本文
高知市中山間地域空き家情報バンク制度 (※現在、登録されている物件はありません。)
現在物件の登録はありません
豊かな自然あふれる高知市中山間地域に移住・定住してみませんか?
高知市では,中山間地域への移住・定住を支援するため,地域内にある空き家物件に関する情報を移住・定住をご希望される方々に提供する「高知市中山間地域空き家情報バンク」を開設いたしました。
空き家を借りたい方へ
高知市中山間地域にある空き家物件に関する情報を提供いたします。
ここでは物件の概要のみを掲載しておりますので,詳細な情報をご希望される場合には,「空き家情報バンク利用者登録申込書」にご記入の上,土佐山地域振興課,又は鏡地域振興課にご提出ください。なお,空き家物件に関する詳細情報は,土佐山地域振興課,鏡地域振興課の窓口にて閲覧することができます。
空き家情報バンク利用希望者登録申込書[WORDファイル/48KB]
◎手続きの流れ
空き家に入居をご希望される方(以下「入居希望者」とします)は,鏡地域振興課管内にある物件については鏡地域振興課(電話:088-896-2001)まで,土佐山地域振興課管内にある物件については土佐山地域振興課(電話:088-895-2312)までご連絡ください。手続きの流れはおおむね以下のとおりとなります。
1 担当者から物件の所有者に連絡を行い,入居希望者の世帯構成等についての情報を提供し,
交渉をする意思があるかを確認します。
↓
2 物件の所有者に確認した結果をお伝えします。
※所有者に交渉を行う意思がない場合,当該物件についてはこの時点で手続き終了となります。
↓
3 物件の所有者に交渉の意思がある場合には,担当者が最初の交渉の場を設定します。
※所有者または入居希望者が遠い場所にお住まいであるなどの事情がある場合には,
設定する時期が遅くなる場合がございます。
交渉や契約手続き等は,所有者と入居希望者にお願いすることとなります。万一,契約時・入居中・退去時にトラブルが生じた場合であっても,市は一切の責任を負うことができませんので,その旨ご了承ください。
なお,物件によっては不動産会社を媒介とした手続きが可能です。詳細につきましては,土佐山地域振興課までお問合せください。