ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 人権同和・男女共同参画課 > 人権週間事業 企業向け人権講演会を開催します

本文

人権週間事業 企業向け人権講演会を開催します

企業向け人権講演会 法律から実践へ~合理的配慮の導入方法~

 障害者差別解消法の改正により、令和6年4月1日から事業者による障がいのある人への合理的配慮の提供が義務化されています。
 障がいへの理解に加え、障がいのある人への合理的配慮に関する理解を深めませんか?

日時:令和7年12月8日 月曜日 14時から15時30分(開場 13時30分)

会場:高知市役所本庁舎 6階会議室

   (本庁舎地下駐車場は駐車スペースが限られているため、できる限り公共交通機関のご利用をお願いします。)

定員:80名(無料)(要申込)

講師:川島 聡氏(放送大学教授)

【講師プロフィール】

 新潟大学大学院修了(2005年)。博士(法学)。研究分野は国際人権法と障害法。東京大学大学院特任研究員、岡山理科大学教授などを経て、現在は放送大学において教養学部教授、学長補佐、障害学生支援に関する委員会委員長を務めている。​

 

申込方法:11月26日(水曜日)までに電話でお申込みください。

申込先:高知市コールセンター

 Tel 088-822-8111 (電話受付時間 平日:午前9時~午後5時)

人権週間事業 企業向け人権講演会 チラシ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)