本文
れんけいこうち体験型地域資源開発・活用事業
れんけいこうち体験型地域資源開発・活用事業とは
現在開催中のイベント
かみめぐり ~香美を廻る体験博~

物部川流域の暮らしや文化に育まれた42個の体験プログラムが集まった「かみめぐり」を開催します。ぜひこの機会に香美市をめぐり、その魅力を体感してみてください。
開催期間:2025年9月20日(土曜日)から12月7日(日曜日)まで
場 所:香美市
ホームページ:https://kamimeguri.com
仁淀ブルー体験博2025

美しい仁淀ブルーをアクティビティで満喫したり、アウトドア、旬を味わう食、ものづくりなど、今だけの体験プログラムをお楽しみください。
開催期間:2025年9月27日(土曜日)から11月24日(月曜日)まで
場 所:土佐市、いの町、仁淀川町、佐川町、越知町、日高村
ホームページ:https://niyodoblue.club
まるっとむろと体験博2025

室戸の魅力を実感できる体験プログラムを集めた「まるっとむろと体験博」。室戸市のアクティビティやものづくり、こだわりの食、歴史文化をこの機会に体験しませんか。
開催期間:2025年9月27日(土曜日)から11月16日(日曜日)まで
場 所:室戸市
ホームページ:https://www.muroto-kankou.com/【まるっとむろと体験博2025】開催のお知らせ/
第12回中芸みんなの日本遺産体験博「ゆずFes」

ゆずと森林鉄道のストーリーが日本遺産として認定されている中芸地域で、人・自然・文化などを活かした体験イベント『ゆずFes』を開催します。様々なプログラムを通じて中芸地域にあるたくさんの魅力をぜひお楽しみください。
開催期間:2025年9月27日(土曜日)から11月29日(土曜日)まで
場 所:奈半利町、田野町、安田町、北川村、馬路村
ホームページ:https://yuzurintetsuexpo.com/yuzufes2025
令和6年度開催終了イベント
つのつねづね#5[夏]

四国カルスト天狗高原や四万十川源流点など、雄大な自然に恵まれた津野町の日常(つねづね)にある食・自然・文化などを、この機会に体験してみませんか。
開催期間:2024年8月3日(土曜日)から9月14日(土曜日)まで
場 所:津野町



