高知市
あかるいまち 高知市トップへ
高知市トップページ  > あかるいまちトップページ  > 2017年10月号(もくじ)  > お知らせ
インフォメーション 募集 お知らせ 講座&教室 催し&イベント 健康ひろば 欄外情報
◆臨時特例給付課の廃止

 臨時特例給付課は臨時福祉給付金等の給付業務終了に伴い、9月末日をもって廃止し、関連業務は健康福祉総務課へ引き継がれます。

詳しくは健康福祉総務課 TEL 823-9440
▲このページの先頭へ

◆公衆街路灯の電気料補助金を交付しています

 補助対象は、町内会・自治会等が維持管理し、四国電力株式会社と「公衆街路灯AまたはB」で契約している公衆街路灯です。補助金額は、ことし8月分の電気料を支払った公衆街路灯1灯につき、年額2,000円。ただし、10Wの電力量で契約している場合は1灯につき、年額1,100円。
 申し込みは平成30年1月31日(水)(土・日曜日、祝日、12月29日〜1月3日除く)までに直接または郵送で。受け付け時間は10時〜16時。

申込先、詳しくは〒780-8571 鷹匠町2-1-43高知市町内会連合会(たかじょう庁舎2階) TEL 824-6562
▲このページの先頭へ

◆平成30年9月30日で終了 国民年金保険料の後納制度をご利用ください

 後納制度とは、時効で納めることができなかった国民年金保険料を、過去5年分まで納めることができる制度です。過去5年間に未納期間がある方は、後納制度をご利用ください。この制度は平成30年9月30日で終了します。老齢基礎年金を受給している方等は利用できません。
 申し込み方法など詳しくは、ねんきん加入者ダイヤル(TEL 0570-003-004)または最寄りの年金事務所へ。

申込先、詳しくは高知東年金事務所 TEL 831-4430
▲このページの先頭へ

◆保険料を納付書で納めている方へ 口座振替が便利です!

 口座振替とは、金融機関の預貯金から、自動的に引き落としをする方法です。毎月お支払いに行く手間と納め忘れがなくなります。
 手続きは、通帳、通帳の印鑑、納付書を持参し、金融機関の窓口で。

詳しくは保険医療課 TEL 823-9358
▲このページの先頭へ

◆後期高齢者医療制度の歯科健診を受けましょう

 歯・歯肉の状態や口腔清掃状態等をチェックし、誤嚥(ごえん)性肺炎等の原因となる口腔機能低下の予防をするため、歯科健康診査を実施します。受診を希望する登録歯科医院に予約し、受診してください。実施機関等は受診券に同封の書類でご確認ください。
対象者≫ 高知県後期高齢者医療の被保険者
受診券≫ 前年度75歳到達者および前年度歯科健診受診者へ受診券を送付します。
健診実施期間≫ 10月1日(日)〜平成30年2月28日(水)
自己負担≫
無料(治療は別途費用必要)

詳しくは保険医療課後期高齢者医療係 TEL 823-9380
▲このページの先頭へ

◆国民健康保険等推進員をご存じですか

 国民健康保険等推進員は、市の非常勤の嘱託職員です。
 主な業務は(1)国民健康保険料・後期高齢者医療保険料の訪問集金(主に滞納世帯への訪問集金)(2)被保険者との連絡調査・異動把握(3)国民健康保険事業の普及啓発等です。
 訪問時は、身分証明書を携行していますので、推進員の活動にご協力をお願いします。

詳しくは保険医療課収納係 TEL 823-9438
▲このページの先頭へ

◆平成29年度高知市交通安全市民会議交通安全功労者表彰

 8月8日の高知市交通安全市民会議総会において、交通安全に功績のあった17の個人・団体が表彰されました。(敬称略・順不同)
≫ 個人(14人)・・・大坪公仁義・岡林佳代・酒井紀興・神木肇・高橋清一郎・長野雅夫・M田りえ・M辺美子・松尾眞理子・松高治吉・森澤功・森本守明・山ア昭廣・山本誠一
≫ 団体(3団体)・・・学校法人高知中央高等学校・紀和工業株式会社・株式会社日産サティオ高知

詳しくはくらし・交通安全課 TEL 823-9487
▲このページの先頭へ

◆ちゃがまる前に!「公共施設マネジメント」

問題点その3 どうして公共施設マネジメントが必要なの?

 庁舎、学校、公民館等の施設で今後40年間に必要とされるコストは、年平均で129億3,000万円と、過去5年間の普通建設事業費の平均の約2.3倍になると推計されています(平成26年度時点)。
 これからも公共施設を提供し続けるために、適切な維持管理、長寿命化や省エネルギーによる管理経費の削減、余裕スペースの貸し付けや広告掲載などによる収入の拡大、市民ニーズに応じた施設の改修や再配置など、さまざまな「公共施設マネジメント」の取り組みを総合的に推進していきます。

ちゃがまるくん≫ 高知市の公共施設の問題点を、いろいろな切り口で伝えるよ。今回は公共施設マネジメントの必要性!

詳しくは財産政策課 TEL 802-5688 へ
▲このページの先頭へ

◆ひとり親家庭等の皆さんへ 就職相談・法律相談などを行っています

 ひとり親家庭等就業・自立支援センター(旭町3-115)では、就職相談や法律相談を行っています。
ひとり親家庭の父母または寡婦の方を対象に(1)就職のための相談やアドバイス(2)求人情報の提供(3)就職のための各種資格や技術を習得する制度についての説明(4)託児所や保育所等の情報の提供などを行っています。
 月曜日8時半〜17時、火〜金曜日8時半〜17時15分、土曜日9時〜17時。無料。申し込み不要。日曜日・祝日は休み。
ひとり親家庭の方などを対象に法律相談などを行っています。
 毎月第2・3水曜日(司法書士)10時〜16時(12時〜13時を除く)。相談時間は1人約1時間。毎月第4水曜日(弁護士)10時〜12時。相談時間は1人約30分。いずれも無料。申し込みは電話で。

申込先、詳しくはひとり親家庭等就業・自立支援センター TEL 875-2500
▲このページの先頭へ

◆新体力テストにチャレンジしませんか

 毎年スポーツ庁が実施している新体力テスト(体力・運動能力調査)を行います。テスト内容は6項目で、20歳〜79歳の方ならどなたでも参加できる簡単なテストです。ご家族や友人とお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
 10月3日(火)・10日(火)18時〜21時(20時受け付け終了)、総合体育館3階補助競技場で。無料。申し込み不要。室内用シューズを持参。
≫ テスト内容
65歳未満・・・反復横跳び・立ち幅跳び・シャトルランもしくは急歩
65歳以上・・・開眼片足立ち・10m障害物歩行・6分間歩行
各年齢共通・・・握力・上体起こし・長座体前屈

詳しくはスポーツ振興課 TEL 823-2630
▲このページの先頭へ

◆横浜新町西公民館運営委員会の備品購入等

 (一財)自治総合センターの宝くじの社会貢献広報事業であるコミュニティ助成事業を活用して、公民館のLED照明取り付け工事を行ったほか、テーブル・座卓等の備品を購入しました。公民館でのさまざまな活動に活用されます。

詳しくは地域コミュニティ推進課 TEL 823-9080 へ
▲このページの先頭へ

◆保育施設入所の第1次募集時期

 平成30年4月からの保育施設入所の申し込み受け付けは12月1日(金)〜15日(金)。募集時期は昨年から12月に変更しています。詳しくはあかるいまち11月号をご覧ください。

詳しくは保育幼稚園課 TEL 823-4012
▲このページの先頭へ

◆第7回仁淀川一斉清掃にご参加を

 仁淀川に親しみ、その清流を守っていくために、ことしも流域7市町村が協力して、一斉清掃を行います。
 10月14日(土)7時〜8時、仁淀川河口大橋河川敷右岸(土佐市新居(にい))で。小雨決行。多くの方のご参加をお待ちしています。

詳しくは環境政策課 TEL 823-9209
▲このページの先頭へ

◆不用になった携帯電話・スマートフォンで金メダルを!

 東京2020オリンピック・パラリンピックで使用するメダルを使用済み小型家電の金属から製作する「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」(主催・東京2020組織委員会)。市では環境政策課(第二庁舎3階)、市民案内(丸ノ内仮庁舎1階)、市クリーンセンター(長浜宮田2000-10)、ヨネッツこうち(長浜6459)に回収ボックスを設置しています。不用になった携帯電話・スマートフォンがありましたら、ぜひお持ちいただき、東京2020大会メダルの製作にご協力ください。
 回収期間は平成31年3月29日(金)まで。

詳しくは環境政策課 TEL 823-9209
▲このページの先頭へ

◆適正ですか?浄化槽の維持管理

10月1日は浄化槽の日

 浄化槽は浄化機能を保つため、適正な維持管理が大切です。定期的に保守点検・清掃・法定検査をしましょう。
 くみ取り便所、単独処理浄化槽(トイレの排水だけを処理する浄化槽)をご利用の方が合併処理浄化槽(家庭から出る生活排水全てを処理する浄化槽)に転換する場合、設置費用等の補助制度があります。

ソウちゃん≫ 保守点検は年3回以上、清掃は年1回以上、法定検査は年1回

申込先、詳しくは環境保全課 TEL 823-9471へ
▲このページの先頭へ

◆あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうの施術を受ける際はプレートの確認を

 あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうを職業として行うには、「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律」に基づいた国家資格が必要で、無資格による施術は違法です。
 市では有資格者が届け出をした施術所に、法律に基づく届出施術所である旨を記載したプレート(下図)を配付しています。施術を受ける際には確認しましょう。

法律に基づく届出施術所である旨を記載したプレート
詳しくは地域保健課 TEL 822-0577へ
▲このページの先頭へ

◆10月のごみ収集

≫ 可燃ごみ・・・10/9(月・祝)は収集します。
≫ 資源・不燃物・・・10/9(月・祝)の地区は当日に収集します。

※10月〜平成30年3月の休日等ごみ収集日は「インフォメーション」に掲載しています。
 ごみは収集日の朝8時までに出してください。

詳しくは環境業務課 TEL 856-5374
▲このページの先頭へ

◆10月は市県民税第3期分の納期月です

納期内に税金を納めましょう

便利で安心な口座振替をご利用ください。

●納付相談は税務管理課(丸ノ内仮庁舎) TEL 823-9418へ
▲このページの先頭へ

◆高知市市民意見提出制度パブリックコメント

 ご意見は日本語の文章で、住所・氏名・電話番号を明記し、郵送・ファクス・電子メール・直接のいずれかで。口頭および電話は不可。書式の定めはありません。お寄せいただいたご意見は、取りまとめの上、市のホームページで公表します(氏名等は公表しません)。また、ご意見に対する市の考え方や、修正を行った場合はその修正内容もお知らせします。ただし、個々のご意見には直接回答しません。

■高知広域連携中枢都市圏ビジョン(案)
 人口減少・少子高齢社会でも一定の人口を有し、活力ある社会経済を維持するための拠点をつくることを目的とし、本市と高知県内各市町村で形成する「連携中枢都市圏」においてめざす将来像や、今後5年間の具体的取り組み等を記載した高知広域連携中枢都市圏ビジョンを策定するもの。
≫ 公表方法等・・・10月3日(火)から政策企画課(本町仮庁舎3階)、情報公開・市民相談センター(本町仮庁舎1階)、鏡・土佐山・春野の各窓口センター、各ふれあいセンターで公開・配布。市のホームページにも掲載。
≫ 提出期間・・・10月3日(火)〜27日(金)必着
≫ 提出先・・・〒780-8571 本町4-1-24 政策企画課 ファクス823-9382 電子メールkc-010900@city.kochi.lg.jp

詳しくは政策企画課 TEL 823-9407へ
▲このページの先頭へ

◆高知市戦没者追悼式

 先の大戦で亡くなられた方を追悼し、平和を祈念するため、追悼式を行います。
 11月10日(金)10時〜11時、高知会館(本町5-6-42)で。
 参列を希望される方は、10月27日(金)までに電話でお申し込みください。

申込先、詳しくは健康福祉総務課 TEL 823-9440
▲このページの先頭へ

◆戦没者等のご遺族の方へ 特別弔慰金が支給されます

 戦没者等の死亡当時のご遺族で、平成27年4月1日(基準日)において公務扶助料や遺族年金などを受ける方がいない場合、第10回特別弔慰金として額面25万円・5年償還の記名国債が支給されます。
≫ 対象・・・ご遺族1人((1)〜(4)の順位)
(1)弔慰金の受給権者
(2)戦没者等の子
(3)1父母・2孫・3祖父母・4兄弟姉妹(戦没者等の死亡当時、生計関係があったことなどの要件を満たしているかどうかにより順番が入れ替わります)
(4)(1)〜(3)以外の三親等内の親族(戦没者等の死亡時まで引き続き1年以上生計関係があった方に限ります)
 請求期限は平成30年4月2日(月)まで。
 なお、特別弔慰金の請求手続きには本人確認書類(運転免許証、公的医療保険の被保険者証等)・戸籍等が必要です。対象となる方の詳細や請求方法などはお問い合わせください。

申込先、詳しくは健康福祉総務課 TEL 823-9440
▲このページの先頭へ

◆高知海区漁業調整委員会委員選挙人名簿の縦覧

 平成29年9月1日現在で調製した選挙人名簿の縦覧を行います。
 10月20日(金)〜11月3日(金)8時半〜17時、選挙管理委員会事務局(たかじょう庁舎3階)で。
 縦覧期間後に登録漏れが発見されても名簿への登録はできませんので、漁業関係者は期間中に確認し、登録漏れや誤りがあるときは、文書で異議の申し出をしてください。

詳しくは選挙管理委員会事務局 TEL 823-9483
▲このページの先頭へ

◆平成30年度新入学児童 就学時健康診断

 来年度小学校へ入学するお子さん(平成23年4月2日〜平成24年4月1日生まれ)を対象に、下記の日程で健康診断を行います。学校保健安全法に基づき実施する大切な健診ですので、10月中旬にお送りする書類をご確認のうえ、必ず受診してください。

実施日 実施学校名(受付開始時刻)
10月 26日(木) 秦小(12時50分)
11月 2日(木) 一ツ橋小(13時)、介良潮見台小(13時)
9日(木) 潮江東小(13時半)、春野東小(13時半)
10日(金) 行川学園(12時45分)
14日(火) 朝倉小(12時40分)、十津小(13時半)、布師田小(14時)
15日(水) 朝倉第二小(13時)
16日(木) 鴨田小(12時半)、介良小(12時半)、高須小(12時半)、
小高坂小(12時45分)、一宮東小(12時45分)、
久重小(12時50分)、第六小(13時)、江陽小(13時)、
横内小(13時20分)、旭小(13時半)、旭東小(13時半)、
横浜新町小(13時45分)
17日(金) 土佐山学舎(8時45分)
21日(火) 三里小(13時)
22日(水) 浦戸小(13時10分)、はりまや橋小(13時半)
24日(金) 第四小(13時半)
27日(月) 長浜小(12時半)、昭和小(13時)
28日(火) 神田小(12時半)、五台山小(13時)、一宮小(13時半)
29日(水) 大津小(12時半)、鏡小(12時半)
30日(木) 泉野小(12時半)、初月小(12時50分)、江ノ口小(13時)、
潮江小(13時10分)、潮江南小(13時15分)、横浜小(13時半)
12月 1日(金) 春野西小(13時半)
詳しくは教育環境支援課 TEL 823-9480へ
▲このページの先頭へ

高知市トップページ  > あかるいまちトップページ  > 2017年10月号(もくじ)  > お知らせ
Kochi city
All Rights Reserved. Copyright Kochi-city.