本文
少年補導センターの研修活動
補導委員としての資質の向上を図るため,研修会の開催,連絡協議会等への参加,自主計画による研修等を積極的に行い,市民から信頼される少年補導センターづくりに努める。
平成28年度の取り組み
定例補導会議
第6回 平成29年2月24日(金曜日) 高知市保健福祉センター
○生徒指導研修・年間総括 他
第5回 平成29年1月20日(金曜日) 高知市立城西中学校
○小・中・高 事例発表 他
第4回 平成28年12月2日(金曜日) 高知市保健福祉センター
○情報交換
第3回 平成28年9月30日(金曜日) 高知市春野文化ホール
○人権研修 他
第2回 平成28年6月24日(金曜日) 高知市保健福祉センター
○万引き防止連絡協議会 他
第1回 平成28年4月22日(金曜日) 高知県立ふくし交流プラザ
○中学校・高等学校補導委員委嘱式 他