![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|||||||
|
◆こうちこどもファンド平成28年度助成事業 |
子どもたちが行うまちづくり活動を支援する、「こうちこどもファンド」の平成28年度助成事業を募集します。 事前説明会は ![]() ![]() 申込先、詳しくは ![]() 地域コミュニティ推進課 TEL 823-9080 |
▲このページの先頭へ |
◆2016年度 公益信託高知市まちづくりファンド助成事業 |
市内に活動拠点があり、3人以上でまちづくり活動を行うグループに対し、助成を行います。 ▼助成コース・・・(A)「学生まちづくり」コース(上限5万円) (B)「まちづくりはじめの一歩」コース(上限5万円) (C)「まちづくり一歩前へ」コース(上限30万円) (D)「まちづくり拠点整備」コース(上限100万円) 申込期間はいずれのコースも ![]() ▼応募事前相談・・・申込期間内に電話で予約の上、お越しください。相談時間は、1グループ1時間程度。 申込先、詳しくは ![]() 市民活動サポートセンター TEL 820-1540 |
▲このページの先頭へ |
◆第68回高知市展作品募集 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 募集要項 形式▼アンデパンダン(公募・無審査展) 出品資格▼県内在住もしくは県出身者で16歳以上の方 出品料▼1部門制限点数内 1,500円(大学生・高校生は1,000円) 搬入▼ ![]() 出品規格▼県内で未発表の作品(著作権・肖像権等に抵触すると思われる作品は、出品をお断りする場合があります)
詳しくは ![]() 市文化振興事業団 TEL 883-5071へ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲このページの先頭へ |
◆平成28年度高知市大学等奨学資金奨学生 | |||||||||||||||||
経済的な理由により大学等での修学が困難な学生に対して、審査の上、無利子で奨学資金の貸し付けを行います。ほかの奨学金制度との併用も可能です。対象条件など、詳しくは募集案内をご覧ください。
募集案内および申請書は、市民案内(丸ノ内仮庁舎1階)・各地域の窓口センター・各市民会館・市内高等学校・県内専門学校・四国内大学で配布しています。 申し込みは ![]() 審査結果の通知は ![]() ![]() 申込先、詳しくは ![]() 人権・こども支援課 TEL 823-9468へ |
|||||||||||||||||
▲このページの先頭へ |
◆シルバー人材センター新規会員 |
シルバー人材センターでは、60歳以上の新規会員を募集しています。あなたの経験や知識、技能を生かしてみませんか。 入会説明会は ![]() ![]() 申込先、詳しくは ![]() シルバー人材センター TEL 882-3839 |
▲このページの先頭へ |
◆自衛官採用試験 | ||||||||||||||
詳しくは ![]() 自衛隊高知募集案内所 TEL 823-2006へ |
||||||||||||||
▲このページの先頭へ |
|
![]() |
![]() |
All Rights Reserved. Copyright Kochi-city. |
![]() |