ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 広聴広報課 > 令和3年度市民ウェブモニター第3回アンケート結果

本文

令和3年度市民ウェブモニター第3回アンケート結果

令和3年度市民ウェブモニター制度の第3回アンケート結果をご報告します。

 市民ウェブモニター制度の概要はこちら

 令和2年度のその他アンケート結果はこちら

第3回アンケート実施概要

アンケート期間 令和3年3月11日~3月18日
回答率 73.6% ( 回答者 159人 / モニター総数 216人 ) 

アンケートテーマ

【SNSの利用と市のSNSアカウントについて​】

 

アンケート集計結果

モニター内訳

アンケート回答の男女・年齢別内訳
  男性 女性 小計(年代)
10代 0 0 0
20代 1 15 16
30代 6 37 43
40代 9 45 54
50代 6 20 26
60代 8 7 15
70代 2 1 3
80代 2 0 2
小計(男女) 34 125 159

Q7. 発信(投稿)してほしい情報を教えてください。

※Q6でいずれかのSNSを「友だち登録・フォロー」をしている方

 

 

Q1. 現在、以下のSNSのうち、最もよく使うSNSはどれですか?

Twitter 30人 18.9%
Facebook 19人 11.9%
Instagram 63人 39.6%
TikTok 3人 1.9%
持っていない 34人 21.4%
その他 10人 6.3%

その他の回答

  • YouTube
  • LINE
  • どれもやっていない
  • 自らは更新なく、ほぼ見るだけの利用です。

 

Q2. 自ら発信(投稿)をしたことがありますか?

※Q1で「持っていない」“以外”で答えた方

ある 91人
ない 46人

 

Q3. どのくらいの頻度で発信(投稿)をしていますか?

※Q2で「ある」と答えた方

毎日 8人
週に複数 15人
週1回 14人
月1回 21人
随時 25人
その他 20人

その他の回答

  • 発信していない
  • 発信しない
  • 数ヶ月に1回。他は見る専門。
  • 半年に1回程度
  • 以前は週に複数だが今はしていない
  • 気がむけば
  • 思い立ったとき
  • 気が向いた一定期間は出すけどそれ以外は開きもしない
  • 子供が小さいうちは日常を呟いてましたが、今はほぼ閲覧のみ。
  • 投稿したことはない
  • 投稿していない
  • だいぶ前にしたぐらい
  • 何年かに1回
  • たまに

 

Q4. 市(広聴広報課)では現在LINE・Facebook・Instagramを運営していることを知っていますか?

知っている 52人 32.7%
知らない 107人 67.3%

 

Q5. 知っているSNSはどれですか?(複数回答可)

※Q4で「知っている」と答えた方

LINE(高知市) 46人
Facebook(高知市役所) 23人
Instagram(eine_kochi_city) 15人

 

Q6. 「友だち登録・フォロー」をしているSNSはありますか?(複数回答可)

※Q5で「知っているSNS」を答えた方

LINE(高知市) 27人
Facebook(高知市役所) 2人
Instagram(eine_kochi_city) 1人

 

Q7. 発信(投稿)してほしい情報を教えてください。

※Q6でいずれかのSNSを「友だち登録・フォロー」をしている方

自由記載

  • 今はコロナで難しいかと思いますがイベントとかと後はボランティア活動ですね
  • 地域の情報 コロナの情報
  • 食べタクなど、お得クーポン情報や新店舗情報、事故事件火事などリアルタイム情報。 
  • 緊急時の情報
  • ごみの日、イベント情報、プレゼント
  • コロナ イベント 補助金
  • 美味しい飲食屋
  • イベント情報
  • 子育てについて イベントなど
  • トップ(市長)の市政の臨む考え方。 
  • お得な情報や新店情報
  • 催し物、イベント、講演会 祝祭日のゴミ収集(あまるいまちでわかるけど)など
  • 高知市のイベント開催 新しく出来たお店 交通情報 小さい子供といけるご飯屋さん
  • 高知市の施設を使ったイベント紹介や地域のお祭り
  • 高知市が行っているイベントなどの情報や市民が利用できる制度などを分かりやすく伝えてほしい。
  • 制度。知っていたら利用したのにって思う事もあるので知らせてほしい。
  • 災害に備えた備蓄品や活動情報
  • 市民にとってもっと重要な情報 SNSでなくともホームページにそう言ったコーナーを設けてみては。  
  • 国民/市民の税金を安くするに、生活者はどうすればいいのか。 
  • 高知市にやたらとマンションが建ち始めたのはなぜなんだろう。
  • 高知の子供の学力を上げるのにどうしたらいいのか。教育委員会の話しを聞きたい。
  • 県内イベント等
  • 行事やあかるいまちに載っているようなお知らせが良い。
  • イベント情報や夏期大学のような学習、講演、セミナー情報
  • 都市開発 災害対策 イベント
  • コロナに関する情報。防災情報等、緊急性の高いものを迅速に発信投稿をしてほしい。
  • 遊び場や観光地
  • イベント内容 ゴミ収集のお休み 休校情報など
  • 市場や中央公園で行われるイベントなど 子育て、就園についての情報
  • 各課が連携しての投稿、見てもらうターゲットを県外の人に向けてもいいのでは(移住促進につながる内容)
  • 市内のイベント 休日の輪番医
  • コロナ関連や南海トラフ地震の情報
  • イベント情報、税金に関すること
  • 緊急の情報、コロナ関係、ゴミの分け方の検索(資源ごみ、家庭ゴミ、スーパーなどのリサイクルも)、夜間医療など
  • 子供と無料で参加できるイベント情報
  • イベント案内、公募や市役所のアルバイト情報、プレゼント情報
  • グルメ、観光
  • 観光 イベント ランチ用飲食店 ディナー用飲食店
  • キャンペーン等、色々楽しい企画で盛り上げて頂きたいです!
  • 「本当の事」をそろそろ発信して欲しい。
  • よさこいについて、感染者が増えた場合、どう責任をとるつもりなのか、具体的に説明して欲しい。
  • 今回アンケートを機に友達登録してもいいかなと思う程度。広報が配布されて来るので特に必要はないと思う。
  • ごみ収集情報
  • 得する情報
  • 高知市の催し、お得な情報 
  • 給付金や子育てのイベント情報、求人情報など。
  • 高知の無農薬の野菜や本物の調味料(塩、醤油等)、購入できるお店があれば知りたいです。駐車場が無料で行ける所を探しています。 
  • 高知で醤油作りを見学できる場所、○○体験等も興味があります。
  • イベント情報など休日を充実するための情報
  • 中央公園のイベント情報
  • 災害に関しての情報Q7. 発信(投稿)してほしい情報を教えてください。
  • ※Q6でいずれかのSNSを「友だち登録・フォロー」をしている方

Q8. 情報を発信する頻度はどの程度が適切だと感じますか?

毎日 8人 5.0%
週に複数 26人 16.4%
週1回 28人 17.6%
月1回 8人 5.0%
随時 12人 7.5%
その他 2人 1.3%

その他の回答

  • 内容が同じでなく定期的ならいつでもいい
  • 隔週

 

Q9. 現在、市のLINEアカウントでは友だち登録と受信設定をすると抽選でプレゼントが当たる「高知市LINE友だち登録キャンペーン」を行っています。このキャンペーンで友だち登録をしたいと感じますか?

登録したいと感じる 113人 71.1%
登録したいと感じない 35人 22.0%
その他 11人 6.9%

その他の回答

  • 登録はしたいが、まだSNSの事をよく理解していない。
  • プレゼント内容による
  • 抽選は当たる気がしないから
  • プレゼントによる。
  • プレゼントが貰えるのは嬉しい
  • 友達になる必要性を感じないので
  • 知らなかった
  • 年金情報 高知市観光穴場情報
  • プレゼントがあたるということはあまり重要ではなく、とりあえず登録はしてみようかなと思います。 
  • 必要性を感じないから。この機会に覗いてもいいかも
  • 既に登録済み
  • 抽選は当たらない確率が高いから、魅力を感じない。
  • 抽選内容によりけり。

 

Q10. どのようにすれば登録したいと感じますか?

自由記載

  • イベント
  • 高知関係のラインスタンププレゼントがあれば、登録します。
  • 今のままで大丈夫と思います。
  • 毎日の生活に必要な情報だと感じれば登録したいと思います。
  • 韓国のLINEでなく、日本が主体、サーバーも日本にあるSNSを使ってくれれば
  • リアルタイムの高知市情報
  • 誕生日などにプレゼントがほしい
  • 生活に密着したお得な情報や魅力ある内容があれば、登録したい。
  • SNSをもう少し勉強もして、また、詳しく教えてもらったら可能かも。
  • システム管理技術や情報管理の信頼が向上すれば登録する。
  • 友だち登録している。
  • あかるいまち、テレビのニュース以上に興味があるもしくはタイムリーに必要な情報を受け取れるのであれば
  • そもそも、必要を感じない。
  • それは人によって考え方の違いがあるのでなんとも言えません。 
  • 見たい内容の物をリアルタイムで発信
  • 何の情報を発信しているか必要性について重要と感じます。
  • 知らないでいい情報が多く届きそうに思え、煩わしく感じそうで。 同じ内容を市のホームページでも掲載して頂くといいかと思います。
  • 抽選で高知の特産品をもらえる
  • わからない
  • プレゼントがある 面白い情報が多い (開催されるイベント、新しくできたお店、いろんな新しい情報が得られる)
  • お祭りや季節の行事を紹介してくれたらいい
  • 提供される情報が魅力的なものであれば、登録したいと感じます。
  • ラインは嫌い
  • デメリットよりリメットを感じることが出来れば。
  • 抽選があれば嬉しい 
  • コンテンツの内容を加味せず、キャンペーンの内容だけで登録したいかと問われた場合は登録したいとは感じません。
  • 今のところ、SNSは敬遠している。
  • プレゼントにつられて登録するかもしれないが、内容や意義を広く周知する必要があると思う
  • 高知市と近隣のイベント情報、道路情報、県内施設の情報、コロナ感染状況、ワクチン接種状況など 
  • 簡単な操作で登録できる
  • 高知県にゆかりのある何かがもらえる
  • 商品券や食事券の金額をアップさせる。 
  • 必要な情報であれば登録します。
  • 豪華商品
  • 生活に役立つ情報があれば。
  • メリットを感じない。
  • 住民税減税控除があれば。
  • どのような内容なのか知る機会があれば良いと思う。 広報誌で知らせてほしい。
  • 上記のような、登録で当たる!や便利な内容があれば、ぜひ登録したいと思う。
  • コロナが終息したら登録したいと思える。
  • 魅力ある・役に立つもの、官民一体な事業やイベント情報の発信があれば
  • 自分に必要な情報が得られそうな場合
  • とくにない
  • 興味深い内容
  • 自分に合った(家の子の年齢対象の必要な情報など)が配信されているとわかれば
  • 大事な友達しか登録しない主義です。 見たいと思うアカウントは、その都度検索して見ています。
  • 高知市からのプレゼント情報は珍しいのでぜひ応募したいと思ってしまいます。
  • キャンペーン
  • 特典があれば良い
  • 災害情報のように必要性を感じれば登録する。
  • 自分の知りたい情報のみ通知されるなら。
  • おすすめのお店情報
  • メールでおくってもらう
  • プレゼントを充実
  • その前に、市はsnsで何を発信したいのでしょうか?
  • 高知のLINEスタンプありますか?
  • 必要な内容であれば登録する
  • 経済的利益やお得なクーポンや情報があればいいと思います。
  • 豪華プレゼント
  • 高知のお得品が抽選でもらえるような企画
  • 日常に有益な情報が得られるなら。
  • お食事券が当たる!宿泊券が当たる!
  • 今回のアンケートでInstagramの存在を知り、フォローしました。
  • 欲しい情報の検索が簡単なこと
  • 個人情報の漏洩の心配がない プレゼントが魅力的
  • 高齢のため、必須性を感じない。
  • 中立的な情報、高知県民にとって良い情報を提供している事が分かれば勝手に広まる
  • 有益な情報があるか、自分の知りたい情報が来るか、
  • 地域のイベント情報配信 生活情報配信 手続き等の情報配信
  • どんな内容のLINEか詳細が分かれば登録する。個人の欲しい情報にマッチするようなもの。
  • 内容が予めわかれば。
  • 抽選ではなく必ず当たるとすることで登録してみようという気になります。

 

Q11. どういった場合に「友だち解除・フォロー解除」をしたいと感じますか?(複数回答可)

更新頻度高すぎる 69人 43.4%
更新頻度が少なすぎる 16人 10.1%
送信内容に興味がない 119人 74.8%
送信内容にボリュームがない 27人 17.0%
その他 8人 5.0%


その他の回答

  • くだらない内容。市民の声が反映されないような内容。
  • 子供にラインの設定をしてもらい、子供たちとのラインをしていますが、SNSの登録がよくわかりません。
  • 未使用
  • 頻度が多いのは気にならない、興味があるかないかな気がします
  • ライン嫌い!
  • 挨拶程度の内容が多いと読まなくなると思う
  • 役に立たない
  • 内容による
  • 同じ内容ばっかりなとき。音を鳴らさない様にできるので頻度の高さは不当
  • 他市で物珍しさでLINE友達になったが、送信頻度の回数と内容の乏しさに友達解除をした経験があります。 

 

Q12. 適切だと感じる送信頻度はどの程度ですか?

毎日 7人 4.4%
週に複数 39人 24.5%
週1回 69人 43.4%
月1回 16人 10.1%
随時 21人 13.2%
その他 7人 4.4%

その他の回答

  • それぞれの子供たちとラインを2週間に1回程度行っています。
  • 月2回程度
  • 送信頻度は内容によって変更された方が良いと思う。緊急度や重要度の高い情報は高頻度で発信してほしいし、キャンペーンなどの情報は低頻度にしてほしい。
  • 絶対使わない
  • 内容が同じではなく、定期的ならいつでもいい
  • 隔週