高知市
あかるいまち 高知市トップへ
高知市トップページ  > あかるいまちトップページ  > 2017年12月号(もくじ)  > インフォメーション
インフォメーション 募集 お知らせ 講座&教室 催し&イベント 健康ひろば 欄外情報
◆「第6回市民とつくる防災フォーラム」を開催します

 今回は「災害と情報伝達」をテーマに、災害時に正しい情報をキャッチすることの重要性を考えていきます。
 防災に関して実際に役立つ知識や技術を、正しく楽しく学べますので、皆さんのお越しをお待ちしています。
 当日は、坂本龍馬・岩崎弥太郎・武市半平太の着ぐるみも、フォーラムを盛り上げます。

<日時>
12月10日(日) 13時〜16時半(開場12時半)
<場所>
総合あんしんセンター(丸ノ内1-7-45)
※入場無料、託児・駐車場あり
<申し込み>
代表者の氏名・連絡先と参加人数(託児ありの場合、保護者の氏名・連絡先と人数)を明記し、12月5日(火)までに電話、ファクス、電子メールのいずれかで。

【内容】
第1部 講演「津波避難と情報ー東日本大震災から学ぶ」
講師≫ 東京大学大学院情報学環 総合防災研究センター准教授
   関谷 直也さん
開始≫ 13時10分 ※手話通訳あり

第2部 体験・展示コーナー
開始≫ 14時半 ※参加賞あり
(1)情報機器(防災無線・トランシーバーなど)
(2)防災学習(防災ゲーム)
(3)防災用品展示(簡易トイレ・加熱パック)
(4)情報伝達手段の紹介(国際信号旗など)
(5)ドローン展示・実演(空撮映像を会場へ中継。雨天中止)
(6)「さすけなぶる」の紹介(避難所運営シミュレーション)

詳しくは地域防災推進課 TEL 823-9040、
ファクス823-9008、電子メールkc-080300@city.kochi.lg.jp
▲このページの先頭へ

◆30・10運動で、忘・新年会はおいしく残さず食べきろう!

 高知市を含む全国303自治体が参加する全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会が、食品ロス削減に向けて呼びかけている全国共同キャンペーン。昨年に続き実施します。
 忘年会・新年会では、食べ残し等がないように30・10運動で食品ロス削減にご協力をお願いします。
30・10運動とは
 宴会の始め(乾杯後)の30分は離席せずに食事を楽しみ、ラスト10分も食事を楽しんで食べ残しを減らす運動です。
食品ロスとは
 食べられる状態にもかかわらず廃棄される食品のことで、小売店での売れ残り・期限切れ、製造過程で発生する規格外品、飲食店や家庭での食べ残し・食材の余りなどが主な原因です。

詳しくは環境政策課 TEL 823-9209
▲このページの先頭へ

◆安全で安心な年末年始を迎えるために

 寒い冬に欠かせない暖房器具ですが、使い方を誤ると火災の元。注意して使用しましょう。
(1) 使用前に掃除と安全点検を!
(2) 古い灯油は使わないで!
(3) 給油は必ず火を消してから!
(4) 上に洗濯物を干すのはダメ!
(5) 電気ストーブも火災危険あり!油断禁物!!

<年末の大掃除で火災予防!>
(1)キッチンをピカピカに
 こんろ周りや、魚焼きグリルの油汚れをそのままにしていると、火災の原因になります。
(2)コンセント周りもきれいに
 プラグの間にほこりや空気中の水分が溜まってショートする「トラッキング」が発生し、火災に至ることがあります。乾いた布できれいにしましょう。
(3)ごみは早めに処分を
 可燃物を置いたままにしておくと放火の標的にされてしまう恐れがあります。決められたルールを守って早めに処分しましょう。
(4)住宅用火災警報器の設置を
 全ての住宅に設置が義務づけられています。うっかりお忘れのご家庭は、大掃除のついでに設置しましょう。

詳しくは消防局予防課 TEL 871-7504
▲このページの先頭へ

◆平成30年 成人式

 平成30年高知市成人式を、下記のとおり開催します。
<日時>
平成30年1月7日(日) 11時から(10時半開場)
<場所>
県民体育館(桟橋通2-1-53)
<対象>
平成9年4月2日平成10年4月1日に生まれた方

 市内に住民登録がある方には、案内はがきを送付していますので、当日ご持参ください。
 市内に住民登録がない方で本市の成人式に出席を希望される方は、当日「案内状再交付」受付に申し出てください。その際、現在居住している市町村発行の「案内状」等があればご持参ください。
 式典開始後は1階への入場はできませんので、お早めにご来場ください。

先輩青年による「はたちの広場」
〜待ち合わせ等にご利用ください〜
 メイク・着付け直しコーナーやお茶のサービスなどをご用意しています。待ち合わせ等、自由にお使いください。
【日時】11時半〜13時半
【場所】青年センターアスパルこうち(県民体育館北側)

※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

詳しくは生涯学習課 TEL 821-9215
▲このページの先頭へ

◆わんぱーくこうち「クリスマスまつり」

 わんぱーくこうち「クリスマスまつり」を開催します。先着500名の小学生以下の子どもにサンタクロースからお菓子のプレゼントがあります。プレゼントがなくなり次第、終了します。

<日時>
12月23日(土・祝) 9時から
<場所>
わんぱーくこうち内アニマルランド入り口

詳しくは市都市整備公社 公園管理課 TEL 834-1890
▲このページの先頭へ

◆新春体育始め

 新しい年の風を感じながら、体を動かしてみませんか。ランニングのできる服装でご参加ください。参加費無料。雨天中止。

■体育始め式
<日時>
平成30年1月3日(水) 10時から開会式
 丸ノ内緑地で開会式を行った後、帯屋町アーケード街を約2キロメートルゆっくり走ります。どなたでも参加できます。

■高知公園クロスカントリー(小学生対象)
 体育始め式終了後、丸ノ内緑地に集合。約1.5キロメートルのコースを1周します。
 いずれも申し込みは所定の申込書に記入し、12月11日(月)までに直接・郵送(〒780-8571 鷹匠町2-1-43 スポーツ振興課)・ファクスのいずれかで。
 申込書はスポーツ振興課・市民案内(丸ノ内仮庁舎1階)・市総合体育館で12月1日(金)から配布。また、スポーツ振興課のホームページからもダウンロードできます。

申込先、詳しくはスポーツ振興課 TEL 823-2630、ファクス823-2631
▲このページの先頭へ

◆皆さんの意見を募集します 高知市市民意見提出制度パブリックコメント

 ご意見は日本語の文章で、住所・氏名・電話番号を記入し、郵送・ファクス・電子メール・直接のいずれかで提出してください。口頭および電話は不可。書式の定めはありません。お寄せいただいたご意見は、取りまとめの上、市のホームページで公表します(氏名等は公表しません)。また、ご意見に対する市の考え方や、修正を行った場合はその修正内容もお知らせします。ただし、個々のご意見には直接回答しません。

■第二期高知市健康づくり計画(案)
≫ 計画案・・・12月25日(月)から地域保健課(総合あんしんセンター1階)、情報公開・市民相談センター(本町仮庁舎1階)、各地域の窓口センター、各ふれあいセンターで公開・配布。市のホームページにも掲載。
≫ 提出期間・・・12月25日(月)〜平成30年1月23日(火)(必着)
≫ 提出先・・・〒780-0850 丸ノ内1-7-45 地域保健課
     ファクス822-1880、
     電子メールkc-140200@city.kochi.lg.jp

申込先、詳しくは地域保健課 TEL 822-0577

■高知市文化振興ビジョン(改訂案)
≫ 計画案・・・12月5日(火)から総務課(本町仮庁舎2階)、情報公開・市民相談センター(本町仮庁舎1階)、鏡・土佐山・春野の各窓口センター、各ふれあいセンターで公開・配布。市のホームページにも掲載。
≫ 提出期間・・・12月5日(火)〜28日(木)(必着)
≫ 提出先・・・〒780-8571 本町4-1-24 総務課国際平和・文化担当
     ファクス824-6930、
     電子メールkc-050200@city.kochi.lg.jp

申込先、詳しくは総務課国際平和・文化担当 TEL 823-9955

▲このページの先頭へ

◆歩きたばこは迷惑で危険な行為です

 市では、市民の健康と安全を守るため、「歩きたばこ等の防止に関する条例」を制定しています。この条例により下図の区域では、歩きたばこ等は禁止されています(ただし、加熱式たばこは火の危険がないためこの対象から除きます)。
 また、歩きたばこは、周囲の人に火の危険を及ぼす恐れのある迷惑で危険な行為です。禁止区域以外でも、歩きたばこ等をしないように努めましょう。

≫ 歩きたばことは・・・屋外の公共の場所で、歩きながら喫煙することや、火の付いたたばこを持つことです。自転車に乗りながらの喫煙や、安全でない場所で立ち止まって喫煙することも含みます。

歩きたばこ禁止区域
詳しくは環境政策課 TEL 823-9209
▲このページの先頭へ

高知市トップページ  > あかるいまちトップページ  > 2017年12月号(もくじ)  > インフォメーション
Kochi city
All Rights Reserved. Copyright Kochi-city.