本文
「高知市児童福祉審議会 保育施設みらい構想検討部会 令和4年度答申」について
令和4年度保育施設みらい構想検討事業に関する答申内容について
本市では、令和4年9月、高知市児童福祉審議会に有識者で構成する保育施設みらい構想検討部会を設置し、将来を担う子どもたちに良質な幼児教育・保育の提供体制を持続可能なものとするために、保育施設のあり方について調査検討するよう諮問しました。
検討部会においては、4回の部会を経て、令和5年3月に令和4年度答申が取りまとめられました。
本答申では、高知市の現状や国の動向について分析のうえ、2045年までの0~5歳の大街別人口推計と保育需要の推計により、本市や施設に対して提言が行われています。
検討部会においては、4回の部会を経て、令和5年3月に令和4年度答申が取りまとめられました。
本答申では、高知市の現状や国の動向について分析のうえ、2045年までの0~5歳の大街別人口推計と保育需要の推計により、本市や施設に対して提言が行われています。
(1)概要版
概要版 [PDFファイル/2.01MB]
(2)全体版
全体版その1 第1部 高知市の現状等 [PDFファイル/3.73MB]
全体版その2 第2部 人口と保育需要の推計 [PDFファイル/1.55MB]
【答申内容に関するお問い合わせ先】
保育幼稚園課
088-823-4012
保育幼稚園課
088-823-4012