ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 青少年・事務管理課 > 小学校入学にかかる費用(新入学準備費)の援助について(令和8年4月入学分)

本文

小学校入学にかかる費用(新入学準備費)の援助について(令和8年4月入学分)

◆電子(オンライン)申請について​

 令和7年12月1日より、高知市電子申請サービスによる受付が始まります。下記の表の電子申請フォームよりアクセスしてご利用ください。

 

※高知市電子申請サービスを初めて利用する方へ

 利用者登録せずに申請できます。次の順番でお手続きください。

  1. 電子申請フォームへアクセス
  2. 「利用者登録せずに申し込む方はこちら」をクリック
  3. 表示内容を確認し、「同意する」をクリック
  4. メールアドレスを入力し、「完了する」をクリック
  5. 入力したメールアドレス宛に届いたURLにアクセス
  6. 申請フォームが表示されるので必要事項を入力し、「申込む」をクリック​

◆ SMS(ショートメッセージサービス)による連絡について

 青少年・事務管理課より、電話回線を使用したSMS(ショートメッセージサービス)を利用して、申請内容の確認等の連絡をさせていただくことがあります。携帯電話のキャリアごとに以下の番号でショートメッセージが届きます。

 
携帯電話のキャリア 表示される発信元番号
docomo/au/Rakuten 0888239468
Softbank 247296

 

援助内容等について

 高知市教育委員会が実施する就学援助制度のうち、入学にかかる学用品やランドセル等の費用(新入学準備費)の援助について、希望者のみ入学前に支給いたします。ご希望の方は、下記の表やお知らせをよくお読みいただき、申請してください。

 
項目 内容
支給対象

以下の1~3すべてに該当する方

  1. 令和8年2月1日時点で高知市にお住まいで、住民基本台帳に記載されている方
  2. 令和8年4月に小学校へ入学するお子さんの保護者で、生活保護を受けている方に準ずる程度に経済的に困窮していると教育委員会が認める方
  3. 生活保護を受給していない方(生活保護費から同様の費用が支給されます)
認定基準 生活保護に準ずる世帯
援助内容 新入学準備費(対象のお子さん1人につき54,790円予定) ※金額は結果通知でご確認ください。

申請方法

 1.電子申請フォームで申請 

  ※現在、準備中です。令和7年12月1日(月曜日)公開予定です。

 2.書面で申請

  ※現在、準備中です。令和7年12月1日(月曜日)公開予定です。

申請期間

令和7年12月1日(月曜日) から 令和7年12月26日(金曜日)

・紙で申請される場合は、令和7年12月26日(金曜日)必着で、郵送もしくは窓口にご提出ください。
・郵送の場合、到達までに日数がかかることがあります。お早目の投函をお願いします。​

認定と通知

令和8年3月上旬に、審査結果通知をご自宅へ郵送します。
交付時期 令和8年3月下旬予定

 

◎申請にあたっての注意事項

・今回の申請で新入学準備費の支給を受けた場合でも、「令和8年度就学援助」を希望される場合には、入学後に別途申請が必要です。

・特別支援学校の入学者は、類似の別制度があるため、高知県の特別支援教育就学奨励費の申請をしていただくことになります。私立学校の入学者は、授業料の納付を全額免除されている場合に「令和8年度就学援助」の申請ができます。詳細は、入学後の学校にお問い合わせください。

・新入学準備費の支給を受けた方が入学後に「令和8年度就学援助」の認定を受けた場合、就学援助における新入学学用品費の支給対象とはなりませんので、ご了承ください。

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)