ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 介護保険課 > 災害による介護保険サービス利用料の減免について

本文

災害による介護保険サービス利用料の減免について

災害等による介護保険サービス利用料の減免について

震災,風水害,火災その他これらに類する災害により,要介護・要支援被保険者またはその属する世帯の生計中心者の所有する住宅・家財に著しい被害を受けた場合や,失業など特別な事情で要介護・要支援被保険者の所得が著しく減少したことにより,介護保険サービス費の利用者負担額の支払いが困難になったときは,その被害の程度や収入の状況に応じて,利用者負担額の軽減または免除を受けられる場合があります。

災害減免の対象となるサービス費

減免の対象は,サービスを利用したときにかかる利用者負担額です。(食費・部屋代・日常生活費などは除きます。)

申請月の翌月からのサービス費が対象となります。

ただし,被害の程度や収入の状況によっては,減免の対象にならないことがあります。

減免の申請対象者について

災害を受けた場合,以下の条件を満たす方が減免申請の対象になります。

<火災の場合>

1.要介護・要支援被保険者の前年の合計所得金額が1,000万円以下の方

2.火災により,要介護・要支援被保険者またはその属する世帯の生計を主として維持する者の所有する家屋または家財が一部焼もしくは全焼した方

3.上記の条件を満たし,利用者負担額の支払いが困難であると認められる方

<火災以外の災害の場合>

1.要介護・要支援被保険者の前年の合計所得金額が1,000万円以下の方

2.災害により,要介護・要支援被保険者またはその属する世帯の生計を主として維持する者の所有する家屋または家財に30%以上に相当する額の損害を受けた方

3.上記の条件を満たし,利用者負担額の支払いが困難であると認められる方

(注意)

1.損害の額は,保険金などにより給付されるべき金額を除いた額をいいます。

2.店舗など居住用以外の住宅について上記の損害を受けていても,自己の居住用住宅に損害がない場合は減免の対象となりません。

なお,減免の対象になるかどうかは,減免申請時にお示しいただいた被災による損害状況を基に,事例ごと損害総額を認定し,減免の可否を判断します。

申請手続きについて

申請時にご用意いただくもの

・介護保険利用者負担額減額・免除申請書(下記よりダウンロードできます。)

介護保険利用者負担額減額・免除申請書[Wordファイル/52KB]

・同意書(下記よりダウンロードできます。)

同意書[PDFファイル/23KB] 

・り災証明書(市役所 本庁舎二階 福祉管理課で発行)

・その他損害の内容が分かるもの

・保険金・共済金等で損害への給付金がある場合,その金額が分かるもの

・認め印

減免は,要介護・要支援認定を受けた被保険者からの申請が必要になります。

その他特別な事情のある方はご相談ください。

減免後の保険給付割合

前年中の合計所得金額と居住用住宅・家財の被害割合に応じて,減額または免除の割合が異なります。減免後のサービス費の保険給付の割合は以下のとおりです。

<火災の場合>

 

給付割合

一部焼

 全焼

前年中の合計所得金額 500万円以下

100分の98                               (介護保険負担割合が2割の方は100分の96)

100分の100

前年中の合計所得金額 500万円を超え750万円以下

100分の88

100分の96

前年中の合計所得金額 750万円を超え1000万円以下

100分の84

100分の98

※通常のサービス費の保険給付の割合:100分の90(負担割合が2割の方は100分の80)

<火災以外の災害の場合>

 

給付割合

30%以上の損害

50%以上の損害

前年中の合計所得金額 500万円以下

100分の98                                   (介護保険負担割合が2割の方は100分の96)

100分の100

前年中の合計所得金額 500万円を超え750万円以下

100分の88

100分の96

前年中の合計所得金額 750万円を超え1000万円以下

100分の84

100分の88

※通常のサービス費の保険給付の割合:100分の90(負担割合が2割の方は100分の80)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)