本文
【終了】清掃活動でよさこい祭りを応援しよう!(ひろえば街が好きになる運動)
(活動報告)活動へのご協力ありがとうございました
当日の清掃活動 【8月10日(日曜日)・11日(月曜日)】
雨の中でしたが,多くの方に,ごみ拾い活動にご協力いただき,東洋電化中央公園をはじめ,よさこい祭りの会場の清掃を行いました。ご協力ありがとうございました。
応援メッセージの募集【 6月14日(土曜日)~ 8月3日(日曜日)】
温かいメッセージをお寄せいただきありがとうございました。お寄せいただいたメッセージは,主催者からのお礼とともに,ごみ拾いにご協力いただいた皆様にお渡ししました。
メッセージをお寄せいただいた踊り子・スタッフの方の所属チーム(順不同)
四国銀行 | 無国籍 |
須賀IZANAI連 |
学生よさこいチーム粋恋 |
よさこい塾・ありがた屋 |
黒崎wavsav |
花兎~志縁~ |
ひなた |
遥かなたわごと |
東京よさこい Summer Zipper |
まるぐ |
輪虹 |
トキ |
総合クラブとさ「青龍」 |
仁淀川町なないろ |
丸亀ごんな連 |
うげうげ王国よさこいチーム |
津山よさこい踊らん会 紅 |
よさこいチーム叢雲 |
京町新京橋「ゑびすしばてん連」 |
俵屋グループ |
高知市役所踊り子隊 |
舞幻 |
学生よさこいチームおどりんちゅ |
and As |
おきゃく屋 |
いなん |
三谷組HD |
いの夏-INOKA- |
北海道高知県人会&県庁正調クラブ |
同志社大学よさこいサークル「よさ朗」 |
夢源風人 |
燦-SUN- |
いちぜん |
めごみー明神林業ー |
舞龍人 |
清掃活動を通じて,環境美化の気持ちを
この活動は,JTが地域社会への貢献活動として行うRethinkPROJECTの一環として,『ひろう体験』を通じて,『すてない気持ち』を育てることを目的に実施しているもので,高知市は,活動と併せて共催企画を行っています。
【日時】令和7年8月10日(日曜日)・8月11日(月曜日)
両日 13時~19時(最終受付18時)
【場所】東洋電化中央公園
ひろえば街が好きになる運動の流れ
1. ブースにて,トングとビニール袋を受け取り
2. 参加者の任意のエリアで,ごみ拾い
※短時間の活動でも参加可能
3. 拾ったごみをブースに持ち帰り,分別
4. 活動終了
※参加者には記念品をお渡しします。
ごみ拾いや分別をもっと明るく前向きに
高知市は,第4次高知市一般廃棄物処理基本計画で定める目標達成に向けたスローガンとして,ごみに関する取組を明るく前向きに推進していく思いを込めた「3R推進こうち43COI(よさこい)プラン」を掲げています。
「ひろえば街が好きになる運動」は,JT主催のもと全国各地で開催されているイベントですが,今回のよさこい祭りの活動では,”ごみ拾い”や”ごみの分別”などの活動を,もっと「明るい未来をつくる前向きなもの」として感じていただくことを目的に,また高知のよさこい祭りで行う「ひろえば街が好きになる運動」として,より魅力的なものにできるように企画を進めています。
共催企画 その1 ~分別をRethink~
ブースに設置している回収BOXには,「分別をRethink」をテーマにしてパネルを展示しています。
普段何気なく行っている分別について,視点を変えることで”明るく前向きな”取組に感じられるはずです。
共催企画 その2 ~もっと明るく前向きに~
よさこい祭りで行う企画として,さらに魅力あるものにするために,出演する踊り子の皆様やチームの皆様からのメッセージを募集します。よさこい祭り当日は,清掃活動に参加できなくても,参加者へ応援メッセージやありがとうのメッセージを送るという形で,活動に参加してみませんか?
「少しでも会場をきれいに、、」と善意でごみ拾いに参加いただいた方に,よさこいの主役である皆様からメッセージをお届けすることで,踊り子・チームの皆様とよさこいの観客(清掃活動の参加者)をつなぐ企画として,よさこい祭りならではの活動にするとともに,より多くの皆様に活動を知っていただくことを目的にしています。
ぜひ,踊り子の皆様・出演チームの方々のご協力をお願いします。
(メッセージの募集について)
・募集対象 第72回よさこい祭りに出演予定の踊り子・チームスタッフの方
・募集期間 募集開始 ~ 令和7年8月3日(日曜日)まで
・募集内容 ごみ拾い参加者へ向けた応援・ありがとうのメッセージ
・補足事項 一人ひとりからのメッセージを募集します。各チームの何人でも応募可能です。
※詳細は,募集チラシをご確認ください。