ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 観光情報サイト > 坂本龍馬生誕190年記念事業

トップ観光情報モデルコースプロモーション動画お役立ち情報アクセス


本文

坂本龍馬生誕190年記念事業

 令和7年に坂本龍馬生誕190年の節目を迎えるにあたり、「龍馬のふるさと 高知」を盛り上げる事業を実施予定です。随時、情報を更新していきますので、お楽しみに!

坂本龍馬生誕190年ロゴ

龍馬生誕190年をより盛り上げるため、ロゴマークを作成しました。
コンセプトは「太陽」で、日の出は時代の幕開けを象徴しており、生誕200年に向け、未来を見据える龍馬をイメージしています。
190年ロゴ
龍馬関連事業にて、ロゴマークの掲載を検討いただける場合は、下記ガイドラインを確認後、観光魅力創造課(Tel:088-803-4319)までご連絡ください。
ロゴガイドライン [PDFファイル/121KB]
 

第37回龍馬world東アジア大会 

 今や海外にも広がる各地の龍馬会や龍馬ファンが一堂に会する全国大会が開催されます。今回は、高知市とタイで同時開催し、2会場をオンラインで中継します。

龍馬worldチラシ画像

日時:令和7年11月22日(土曜日)

場所:高知県立県民文化ホールオレンジ(高知市本町4丁目3-30)ほか

お問い合わせ:(公社)高知市観光協会Tel088-823-4016

詳細は、下記(一社)全国龍馬社中ホームページをご覧ください。

https://zenkoku-ryoma-shachu.com/category/ryoma-world/

坂本龍馬生誕190年イベントガイド

 高知県内各所で、令和7年4月~令和8年3月に開催される坂本龍馬関連のイベントを掲載した、イベントガイドを発行しました!

【第1版】4月発行分

イベントガイド表紙

坂本龍馬生誕190年イベントガイド(第1版) [PDFファイル/41.74MB]

【第2版】9月発行分

龍馬イベントガイド(第2版)表紙

坂本龍馬生誕190年イベントガイド(第2版) [PDFファイル/2.58MB]

配布場所

  • 高知市役所
  • こうち観光ナビ・ツーリストセンター
  • 高知観光情報発信館とさてらす(こうち旅広場内)
  • 桂浜観光案内所
  • 坂本龍馬記念館
  • 龍馬の生まれたまち記念館

龍馬重ね捺しスタンプラリー

 市内ラリースポット5か所を全て巡り、スタンプを重ねて行くとオリジナルの龍馬の絵が完成!全て絵を完成させた方先着200名にオリジナル龍馬コースターをプレゼントします!さらに、抽選で20名に高知特産品セット(5,000円相当)をプレゼント!

開催日時:令和7年10月1日(水曜日)~令和8年1月12日(月曜日・祝)

市内ラリースポット(予定)

  1. 高知観光情報発信館とさてらす こうち旅広場内(高知市北本町2-10-17)
  2. 高知市立龍馬の生まれたまち記念館(高知市上町2丁目6-33)
  3. 桂浜観光案内所(高知市浦戸6 桂浜公園内)
  4. 高知県立坂本龍馬記念館(高知市浦戸城山830)
  5. こうち観光ナビ・ツーリストセンター(高知市帯屋町2丁目1-25 ) 

 なお、オリジナルコースターの配布および抽選応募箱設置は、こうち観光ナビ・ツーリストセンターのみです。

龍馬プロジェクションマッピング

 高知商業高等学校の生徒が、授業で学んだ「坂本龍馬」をイメージしたプロジェクションマッピングを制作。高知市役所を彩ります。

プロジェクションマッピング試写の様子

日時:令和7年12月13日(土曜日)夕方頃予定 ※雨天時12月20日(土曜日)

場所:高知市役所本庁舎(高知市本町5丁目1-45)

主催:高知市/高知商業高等学校

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)