お知らせ・イベント情報
TOP アクセス お知らせ イベント 園内マップ 動物紹介 ふれあい広場 動物を 保護したら 自然保護活動 アニマルランド ニュース

GWのスマトラトラの展示予定
スマトラトラの雄「アバディ」 スマトラトラの雌「カリ」
GWのスマトラトラの展示は下記のようになります
5月3日(土) 「アバディ」♂
5月4日(日) 「アバディ」♂

5月5日(月) 「カリ」♀
5月6日(火) 「カリ」♀


体調により展示変更の場合がございます。
 ご了承ください

GW裏側探検隊
ゴールデンウィーク裏側探検隊のポスター GWは毎日裏側探検隊を行います。

【日時と内容】
5月3日(土) 13:30〜
クマ舎バックヤードツアー

5月4日 (日) 13:30〜 
動物園の台所
〜どんなエサを食べてるかな〜


5月5日(月) 13:30〜
動物園の台所
〜冷蔵庫をのぞいてみよう〜


5月6日(火) 13:30〜
シマウマ舎バックヤードツアー


※各日、先着20名様


ぜひお越しください!

Amazonほしい物リスト
Amazonほしい物リスト第2弾のポスター  アニマルランドのほしい物リスト
和の森わんぱーくこうちアニマルランドでは新たな寄付制度として
「Amazonほしい物リスト」を活用する事といたしました。

動物福祉(Animal Welfare)に配慮した動物の飼育環境の整備・改善や
園内の景観の整備に関する物品などを対象として皆様からご寄付を募り、
動物福祉の向上や観覧環境の充実を進めてまいります。

第2弾のリストを公開します。
よろしくお願いいたします。

餌のご寄付、ありがとうございました!
野菜果物の寄付、ありがとうございました。 令和6年1月15日から始まった野菜果物の寄付ですが、
当初予定していた3月20日までの集計が揃いました。
皆さんのご厚意で柑橘類を中心に
37種類147件、計2038sのご寄付をいただけました。


また4月以降も寄付を受け付けています。
持っていただける野菜果物の種類と量、日時を
事前に電話でご連絡いただきたいです。
(連絡先088‐8320189)
なお、品目や量により受付できない場合がございますので、
あらかじめご了承ください。

どうぞこれからもよろしくお願いいたします。


餌の寄付のお願い
SDGsのポスター  当園では動物の餌として活用するため、
不要になった野菜などの寄付を皆様にお願いすることになりました。
皆様の不要となった野菜などを動物の餌として受け入れることは、
資源の有効活用や廃棄物に減量化となります。
また、今回の取り組みはSDGsの目標12「つかう責任、つくる責任」の
目標達成にもつながるものと考えています。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。


細かい点などはリンク先をご覧ください。
なお、リンク先では3月20日までと記載されていますが、
それ以降も受け入れていますので、よろしくお願いいたします。


裏側探検隊

普段はみられない動物園の裏側を飼育スタッフがご案内します。
スタッフしか知らない、色々なお話が聞けます。

裏側探検隊の写真
開催前に内容はホームページで告知します。
・定員は先着20名様までです。
申込みは当日、園内の掲示物を参照してください。
・開催時間は
20〜30分程度の案内となります。


参加者全員にアニマルランドカードをプレゼント♪
アニマルランドカード1アニマルランドカード2

ワンポイントガイド
毎週日曜日と祝日の14:30〜
(裏側探検隊がある週は前日の土曜日)
 飼育スタッフによる動物解説をおこなっています。ガイドのテーマや時間は園内放送や掲示板でお知らせいたしますので、皆様のご参加をお待ちいたしております。
2025年
5月のワンポイントガイドの内容 
5月3日()14時30分〜 ヘビについて
5月4日()14時30分〜 ヤマアラシについて
5月5日(月・祝)14時30分〜 ジャガーについて
5月6日(火・祝)14時30分〜 カブトムシについて
5月11日()14時30分〜 ライオンについて
5月18日()14時30分〜 ヘビについて
5月25日()14時30分〜 標本の世界

動物たちのエサの時間
ホシガメ写真


動物がエサを食べているところを見ていただくために
エサの時間をお知らせします。
キツネザル 毎日 10:30から
リクガメ 毎日 10:30から
 チンパンジー 毎日 13:30から
フラミンゴ 毎日 14:00から
オオサンショウウオ   土曜日 15:15から
 コガタワニ  日曜日 15:15から
動物の体調によっては食べないことがあります
飼育管理の都合上、中止や時間の変更のあることがあります。

TOPページに戻る
All Rights Reserved. Copyright Kochi-city.