ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 地域共生社会推進課 > 市民フォーラム「人生会議について知ろう」を行います

本文

市民フォーラム「人生会議について知ろう」を行います

市民フォーラム「人生会議について知ろう」について

―もしもの時について考える,「人生会議」についてご存じですか?―
 自分自身の思いや考え,もしもの時に望む医療やケアについて,家族や身近な医療・介護の支援者と,前もって考え,繰り返し話し合い,共有する取組のことを「人生会議(アドバンス・ケア・プランニング)」)といいます。
 自分自身の「もしもの時」ばかりでなく,身近な家族の「もしもの時」のことについて考える機会としてぜひ,ご参加ください。

日時:令和7年11月11日(火曜日)13時30分~15時(受付:13時~)
場所:オーテピア 4階ホール
定員:100名(先着順)
講師:高知県立大学看護学部 特任教授 森下安子氏
    医療法人久会居宅介護支援事業所しもぢ 岡林由美子氏

申込方法

 電話・FAX,または下記申し込みフォーム・QRコードより電子申請でお申し込みください。
 電話:088-822-8111(高知市コールセンターに受付をお願いしております)
 FAX :088-821-7230

注意事項

・駐車場には限りがあります。できる限り乗り合わせ,もしくは公共交通機関のご利用をお願いします。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)