3年6月1日以降の営業許可(新規・継続)

 「食品衛生申請等システム」(インターネット上)でも手続ができます。ただし,様式(4~6)は,生活食品課の窓口での手続のみとなります。

 (注)インターネット上で営業許可申請(新規,継続)を行った場合でも,窓口で許可申請手数料を納付していただく必要があります。

令和3年5月31日以前の営業許可

 生活食品課の窓口での手続となります。(様式(9)を除く。)

 

営業届出関係の手続様式について(様式1~3,7,9)

 「食品衛生申請等システム」(インターネット上)又は生活食品課の窓口で手続きしてください。

 

様式

1

営業を始めるとき又は更新するとき

 営業許可申請書・営業届(新規,継続)

PDF Excel

記入例

2

営業許可申請書・営業届に記載した事項

又は営業設備に変更が生じたとき

 営業許可申請書・営業届(変更)

PDF Excel 記入例
3

営業をやめるとき

 営業許可申請書・営業届(廃業)

PDF Excel 記入例
4

営業を休むとき

 営業休業届

PDF Word  
5

営業を再開するとき

 営業再開届

PDF Word  
6

営業許可証を破損・紛失したとき

 営業許可証(標識)再交付申請書

PDF Word  
7

営業を承継して引き続き営業するとき

(譲渡・相続・合併・分割)

 地位承継届

PDF Excel

記入例(相続の場合)

記入例(分割の場合)

8

食品衛生管理者を選任又は変更したとき

(注)食品衛生責任者とは異なります

 食品衛生管理者選任(変更)届

PDF Excel 記入例
9

自主回収を行うとき

 自主回収届(着手/変更/終了)

PDF Excel

記入例

システムへの入力要領 [PDF]

 

※バザー等の催物において食品を取り扱う場合は届出が必要です。

  催事等開催届   [PDF]   [Word]   記入例 [PDF]

4 HACCPに沿った衛生管理の制度化について

 平成30年6月13日に,食品衛生法等の一部を改正する法律が公布され,原則として,すべての食品等事業者に「HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理」の実施が求められることとなりました。

 「HACCPに沿った衛生管理の制度化」は,令和2年6月1日に施行され,1年間の経過措置期間を経て,令和3年6月1日から完全施行されました。

 詳しくは「HACCPに沿った衛生管理の制度化について」でご確認ください。

5 その他 

社会保険・労働保険への加入について

 社会保険(健康保険及び厚生年金保険)については,法人の事業所又は常時5人以上の従業員を使用する適用対象事業の事業所の事業主に加入義務が課せられています。

 また,労働保険(労災保険及び雇用保険)については,労働者を使用する全ての事業主に加入義務が課せられています。

 事業所の開設及び従業員の雇用の際には,社会保険・労働保険への加入についてご確認ください。

社会保険(厚生年金・健康保険)への加入手続きはお済みですか?
労働保険(労災保険・雇用保険)への加入手続きはお済みですか?

お問い合わせ先

 ○社会保険の適用要件や加入手続等に関するお問い合わせ先(日本年金機構) *外部へのリンク

 ○労働保険の適用要件や加入手続等に関するお問い合わせ先(都道府県労働局) *外部へのリンク

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)