ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 消防局予防課 > 消防計画未作成・未届

本文

消防計画未作成・未届

改善期間の目安:2週間

※ただし,防火管理者未選任の場合は,防火管理者の改修期間に2週間を加えた期間とする。

1 消防計画の作成

防火管理講習で使用したテキストや,以下の構成例を参考に作成してください。

ご自身で作成が難しい場合は,管轄の消防署で作成支援も行っていますので,ご希望される方は事前に管轄の消防署にご連絡ください。

消防計画に定める内容(構成例)
1.火災時の対応

(1) 目的と適用範囲

(2) 管理権原者と防火管理者の業務と権限

(3) 自衛消防の組織と編成

(4) 消防機関との連絡

2.日常時の対応

(1) 火災予防上の法定点検(消防用設備等点検,防火対象物点検等)

(2) 従業員等の守るべき事項

(3) 休日,夜間の防火管理体制

(4) 地震対策

(5) 防災教育

(6) 消防訓練

3.その他

(1) 防火管理上必要な事項(緊急連絡先等)

(2) 避難経路図

2.「消防計画作成(変更)届出書」の提出

作成した消防計画を添付して「消防計画作成(変更)届出書」を管轄の消防署所に提出します。

※併せて南海トラフ地震において津波の浸水区域に該当する場合は「南海トラフ地震防災規程送付書」及び「南海トラフ地震防災規程」の作成が必要となります。浸水区域については「高知県防災マップ」の「津波浸水予測図」でご確認ください。

様式は以下からもダウンロードできます。

消防計画作成(変更)届出書 [Wordファイル/38KB]

【記入例】消防計画作成(変更)届出書 [Wordファイル/45KB]

【別紙1】自衛消防隊の編成及び任務表 [Wordファイル/18KB]

【別紙2】自主点検チェック表(定期) [Wordファイル/26KB]

南海トラフ地震防災規程送付書 [Wordファイル/18KB]

南海トラフ地震防災規程 [Wordファイル/32KB]

南海トラフ地震防災規程(例) [PDFファイル/138KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)