ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 福祉管理課 > 指定医療機関の指定状況について

本文

指定医療機関の指定状況について

生活保護法による指定医療機関の指定状況について

 生活保護法による指定医療機関の指定については、高知市内に所在する医療機関について、開設者の申請に基づき、高知市長が指定しています。

<指定医療機関一覧>

○病院・診療所(令和7年6月1日時点) [PDFファイル/1.35MB]

○歯科(令和7年6月1日時点) [PDFファイル/757KB]

○薬局(令和7年6月1日時点) [PDFファイル/790KB]

○訪問看護ステーション(令和7年6月1日時点) [PDFファイル/401KB]

 ただし、高知市内に所在する医療機関であっても、国が開設する医療機関については、厚生労働大臣が指定します。詳しくは、中四国厚生局ホームページをご覧ください。 

 

<生活保護受給中の方が医療機関を受診される場合>

(1)原則として受診前に福祉事務所に来庁し、保護変更申請書(傷病届)に必要事項を記載して申請してください。

(2)来庁が困難な場合は必ず受診前に、担当ケースワーカーに受診日、受診を希望する病院名及び受診科、今の症状を伝えケースワーカーの指導・指示に従ってください。

(3)救急搬送や時間外・土日祝日等に緊急受診した場合は、翌開庁日に必ず連絡してください。

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)