ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 基幹型地域包括支援センター > 令和4年度 自立を目指すケア研修会

本文

令和4年度 自立を目指すケア研修会

令和4年度 自立を目指すケア研修会

自立を目指すケア研修会について

 本市では,介護保険施設等の職員を対象に,平成20年度から「自立を目指すケア研修会」を始めました。
 本研修会は,「介護の基礎知識や理論・技術の習得,ケアの実践」を目的としています。
 研修会において,参加された方がかかわっていた認知症の人の多くが水分不足や運動不足であることが明らかになり,認知症の改善・生活の質の向上には基本的な認知症ケア(普段の体調を整えること,プライドを重視した関わり合い),他職種が協同しチームとしてケアを行うことが効果的であることが分かりました。
 高知市高齢者保健福祉計画(令和3年度~令和6年度)において,この研修会の数値目標(平均水分摂取量1,500cc以上の割合60%以上)について,引き続き今年度の目標として取り組んでいきたいと考えております。
 また,研修会に参加した事業所からは,水分摂取量があがったことにより,利用者の認知症の周辺症状が改善した事例等の報告があり,介護サービスの質の向上に向けた取り組みとして一定の成果を上げています。

令和4年度 開催日程

 昨年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,リモートと会場併用型で開催させていただきました。今年度につきましても,新型コロナウイルス感染状況から,リモートと会場併用型で開催します。下記の日程で開催予定をしております。感染状況によっては,完全リモート研修となる場合もございますので,予めご了承ください。
 研修会参加の際には,感染防止のため,マスク着用,手洗いの徹底にご協力お願いいたします。
  研修日時 研修会場 内容
第1回

令和4年6月3日 金曜日

9時~14時30分

保健福祉センター

3階 大会議室

・開会挨拶 ・講師紹介

・講義

第2回

令和4年8月12日 金曜日

9時~14時30分

保健福祉センター

3階 大会議室

・事例報告
第3回

令和4年10月14日 金曜日

9時~14時30分

保健福祉センター

3階 大会議室

・事例報告
第4回

令和4年12月9日 金曜日

9時~14時30分

保健福祉センター

3階 大会議室

・事例報告

第1回 課題用様式

第2回 課題用様式

事例報告様式(記入要領)  [PDFファイル/371KB]
事例報告様式  [Wordファイル/57KB]
24時間1週間の水分・便記録表  [Excelファイル/32KB]
第2回 宿題様式(生活歴)  [Excelファイル/36KB]

第3回 課題用様式

事例報告様式(記入要領)  [PDFファイル/422KB]
事例報告様式(第3回課題用)  [Wordファイル/57KB]
24時間1週間の水分・便記録表  [Excelファイル/32KB]

令和4年度事例集作成用課題について

 今年度の研修の締めくくりとしまして,研修会で取り組んでいただいた事例について,事例集を作成し皆さんにお配りしますので,下記のとおりご提出くださいますようお願いいたします。

課題様式

事例集作成用‗事例報告様式  [Wordファイル/64KB]

提出方法

 Eメールで提出をお願いします。
 (難しい場合はUSBメモリでの提出も可能です)

提出期限

 令和5年1月20日 金曜日

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)