高知市
あかるいまち 高知市トップへ
高知市トップページ  > あかるいまちトップページ  > 月別一覧  > 2018年10月号(もくじ)  > インフォメーション
インフォメーション 募集 お知らせ 講座&教室 催し&イベント 健康ひろば 欄外情報
◆森・川・海 かがやく未来へ 水の旅 第38回 全国豊かな海づくり大会『高知家大会』

10月27日(土)28日(日)開催!!

 「明治150年記念 第38回全国豊かな海づくり大会『高知家大会』」が開催されます。
 本大会は、10月28日(日)に式典行事と海上歓迎・放流行事を各会場で行います。
 また、県民の皆さまが参加できる「豊かな海づくりフェスタinこうち『第9回土佐のおさかなまつり』」を10月27日(土)28日(日)に高知市中央公園で開催します。
 これは、毎年行われている「土佐のおさかなまつり」との合同開催で、県内の水産加工物等の販売や、海・川などに関連したステージイベントを行います。
 特にステージイベントは、多くのゲストをお呼びしておりますので、ぜひお越しください。

■全国豊かな海づくり大会 本大会

●式典行事
<日時>

10月28日(日)午前
<場所>
高知市文化プラザ かるぽーと

●海上歓迎・放流行事
<日時>

10月28日(日)午後
<場所>
宇佐しおかぜ公園(土佐市)

※両会場へは招待者のみ入場可能

航行自粛のお願い
 宇佐しおかぜ公園の周辺海域では漁船パレードを行うため、大会前日から当日(10月27日(土)28(日))において、航行を自粛していただきますようお願いします。
 航行自粛の範囲等については、大会公式ホームページをご覧ください。

全国豊かな海づくり大会

■豊かな海づくりフェスタinこうち『第9回土佐のおさかなまつり』

<日時>
10月27日(土)10時〜15時
10月28日(日)10時〜15時45分
<場所>
中央公園

●ステージイベント
10月27日(土)
・高知海洋高校ツナガールによる「大月産 本まぐろの解体ショー」
・作家 阿部夏丸さんと、日本野生生物研究所代表 奥山英治さんの「川の生物の紹介」
・桂浜水族館による「水族館生物の紹介」
・SSD38(土佐清水サバダンサーズ)ライブ
ほか

10月28日(日)
・大型ビジョンによる式典行事および海上歓迎・放流行事の放映
・さかなクンのトークライブ
・福島県チーム「Wonderなみえ」よさこい踊り
ほか

詳しくは第38回全国豊かな海づくり大会 高知県実行委員会事務局 TEL 821-4690
▲このページの先頭へ

◆異文化交流しませんか

■異国の文化やセンスに触れてみよう!「国際パネルセッションの開催」
 市・県の国際交流員7人が合同で「国際パネルセッション」を開催します。6カ国(アメリカ、イギリス、インドネシア、韓国、シンガポール、中国)の文化に加えて、思考や感覚などのお話を聞いてみませんか。
 普段なかなか聞けない外国の詳しい事情や、国際交流員の率直な意見などの貴重な情報も聞けます。
 ぜひご来場ください。

<テーマ>
日本に来てビックリ!したこと

<日時>
10月21日(日)13時〜14時
<場所>
ひろめ市場 よさこい広場

※申し込み不要、参加費無料

 これは「国際ふれあい広場2018」の催しの一部です。ほかにも国際交流団体の活動紹介や、ステージではダンスイベントなどを予定しています。詳しくは(公財)高知県国際交流協会のホームページをご覧ください。

高知県国際交流協会

詳しくは総務課国際平和・文化担当 TEL 823-9955

■インドネシア語講座に参加しませんか(受講料無料)

●初級コース
10月23日(火)11月27日(火)
毎週火曜日 10時〜11時半(全6回)
●上級コース
10月25日(木)11月29日(木)
毎週木曜日 14時〜15時半(全6回)

<場所>
たかじょう庁舎3階 会議室

 対象は18歳以上の方。定員は各コース20人。
 申し込みは10月12日(金)までに、電話・ファクス・電子メールのいずれかで。
 ファクス・電子メールの場合は、郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・電子メールアドレス(ある方のみ)・希望のコースを明記してください。両方のコースを受講することはできません。

申込先、詳しくは総務課国際平和・文化担当 TEL 823-9955、ファクス824-6930、電子メールkc-050200@city.kochi.lg.jp

▲このページの先頭へ

◆いきいき百歳体操で楽しく健康長寿をめざそう

■いきいき百歳大交流大会に参加しよう「めざそう健康長寿 始めよう楽しい貯筋!」
 いきいき百歳体操をやっている人も、「百歳体操ってなに?」と思っている人も、みんな集まれ〜!
 高知市から全国に広がった「いきいき百歳体操」の講演や長者吹奏楽団ミニコンサート、土佐おもてなし海援隊のステージもあります。各ブースには食や介護、福祉などの最新情報も満載。相談コーナーもありますよ!
 ぜひご参加ください。

<日時>
10月25日(木)9時半〜12時
<場所>
県民文化ホール(オレンジ)
※参加費無料・申し込み不要

詳しくはいきいき百歳大交流大会実行委員会 TEL 080-3929-4324(代表 松本)

■いきいき百歳サポーター育成教室にご参加を
 地域で実施している体操会場をサポートする、ボランティアを養成する教室を開催します。内容は、いきいき・かみかみ・しゃきしゃき百歳体操の講義と実技、介護予防の目的、サポーターの役割などについて学びます。
 対象者は、2日間の講座すべてに参加でき、受講後にサポーターとして活動する意欲のある方。

<日時>
11月21日(水)26日(月)10時〜15時半
<場所>
総合あんしんセンター(丸ノ内1-7-45)
※定員先着40人、受講料無料。
 申し込みは10月15日(月)から、高齢者支援課(第二庁舎2階)へ直接または電話で。

申込先、詳しくは高齢者支援課 TEL 823-4014

▲このページの先頭へ

◆校区外から特認校へ入学(転学)できます

 詳しくは、10月上旬に学校から配布される「特認校のお知らせ」をご覧ください。また、来年度入学されるお子さんには、就学時健診の通知と併せて案内を郵送します。

●特認校
第四小学校、第六小学校、浦戸小学校、久重小学校、義務教育学校行川学園、義務教育学校土佐山学舎

●募集人数
 学校、学年によって人数が異なります。「特認校のお知らせ」をご確認ください。

●入学(転学)の条件
(1)特認校の校区を除く地域(市内)に居住している児童生徒
(2)原則、卒業まで在籍すること
(3)自力通学または保護者等による送迎ができること
(4)学校・PTA・地域の教育活動に協力できること
-以上全ての条件を満たすこと。

■特認校 説明会 ※事前申し込み不要
<日時>
10月28日(日)10時〜13時(受け付け9時半〜)
<会場>
アスパルこうち4階ホール(桟橋通2-1-50)

 全体説明の後、各学校長と面談があります。入学(転学)には学校長との面談が必要です。説明会に参加できない場合は、学校教育課にご相談ください。
 会場の駐車場は使えないため、公共交通機関等をご利用ください。悪天候等で延期する場合は、学校教育課のホームページにてお知らせします。

学校教育課

■土佐山学舎 説明会 ※事前申し込み不要
<日時>
10月14日(日)9時半〜12時(受け付け9時〜)
<会場>
土佐山学舎(土佐山桑尾13)

 この日は学校説明と施設見学のみで、学校長面談は行いません。駐車場あり。

詳しくは学校教育課 TEL 823-9479
▲このページの先頭へ

◆休日等家庭ごみ収集日のお知らせ

 10月以降の休日等家庭ごみ収集日程は以下のとおりです。収集のない日にはごみを出さないようご協力をお願いします。
≫ 「-」はもともと収集のない日です。
≫ 「休み」は本来収集日ですが収集をしない日です。

可燃ごみ プラスチック
容器包装
資源・不燃物
月・木
収集地域
火・金
収集地域
10月8日(月)
体育の日
収集 - - 収集
11月23日(金)
勤労感謝の日
- 収集 - 収集
12月24日(月)
天皇誕生日
振替休日
収集 - - 収集
12月29日(土) - - - 1月1日(火)地区
収集
12月31日(月) 収集 - - 1月2日(水)地区
収集
1月1日(火)
元日
- 休み - 休み
12月29日(土)
に変更
1月2日(水) - - 休み 休み
12月31日(月)
に変更
1月3日(木) 休み - - 休み
1月5日(土)
に変更
1月5日(土) - - - 1月3日(木)地区
収集
1月14日(月)
成人の日
収集 - - 収集
2月11日(月)
建国記念の日
収集 - - 収集
3月21日(木)
春分の日
収集 - - 収集
詳しくは環境業務課 TEL 856-5374
▲このページの先頭へ

◆土佐観光ガイドボランティア協会30周年記念「西郷どん」ゆかりの地 特別ガイドツアー

 土佐弁の観光ガイドと一緒に、土佐の「西郷どん」ゆかりの地を楽しく歩きませんか。
 所要時間は3時間程度で、参加費無料(ただし、県庁前から菜園場町までの電車代は参加者負担)。

<日時>
10月14日(日)
9時〜12時(午前の部)
13時〜16時(午後の部)

<集合場所>
龍馬の生まれたまち記念館(上町2-6-33)

<定員>
定員50人(午前・午後合わせて)

●申し込み方法
10月1日(月)10日(水)の間に、参加者の氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、参加人数、参加時間(午前・午後)を明記してファクス、または電話で。

申込先、詳しくはNPO法人土佐観光ガイドボランティア協会 TEL 820-1165 ファクス881-1456
▲このページの先頭へ

高知市トップページ  > あかるいまちトップページ  > 月別一覧  > 2018年10月号(もくじ)  > インフォメーション
Kochi city
All Rights Reserved. Copyright Kochi-city.