こうちらいふ|高知市で暮らす高知市移住支援サイト

TOP > 【令和7年度募集内容】高知市でワーキングホリデー ~観光以上、移住未満のぼっちりな2週間~

#高知県 #高知市 #ワーキングホリデー #ワーホリ #移住 #観光以上移住未満 #ぼっちり2週間

【令和7年度募集内容】高知市でワーキングホリデー ~観光以上、移住未満のぼっちりな2週間~

令和7年度募集内容

【実施期間】  令和8年2月25日(水)~3月10日(火)※13泊14日
【受入人数】  各就労先1名~2名※就労先により異なります
【募集期間】  令和7年12月16(火)まで
【対象者】   ・応募締切日時点(令和7年12月16日)において、
         満20歳以上である方
        ・高知県外在住の方(県外に住民登録がある方)
        ・期間中高知市に滞在できる方


令和7年度就労先

SOUTH HORIZON BREWING

SOUTH HORIZON BREWING(サウスホライゾンブルーイング)は、高知新港を望む高台に2023年に誕生したクラフトビール醸造所です。ガラス越しに醸造設備を見学できるブルワリー、地元食材を使った料理を楽しめるレストラン、ボトルショップ、珈琲焙煎所を備えた複合施設を運営しています。「高知から世界へ」を合言葉に、地域の食材や生産者と連携しながら、高品質で個性的なクラフトビールづくりに取り組んでいます。


株式会社スタジオエイトカラーズ

スタジオエイトカラーズは2021年7⽉に設⽴した⾼知県初のアニメ制作会社です。主な事業はアニメーション制作です。近年では「ねこに転生したおじさん」などの元請け制作も行うなど、活動の幅を広げています。子供達へのアニメ教室など、社外活動も積極的に⾏っています。


株式会社土佐蒲鉾

坂本龍馬の銅像が立つ桂浜の近くで曾祖父の時代より、魚の加工(おもに魚のすり身を使った天ぷらや竹輪など)を120年くらい昔から生業としてきました。
「少しでも体に優しく、少しでも美味しく」をモットーに極力、無添加で魚の旨味をそのままとした練り物作りを代表共々、今なお技術向上の為に精進しています。


株式会社高知放送

高知放送は、「地域に根差し、地域と共に歩む」を企業理念として、ラジオ・テレビ・SNSなど幅広いメディアを通じて高知の今が分かる情報発信を心掛けています。
また、県内市町村自慢の特産品を販売する「ふるさとまつり」、「エヌ・ピー・オー高齢者支援基金」の運営など地域に根差した活動を積極的に行っています。



高知ファイティングドッグス

プロ野球独立リーグ 四国アイランドリーグplusに所属する野球チームの運営会社です。
高知ファイティングドッグスは、プロ野球団の中でも規模の小さい球団の1つですが、業務は多岐にわたっています。運営、広報、営業、強化、スクールetc。

注意事項

・雇用条件は就労先ごとに異なります。詳細は各就労先の募集ページをご確認ください。
・本市滞在中の宿泊先は、各自で手配をお願いいたします。なお、宿泊先等の一覧は、こちらをご覧ください。
・当プログラムにかかる宿泊費・交通費は補助金の交付対象になります。申請手続きには、領収書等が必要なため証拠書類は大切に保管ください。※領収書等を紛失された場合は、補助金をお支払いできない場合がございます。ご留意ください。

※よくある質問

こちらをご覧ください。