本文
移住・定住関係のパンフレット等の一覧
高知市への移住・定住に関するサポートや暮らしに関する情報をご紹介した各種パンフレット・ハンドブックを公開しています。
高知市×移住 「こうちらいふ」
高知市のまちの紹介や暮らしの情報、よさこい移住などを、移住者のインタビューを交えながらご紹介しています。
● こうちらいふハンドブック [PDFファイル/11.51MB]
こうちらいふ体験滞在拠点「いっく」
高知インターチェンジから車で約3分、高速バスが停車する高知インター南バスターミナルから徒歩約15分と、県外からのアクセスも良好です。近隣には商業施設も多く、車がなくても快適に高知市の生活を楽しむことができます。
また、高知市だけでなく、高知県内の市町村を移住先として検討している方にもご利用いただけます。
● こうちらいふ体験滞在拠点「いっく」チラシ [PDFファイル/390KB]
かがみ暮らし体験滞在施設「しいの木」
中山間地域(鏡地域)にある「しいの木」は、高知市への移住を希望される方が事前に地域の生活を知り、地域の方との交流を深めていただくためのお試し滞在施設です。
車がないと多少不便ですが、豊かな自然環境の中でゆったりとした時間を過ごすことができます。
● かがみ暮らし体験滞在施設「しいの木」 パンフレット [PDFファイル/1.48MB]
暮らすにぼっちり 高知市ガイドツアー
海へ、山へ車で約25分。
都会と田舎、両方の魅力をほどよく持った高知市を、移住専門スタッフが、参加者の日程・ご要望に合わせてご案内します。
● 暮らすにぼっちり 高知市ガイドツアーチラシ [PDFファイル/580KB]
二段階移住ガイドブック 「TURNS×こうち」
移住雑誌「TURNS」と共同制作した二段階移住のオフィシャルガイドブックです。
二段階移住に関するサポートや、県内全市町村の魅力やまちの情報、移住者インタビューなどをご紹介しています。
● TURNS×こうち vol.1 (H30年10月発行)[PDFファイル/16.27MB]
● TURNS×こうち vol.2(R3年3月発行) [PDFファイル/15.82MB]
二段階移住支援制度 「すてっぷイズム(移住)で高知暮らし」
平成30年4月から、オール高知で取り組む「二段階移住」の支援制度の詳細や補助金に関するQ&Aを分かりやすくご紹介しています。
● すてっぷイズム(移住)で高知暮らしパンフレット [PDFファイル/1.26MB]
二段階移住ハンドブック 「すてっぷイズム(移住)」
高知市が提案する新しい移住のカタチ「二段階移住」の概要について、実際に二段階移住をされた方のインタビューなどを交えてご紹介しています。
● すてっぷイズム(移住) [PDFファイル/17.08MB]
高知市版生涯活躍のまちハンドブック 「こうち人生二毛作」
50歳を過ぎたら、そろそろ第二の人生(セカンドライフ)が気になりだすころ。
高知市では、誰もが生涯現役で輝き続けられるまちをめざし、事業主体と連携の下で、高知市版生涯活躍のまちづくりに取り組んでいます。
ハンドブックでは、高知市での「人生二毛作」を楽しむためのヒントやサポートをご紹介しています。