ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 産業政策課 > 高知市労働ニュースの発行について

本文

高知市労働ニュースの発行について

高知市労働ニュースの発行について

 高知市では、勤労者や事業主に対して、労働関係の行政の取組や制度などを広くお知らせする目的で年4回、「高知市労働ニュース」を発行し、県内企業や労働組合・団体へ配布しています。

 67~74号を以下の内容で発行しました。

ぜひご覧ください。

 

◇第67号(令和5年6月発行)

<主な内容>

◆ 企業向けまちづくり相談窓口開設

◆ 先端設備等導入への制度変更について

◆ 高知市技能功労者表彰の推薦募集

◆ クンペル高知会員募集

 

◇第68号(令和5年9月発行)

<主な内容>

◆ 「高知市経営改善計画策定等助成事業」のご案内

◆ 「高知市就職氷河期世代雇用促進支援助成金」について

◆ 「高知県よろず支援拠点」高知市役所サテライト相談窓口開設

​​

◇第69号(令和5年12月発行)

<主な内容>

◆ 高知市技能功労者表彰式典開催

◆ 高知市男女共同参画推進企業表彰

◆ パートナーシップ構築宣言について

◆ 受動喫煙

◆最低賃金の改正

 

◇第70号(令和6年3月発行)

<主な内容>

◆ 労働条件明示事項のルール変更

◆ 女性活躍推進!えるぼし認定

◆ 年収の壁・支援強化パッケージ

◆ 電子取引データの保存について

◆ 高知市総合労働相談

◆ クンペル高知会員募集

 

◇第71号(令和6年6月発行)

<主な内容>

◆ 「高知市技能功労者表彰」候補者の 推薦について

◆ 企業向けまちづくり相談窓口のご案内

◆労働安全衛生法関係法令の改正のお知らせ

◆ 高知市産業政策課が実施中の主な中小企業支援事業

 

◇第72号(令和6年9月発行)

<主な内容>

◆ 職場におけるハラスメント

◆ フリーランスの方と取引する事業所の方へ

◆高知市テレワーク導入支援補助金

 

◇第73号(令和6年12月発行)

<主な内容>

◆ 高知市技能功労者表彰式典開催

◆ 高知市男女共同参画推進企業表彰

◆ 高知市インターンシップ促進補助金について

◆ 高知市資格取得助成金について

◆受動喫煙

 

◇第74号(令和7年3月発行)

<主な内容>

◆ 育児・介護休業法改正のポイント

◆ こうち奨学金返還支援制度の登録企業募集

◆高知市資格取得助成金

◆ オーテピア高知図書館のビジネス支援サービス

 

◇第75号(令和7年6月発行)

 <主な内容>

  ◆ 高知県よろず支援拠点サテライト相談窓口

  ◆ 企業向けまちづくり相談窓口のご案内

  ◆特定技能外国人の協力確認書の提出窓口のご案内

  ◆ 高知市産業政策課の主な中小企業支援事業

 

 ●詳しくは添付ファイルをご確認ください。


労働ニュース第67号  [PDFファイル/652KB]
労働ニュース第68号  [PDFファイル/911KB]
労働ニュース第69号  [PDFファイル/2.17MB]
労働ニュース第70号  [PDFファイル/982KB]
労働ニュース第71号  [PDFファイル/981KB]
労働ニュース第72号  [PDFファイル/1.43MB]
労働ニュース第73号  [PDFファイル/2MB]
労働ニュース第74号  [PDFファイル/1.63MB]
労働ニュース第75号  [PDFファイル/2.15MB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)