高知市
あかるいまち 高知市トップへ
高知市トップページ  > あかるいまちトップページ  > 2018年7月号(もくじ)  > インフォメーション
インフォメーション 募集 お知らせ 講座&教室 催し&イベント 健康ひろば 欄外情報
◆平成30年度 後期高齢者医療制度

 後期高齢者医療制度は、高齢者にかかる医療費を社会全体で支え合うための制度です。
 対象者は75歳以上の方で、加入手続きの必要はなく、一人一人が被保険者になります。なお、65歳以上で一定の障害があり後期高齢者医療制度への加入が認められている方も対象となります。

8月1日から保険証が変わります
※保険証は7月下旬に郵送します
※8月以降の保険証の色は水色になります

■平成30年度の保険料
 後期高齢者医療制度の保険料は、被保険者一人一人に納めていただくようになっています。
 保険料の金額は、被保険者本人や世帯の所得を元に軽減割合なども含めて自動的に算定されます。保険料算定等に必要な所得が不明な方には申告書をお送りしていますので、必ずご提出ください。

<平成30年度 保険料の算定方法>

●1人当たりの年間保険料の上限は年額62万円
●所得に応じて軽減される場合あり
●年間保険料は100円未満切り捨て

(1)所得割の軽減措置の変更
 所得金額58万円以下(年金収入のみの場合、年収211万円以下)の方は、特例で所得割額が2割軽減されていましたが、平成30年度から本来の所得割額になります。

(2)均等割の軽減措置の変更
 加入前日まで社会保険等の被扶養者だった方で、特定の要件に該当する方は、特例で均等割額が7割軽減されていましたが、平成30年度は5割軽減になります。

■8月から70歳以上の自己負担上限額(月額)が変わります
 月に支払った医療費が高額になった場合、上限を超えて支払った額を払い戻す「高額療養費制度」の自己負担上限額(月額)は、個人や世帯の所得に応じて決まっています。
 平成30年8月から、70歳以上の上限額が下表のように変わります。新たに「限度額適用認定証」が必要になる場合がありますので、ご留意ください。

※過去12カ月に4回以上、上限額に達した場合は、4回目から上限額が下がります。

詳しくは後期高齢者医療係 TEL 823-9380(後期高齢者医療制度加入者)
詳しくは保険医療課給付係 TEL 823-9359(高知市国保加入者)

▲このページの先頭へ

◆平成30年度市民意識調査にご協力ください

 平成30年度高知市民意識調査を実施します。
 この調査は、市民に市の施策等に関する意見を伺うアンケート調査で、調査結果は市政運営の参考にするとともに、本市の各種計画の基礎資料として活用します。
 調査は郵送で行い、氏名や住所など回答者が特定できる項目を伺うことはありません。調査票が届いた方はご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

<対象>
20歳以上の市民3,000人(無作為抽出)

<調査方法>
郵送
7月10日(火)に発送します

<回答期限>
7月30日(月) まで

調査票が届いた方は、ぜひご協力をお願いします。

詳しくは政策企画課 TEL 823-9407
▲このページの先頭へ

◆食育に関するアンケート調査

 「第3次高知市食育推進計画」の策定にあたり、食育に関するアンケート調査を実施します。
 調査票は、対象者に順次発送しています。
 結果は計画策定の基礎資料として活用させていただきますので、ご協力をお願いします。

<対象>
(1)20歳以上の市民3,500人(無作為抽出)
(2)3歳児健診対象の保護者約500人

詳しくは健康増進課 TEL 803-8005
▲このページの先頭へ

◆高知よさこい情報交流館の指定管理者を募集します

 平成31年4月1日からの高知よさこい情報交流館の指定管理者を募集します。応募には公募説明会への参加が必須条件となります。詳しくはお問い合わせください。

<募集要領等>
7月13日(金)23日(月)に観光振興課(たかじょう西庁舎4階)で配布。また、観光振興課のホームページからもダウンロードできます。

<公募説明会>
7月24日(火)

申込先、詳しくは観光振興課 TEL 823-9457
▲このページの先頭へ

◆皆さんの意見を募集します 高知市市民意見提出制度 パブリックコメント

■高知市版「生涯活躍のまち」構想・基本計画(案)『生涯現役! こうちらいふで「人生二毛作」』

 大都市圏等の中・高年齢者が本市に移り住み、これまで積み上げてきた知識・経験・スキル等を、さまざまな分野で活かし、多世代の地域住民と交流を図りながら健康でアクティブな生活を送り、安心して暮らすことができる「生涯活躍のまち」をめざすものです。

<計画案>
7月5日(木)から政策企画課移住・定住促進室(本町仮庁舎3階)、情報公開・市民相談センター(本町仮庁舎1階)、各地域の窓口センター、各ふれあいセンターで公開・配布。市のホームページにも掲載。

<提出期間>
7月5日(木)31日(火) (必着)

<提出先>
〒780-8571 本町4-1-24
政策企画課移住・定住促進室 ファクス823-9382
電子メールkochi-life@city.kochi.lg.jp

 ご意見は日本語の文章で,住所・氏名・電話番号を記入し、郵送・ファクス・電子メール・直接のいずれかで。口頭および電話は不可。書式の定めはありません。いただいたご意見は、取りまとめの上、市のホームページで公表します(氏名等は公表しません)。また、ご意見に対する市の考え方や、修正を行った場合はその修正内容もお知らせします。ただし、個々のご意見には直接回答しません。

■事業者の皆さんへ
 本市がめざす生涯活躍のまちづくりに、運営主体として参画意向のある事業者等のヒアリングを実施します。事前の申し込みが必要です。申し込み方法など、詳しくは7月5日(木)に政策企画課のホームページに公開しますのでご覧ください。

<事前申込受付期間>
7月5日(木)18日(水)

<ヒアリング期間>
7月25日(水)31日(火)

申込先、詳しくは政策企画課移住・定住促進室 TEL 823-8813
▲このページの先頭へ

◆わんぱーくこうちアニマルランド 夏のイベント

■夏の企画展「進め!高知市立動物園『お城の動物園から67年』」

 開園25周年を迎えたアニマルランドの歴史を振り返る企画展。これまでに誕生した動物たちの紹介や、現在調査研究に力をそそいでいる動物たちを紹介。普段は非公開の動物も展示します。

<期間>
7月19日(木)9月4日(火)
※水曜日休園(8月8日臨時開園)

<場所>
アニマルギャラリー内特別展示場

■アニマルランドサマースクール
 動物のエサ作りやふれあい体験など、飼育係を体験しながら生き物について学べます。

<日時>
7月30日(月)31日(火) 9時半〜15時半
※いずれか1日

<場所>
アニマルランド

<対象>
小学3〜6年生 ※子どものみ

<申し込み>
申込期間・・・7月1日(日)7日(土)
申し込み方法・・・希望日・住所・氏名(ふりがな)・性別・学年・保護者氏名・電話番号を明記し、電子メール、ファックス、郵送のいずれかで。

●お城の動物園写真を募集します●
 夏の企画展の期間中、アニマルランドの前身である「お城の動物園(高知市立動物園)」を振り返るコーナーが登場!
 それに合わせて、家族・親戚・友人たちとお城の動物園で撮った記念写真や、動物たちの写真を募集しています。

<写真>
A3以下であればサイズは問いません。なお、返却はできませんので複製やデジタルデータでお願いします。

<募集期間>
7月10日(火)まで

<応募方法>
氏名(ペンネーム可)・年齢・撮影年月日(不明も可)・エピソード(任意)を添えて、郵送・電子メール・直接のいずれかで。

詳しくはホームページをご覧ください。

申込先、詳しくは〒780-8010 桟橋通6-9-1 アニマルランド TEL 832-0189
ファクス834-0929、メールkc-171204@city.kochi.lg.jp
▲このページの先頭へ

◆食べきり協力店を募集します

 食品ロス削減運動の一環として、外食時の食べ残しの削減に積極的に取り組んでいただける店舗を「高知市食べきり協力店」として募集します。
※食品ロスとは・・・まだ食べられるのに廃棄される食品

<協力店の条件>
 市内の飲食店・宿泊施設等で、以下の項目のうち、1つ以上実践していただける店舗
(1)食べきり推奨等の啓発活動の実施
(2)小盛り・小分けメニューの設定
(3)お客様の苦手な食材への対応
(4)その他、食べ残しを減らすための工夫

<申し込み方法>
 申請書に記入・押印し、直接または郵送で。申請書は、環境政策課のホームページからダウンロードできます。

<協力店になっていただくと>
市のホームページ等で協力店としてご紹介します。
お店に掲示するための食べきり協力店のステッカー等をお渡しします。

高知市食べきり協力店ステッカー▼

申込先、詳しくは環境政策課 TEL 823-9209
▲このページの先頭へ

◆第68回高知市夏季大学を開催します

 7月17日(火)28日(土)、ことしも多彩な顔ぶれの講師陣を迎え、第68回高知市夏季大学を開催します。
 「スロトレ」の開発者で自身もボディビル選手として活動する「筋肉博士」の石井直方さん、打ち立てた数多くの記録から将棋界のレジェンドと言われる加藤一二三さん、音楽活動やコメンテーターなど芸人の枠を超えて活躍されている中田敦彦さんら、各界で活躍する著名人・有識者11名10組が登壇します。
 この夏は「夏季大学」に参加して10日間の充実したひとときを過ごしてみませんか。

<期間>
7月17日(火)28日(土) ※日・月曜日は休講

<場所>
かるぽーと大ホール(九反田2-1)

<時間>
火〜金曜日 18時半〜20時(開場18時)
21日(土) 15時半〜17時(開場15時)
28日(土) 15時〜16時半(開場14時半)

開講日 演題 講師〈敬称略〉
7月17日(火) 筋肉博士の健康長寿のための筋肉学
『50歳からはじめる筋肉づくりの理論と実践』
東京大学大学院教授 石井 直方
(いしいなおかた)
7月18日(水) やってみなきゃわかんないっしょ!!! マルチプランナー 小林 さやか
(こばやしさやか)
7月19日(木) 本橋麻里という生き方 『カーリング人生』 カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」主将 本橋 麻里
(もとはしまり)
7月20日(金) トランプ政権のアメリカ 『どうする?日本』 早稲田大学社会科学総合学術院
社会科学部教授
中林 美恵子
(なかばやしみえこ)
7月21日(土) 神岡の地下でのニュートリノ研究 東京大学卓越教授・特別栄誉教授
宇宙線研究所長
梶田 隆章
(かじたたかあき)
7月24日(火) 君たちはどう生きるか
『誰かのために役立つ人間になりたい』
漫画家 羽賀 翔一
(はがしょういち)
株式会社マガジンハウス取締役編集担当 鉄尾 周一
(てつおしゅういち)
7月25日(水) レジェンドひふみん 『挑み続ける人生』 将棋棋士 加藤 一二三
(かとうひふみ)
7月26日(木) 天才の証明
『才能を開花させる「戦略」と「選択」』
お笑いタレント 中田 敦彦
(なかたあつひこ)
7月27日(金) 成功する人の習慣
『チャンスをつかむ方法』
脳科学者/東日本国際大学教授 中野 信子
(なかののぶこ)
7月28日(土) 人間関係をつくるコミュニケーション力 明治大学教授 齋藤 孝
(さいとうたかし)

■受講票  6月23日(土)から販売
一般受講票3,600円(10日間通し)
販売場所・・・かるぽーと8階事務所・3階ミュージアムショップ、高新プレイガイド、県民文化ホール、県立美術館ミュージアムショップ、高知大丸プレイガイド、サニーマート(御座・高須・神田・瀬戸・土佐道路東・六泉寺・あぞの・中万々・高岡・伊野・山手・サニーアクシス南国・サニーアクシスいの)、金高堂書店、島内書店、日新館書店、ローソンチケット【Lコード:62243】、チケットぴあ(セブン・イレブン、サークルK・サンクスほか)【Pコード:991- 727】
割引受講票2,600円(10日間通し、記名本人のみ有効)
※学生や長寿・身体障害者・療育手帳などをお持ちの方が対象です。数に限りがありますのでお早めにお求めください。
販売場所・・・かるぽーと8階事務所(月曜日を除く8時半〜20時(7月16日(月)は販売 ))、旭文化センター(木村会館)(日・月曜日、祝日を除く9時半〜17時)
当日券900円(席に余裕がある場合のみ当日会場で販売)
トライアル聴講・特別受講票(高校生・大学生限定)1講座300円(1人2講座まで)
販売場所・・・かるぽーと8階事務所(月曜日を除く8時半〜 20時(7月16日(月)は販売))
■テキスト
400円(期間中会場内で販売)
■注意事項
各販売所では受講票が売り切れ次第販売終了します。
受講票をお持ちの方でも大ホールが満員の際は、モニター視聴をお願いすることがあります。
託児(無料)については、生後6カ月以上のお子さんが対象となります(要予約)。
手話通訳あり。

詳しくは文化振興事業団 TEL 883-5071
▲このページの先頭へ

◆横山隆一記念まんが館 夏のイベント

■ゆかいな隆一えほん展
 まんが家・横山隆一は絵本作品も数多く手掛けました。多くは絶版等により入手困難になっていますが、その面白さは今読んでも変わりません。

 2017年秋、出版社から大量の絵本原画が見つかり、横山家に返却後、2018年2月に高知市へ寄贈されました。それらの紹介も含め、子どもから大人まで一緒に楽しめる、ユーモアあふれる隆一の絵本を紹介します。

<期間>
7月14日(土)9月24日(月・祝)
9時〜18時(最終入場 17時半)
※月曜日は休館(ただし祝日は開館)

<会場>
横山隆一記念まんが館

<観覧料>
一般 300円/団体 240円/割引 150円
(高校生以下無料)
※企画展の観覧券で、常設展示200円割引

■声優・島本須美さんによる絵本ろうどく会
 7月21日(土)14時から、高知出身で『風の谷のナウシカ』ナウシカ役などでおなじみの声優・島本須美さんによる隆一絵本ろうどく会を予定しています。

<会場>
高知市文化プラザかるぽーと 小ホール

<申し込み>
ホームページまたは電話で。

<定員>
先着200人

<料金>
無料(ただし、一般の方は観覧券の半券が必要)

■第14回「まんがの日記念・4コマまんが大賞」
 第14回「まんがの日記念・4コマまんが大賞」の作品を募集しています。
 部門は、一般(中学生以上)とジュニア(小学生以下)。自作の未発表作品ならテーマは自由。プロ・アマ不問。「フクちゃん大賞」賞金50万円ほか、各賞あり。応募方法など、詳しくは横山隆一記念まんが館のホームページをご覧ください。
 たくさんのご応募をお待ちしています。

<締切日時>
9月11日(火) 必着

■2018夏休みまんが体験イベント「めざせ! まんが職人」
 夏休みの大人気企画、まんが体験イベント「めざせ!まんが職人」をことしも開催! 「まんが風鈴をつくろう!」や「まんが万華鏡をつくろう!」などの全6コース。
 自由に描くまんがの世界を楽しんでね!

<開催日時>
7月31日(火)8月1日(水)18日(土)8月19日(日)24日(金)25日(土)
10時半〜12時/13時半〜15時

<場所>
横山隆一記念まんが館まんがライブラリー2

<対象>
小学生

<定員>
各コース30人

<料金>
500円(材料費含む)

 各コースの詳細や申し込み方法など、詳しくは横山隆一記念まんが館のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

申込先、詳しくは〒780-8529 九反田2-1 横山隆一記念まんが館 TEL 883-5029
▲このページの先頭へ

高知市トップページ  > あかるいまちトップページ  > 2018年7月号(もくじ)  > インフォメーション
Kochi city
All Rights Reserved. Copyright Kochi-city.