お知らせ・イベント情報
TOP アクセス お知らせ イベント 園内マップ 動物紹介 ふれあい広場 動物を 保護したら 自然保護活動 アニマルランド ニュース

2023年
スマトラトラの「アカラ」が引越しします
  繁殖目的のため、令和5年10月18日(水)に横浜市立よこはま動物園ズーラシアに移動します。
お別れ会を開催します。

【日時】
10月1日(日)
14:30〜

【場所】
トラ舎展示場前

【内容】
アニマルランドに来てからの様子を紹介します

裏側探検隊

普段はみられない動物園の裏側を飼育スタッフがご案内します。
スタッフしか知らない、色々なお話が聞けます。

裏側探検隊の写真
開催前に内容はホームページで告知します。
2023年 
10月1日() 13時30分〜 動物園の台所
11月5日() 14時30分〜  
12月17日() 14時30分〜  
・定員は先着20名様までです。
申込みは当日、園内の掲示物を参照してください。
・開催時間は
20〜30分程度の案内となります。


参加者全員にアニマルランドカードをプレゼント♪
アニマルランドカード1アニマルランドカード2

ワンポイントガイド
毎週日曜日と祝日の14:30〜
(裏側探検隊がある週は前日の土曜日)
 飼育スタッフによる動物解説をおこなっています。ガイドのテーマや時間は園内放送や掲示板でお知らせいたしますので、皆様のご参加をお待ちいたしております。
2023年
9月のワンポイントガイドの内容 
9月3日()14時30分〜 トビについて
9月10日()14時30分〜 ヤイロチョウについて
9月16日()14時30分〜 タヌキについて
9月23日(祝・土)14時30分〜 モルモットについて
9月24日()14時30分〜  ジャガーについて

いきもの図鑑
ニホンカモシカのポスター ニホンカモシカ(いきもの図鑑) フラミンゴのいきもの図鑑
スマホでデジタル図鑑をチェック!!
鳴き声や映像が楽しめます。

園内にあるポスターからアクセスできます。

※NFCのご利用にはNFCタグリーダー(無料)等の
アプリが必要です。

タヌキのいきもの図鑑
ZOO CAN」のHPでも,
アニマルランドのどうぶつ図鑑が楽しめるよ!

動物たちのエサの時間
ホシガメ写真


動物がエサを食べているところを見ていただくために
エサの時間をお知らせします。
キツネザル 毎日 10:30から
リクガメ 毎日 10:30から
 チンパンジー 毎日 13:30から
フラミンゴ 毎日 14:00から
オオサンショウウオ   土曜日 15:15から
 コガタワニ  日曜日 15:15から
動物の体調によっては食べないことがあります
飼育管理の都合上、中止や時間の変更のあることがあります。

TOPページに戻る
All Rights Reserved. Copyright Kochi-city.