ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

川の恵みを食する

No.179 川の恵みを食する

ほぼ週刊鏡川 2017.11.6


 

前回掲載した「川の生きものふれあい会」。このイベントのもう一つの楽しみは・・・

「食」です!

アユの踊り串写真です  鮎に竹串を刺している写真です

 
まずは・・・なんといってもアユ。

今回用意したのは80匹のアユです。

口から竹串を刺し,アユが泳いでいるかのように串を打ちます。(踊り串と言うそうです。)

ご協力いただいたのは,アユを知り尽くしている,鏡川漁業協同組合の方です。

プロは違います。手際は良いし,見た目もきれい。


アユをたらいの周りに並べている写真です  アユが焼けてきている写真です

  
次にたらいに砂を敷き,回りにはアルミホイルをまいて,たらいの縁に沿ってアユを刺します。

踊り串にするのは,見栄えはもちろんですが,アユが落ちてしまわないようにするためだそうです。

焼け具合を見ながらアユをまわしていきます。

美味しいアユの焼き方は「炭で遠隔(弱火)に焼くこと」。

アユガいい感じに焼けた写真です  アユガいい感じで焼けた写真です

この焼け具合どうですか?!

色もさることながら,なんと言っても少しまぶした塩とアユの香ばしい香り。

皆さんにこの香りをお届けできないのが残念ですが,

一生懸命アユを頬張る子どもたちの写真をパチリ。

大人顔負けに食べ方も豪快です!


アユを食べるこどもたちの写真です  アユを食べるこどもたちの写真です

 
じっくり焼いたことで,外皮はパリっとして香ばしく,中は淡白の中に深い味わいをもつふっくらとした身となり,とても美味しいものでしたvvv

実は私の中では,お魚は子どもがあまり好きではないのではと思っていましたが,80匹のアユは即完食でした。



川魚の天ぷらの写真です


そして,午前中にみんながアミや「ちゃんでっぽう」で採った川魚の天ぷらです!

揚げたての天ぷらはサクサク,中はふわっしていてとても美味しかったです。

とくにエビは絶品。やはり揚げたては格別です。

川魚の天ぷらをとっている子どもたちの写真です。


自分で採った川魚の味は,忘れられないものになったことでしょう。


イベントを通して,子どものはじける笑顔を見るのはとてもうれしいものです。

それは保護者の方も同じではないでしょうか。



今回のイベントのアンケート結果は保護者の方も含めて満足度100%でした!

ご参加いただきました皆さま,そしてご協力くださいました皆さま,本当にありがとうございました。




※アユなどの漁業権があるものは,許可がなければ勝手に採ってはいけません。

詳しくは,鏡川漁業協同組合のホームページをご覧ください。






次回は「川の恵みを食する 番外編」です。

お楽しみに!

ほぼ週刊鏡川 目次へ