本文
令和7年度公共施設のネーミングライツパートナー及び愛称決定について
本市の公共施設に愛称を付ける権利を持つネーミングライツパートナーについて、令和7年6月に募集をした結果、新たに4施設でネーミングライツパートナーとの契約が成立し、愛称が決定いたしました。
<これまでのパートナー・愛称一覧は以下をご参照ください>
◆ネーミングライツパートナー・愛称一覧(20250822時点) [PDFファイル/446KB]
新たに決定した施設の愛称は令和7年10月1日(水)から使用開始となります。
公共施設におけるネーミングライツの取組の開始により、施設の適正な維持管理等を図ることができ、市民の皆様のサービス向上につながります。今後、本市のホームページや広報紙・印刷物などでは愛称を積極的に使用していきますので、市民の皆様におかれましては、本取組の趣旨をご理解いただくとともに、決定した愛称、各施設をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
施 設 名 (正式名称) |
愛 称 |
ネーミングライツ パートナー |
ネーミングライツ料(万円/年) |
契約期間 |
---|---|---|---|---|
知寄公園 |
コミベーカリー 土佐あんぱん知寄公園 |
株式会社こみベーカリー |
30 |
令和7年8月22日から令和10年9月30日 (3年間) |
初月公園 |
ダイセイ初月公園 |
株式会社ダイセイ |
35 | |
ヨネッツこうち |
(ハッピーベース) HAPPY BASE ヨネッツこうち |
株式会社ヤマウチ |
150 | |
おまち多目的広場 |
大旺新洋おまち多目的広場 |
大旺新洋株式会社 |
1,000 |